皆さ~ん、まだポケモンGoやっていますか~?
私は
もう飽きました!
その理由は後ほど。
でも、夫はますますはまり込んでいます。
今までゲームには無縁の人だったのに、ポケモンGoにすっかり夢中ですよ。
日曜日には「小山内裏公園に行く」と言い出しました。
ピッピとかいろんなのがゲット出来るのだそうです。
台風が接近していて怪しいお天気なのに、公園って…
小山内裏公園には、初めて行きます。
着いた頃には小雨がパラついていて、駐車場もいっぱいでした。
「今日のところは下見だけにして、またバイクで出直そうかな…」
「そうしなさいそうしなさい。さあ、アウトレットに行くよ!」
等と話していると、運悪く駐車場が空いて雨も上がり、公園に行く事に。
しぶしぶ公園に入るとすぐに、手入れの行き届いた花壇があって嬉しくなりました。
雨に打たれてくしゃくしゃになったキバナコスモス。
花の下の葉に大きなカマキリがいたのですが、逆光でうまく撮れません。
ヒョウタンが鈴生りでした。
野草を大切にしている公園でした。
ミズヒキが好き。
ミソハギ
これ、ちょっとビックリでした。
オミナエシ科の多年草で、女郎花(オミナエシ)に似ていますが、女郎花の花は黄色です。
白いこの花は、男郎花(オトコエシ)ですって。
知らなかったわー。
これは、カントウヨメナ。
紫式部の実も、 色づいてきましたね。
他にもたくさん山野草や実の生った木々がありましたが、スマホのバッテリーの持ちが悪く、電池切れ寸前になったので撮影を諦めました。
夫はポケモンゲットの旅に出て、どこにもいないし!
大体ねー、皆もうポケモンGoには飽きたってよ?
そうでもありませんでした。
小山内裏公園には今でも、スマホを持った老若男女でいっぱい。
ポケモンの出る場所に人々がぞろぞろと歩む様は、まるで民族大移動です。
緑がいっぱいだし、雨上がりでひんやり涼しかったので、私も皆さんと一緒に何往復も歩いてポケモンをゲットしました。
かなり歩いたので、日頃のお菓子を食べている分もリセットされたに違いない。(されないか)
私は今レベル16で、捕まえたポケモンは73種類です。
運動にもなるし面白いゲームだと思うのですが、私のスマホのGPS反応が遅くてイライラ。
しょっちゅうフリーズもしてイライラ。
あっという間に電池もなくなってイライラMAX。
というわけでこれからもポケモンGoを楽しむには、機種変するしかないんじゃないかなと。
でも機種変しちゃったら、今まで集めたモンスターやレベルはどうなっちゃうんだろう?
と、ちょっとポケモン疲れの私なのでした。