カテゴリー 「増田山手線部」 RSS

2016-08-28

[] 鶯谷

ラブホホテヘルイメージしかない。

こんなところで一人で降りたら勘違いされてしまう!

東京砂漠他人に無関心なので勘違いされてもどうでもいいのだが。



トイレ正統派駅のトイレで狭くて臭くて汚い。

北口トイレ特に狭くて行き違うことも出来ない。

男子用小便器も二つしかない。

南口トイレには三つある。

切羽詰まって無けりゃ上野で済ませた方が良い。

2016-08-20

[] 品川

車は品川ナンバーイケてる東京ナンバー

上野東京ラインとか東海道線とか通ってるし新幹線も止まるのですごく広い。

新幹線東京から東京発のに乗ったら簡単に座れるから、わざわざ品川から乗ることは少ない気がする。

改札の中に土産物屋とか飯屋とかかなりたくさんある。

ゴーストバスターズゴーストの顔が自分の顔になるガジェットがあった。



トイレは北改札口側は広いがほんのちょっと臭い

エキュート品川近くにあるトイレ臭いも少ないしさらに広いしおすすめちょっと人が多いが便器の数もむっちゃ多い。

恵比寿上野大崎の次におすすめ

地図を見てみたらあと3つあるみたい。

2016-07-16

[] 渋谷

田舎者おっさんにとって東京といえば渋谷新宿なんだ。

汚れているし落書きは多いしカジュアルな格好の人々が闊歩している(新橋スーツが多い)。薬のバイヤーかいそう。

あおい書店の前の横断歩道って何で信号機ないんだろうね。

駅にどん兵衛ラ王を食べさせる店が出来ていた。



トイレ正統派駅のトイレで狭くて臭くて汚い。

今日行ったら汚いレベルちょっと下がっていた。掃除した直後だったのかな?)

ハチ公改札の方は特に狭い。入口入ってすぐそこに便器がありほぼ立ション感覚

南改札の方は変な間取りで、出ようと思ったら袋小路だったりする。

人も多いか山手線の中でもワースト3に入りそう。

まあそこはさすが日本ベースラインは高いけど。

南口の外にも公衆便所があるけどそっちは入ってない。

2016-07-13

[] 東京

山手線ってイメージでもないけども。

日本首都名前を冠したかい駅。

色んな所に改札があるし人は多いしで迷うこと必至。

お盆とかはコミケ並みの人ゴミだが何の行事もない時は人多いな~程度だった。



トイレも色んな所にありこまめに掃除がされているようで、また改装10~5年くらい?のようでどこも綺麗で臭いも少なかった。

まあ人が多いか落ち着けないけど。

2016-07-03

[] 新橋

新橋の駅にお目見えですこれ修羅どもと~

繁華街”という表現はまさにこの町のためにあるみたいなそんな町(個人の感想です)。

駅近くに飯屋が多く、忘年会やら打ち上げやらはまずこの町の店が候補に挙がる。

駅は工事をしていて最近まで右も左も分からないダンジョン状態だったが、そろそろ落ち着いてきたようだ。

前の広場にはSLが展示してある。



烏森口(たぶん一番大きい改札?)にあるトイレはまあ広いが汚くて臭い

山手線ホームから降りて近くにある別のトイレは綺麗で臭いほとんどなかった。ただし凄く狭い。

人があわただしく行き来しているからあまり落ち着けない。

2016-06-25

[] 大崎

おお、先に行っといてくれや。

りんかい線接続しているからか、広い。

人がまばらなのは俺が休日しか行ったことが無いからかもしれない。

ごみ憩いの広場かいう広くない広場があって、長椅子があるのだが飲食禁止なので駄弁るかスマホを見るくらいしかやることがない。



トイレはわりと広く、臭いほとんどない。

ちょっと古い(と言っても完全な許容範囲。築or改装15年程度?)かな、というくらいでおすすめトイレの一つ。

2016-06-19

[] 有楽町

YouYouYou有楽摩天楼

今日人身事故で大変だったね。



トイレちょっとシャレオツな感じだがやはり狭くて中くらいの臭さ。

駅の中に何もなく人はただ通り過ぎていくだけだった。

なのでトイレの中にも人は少なめ。

他にも出口があるのかもしれない。あったらまた書き足す。

2016-06-16

[] 目白

サンマ目黒ヨンマは目白だ。

学習院大がある。信号がわりと人っぽい声でしゃべるのでびっくりした。



トイレ正統派駅のトイレで狭くて汚めで臭い

利用者が少ないので十分に回っているようだ。

洗面台が二か所に分かれているのがちょっとうれしい。本当にちょっとだけ。

2016-05-08

[] 恵比寿

次はスービエ、スービエー

恵比寿ガーデンプレイスかいシャレオツなでかい建造物があった。

元気玉でここを潰すVRゲームがあったら気持ちいいだろうなと思った。



駅のトイレがわりかし綺麗で、洗面台の他にニィちゃんが鏡で髪型をチェックできる場所がある(ホームから階段を上がった方)。

ちょっとスペースが狭いが、人も少なめなのでおすすめあんまり臭くないし。

西口ホームから階段下りた方)トイレにはニィちゃんが鏡で髪型をチェックできる場所はない。

こっちもあんまり臭くない。

両方ともオムツ換え用のスペースがある。

2016-05-07

[] 原宿

次はクジャラハークジャラハー

渋谷新宿の間としか思ってなかったが、凄い人だ。

人に対して駅が狭すぎる!



泳げるような人の海でトイレ確認する余裕が無かった。

2016-04-24

[] 上野

上野に行ったら

ゲイバー

と書かれた大きな電光看板があって、

「うおっこんなにあけすけに商売してるのか!」

と思ったら

サイバースパーク

だった。




トラバで指摘された「男ビデオ高価買取り」も確認してみたらかなりでかかった。

さすがゲイ御用達トイレで有名なだけある。

パンダ口付近のトイレに入ったらやたら広かった。

何であんなに広いの。

結構綺麗で臭いも少ないし恵比寿と同じくらいおすすめ

天気がいい日は動物園行きの子供で混雑したりするのかな?

2016-04-16

[] 今日高田馬場に行ったんだ

山手線も残すところあと2駅くらい。

僕「(ピコーン!)なんだここは!改札かと思ったら西武線乗り換え口じゃねえかババア!」

高田ババア「そうだよ!とっとと回れ右して向うの階段から外に出なこのスットコドッコイ!」



トイレ早稲田方面にだけある。広いがちょっと臭い