FinTech

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

グーグル決済、秋にも上陸 スマホ支払い
まず三菱UFJと提携

2016/8/31 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 【シリコンバレー=小川義也】米グーグルは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と組み、今秋にも日本でスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービス「アンドロイドペイ」を始める。日本はIC交通乗車券「スイカ」や「楽天Edy(エディ)」などが普及するが、利用は国内に限られる。「世界仕様」のサービス上陸で、消費者は海外でも自分のスマホで買い物ができるようになる。

 スマホ決済を巡っては米アップ…

FinTechをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

業務提携サービス開始事業拡大グーグル三菱UFJフィナンシャル・グループスマートフォンアンドロイドペイアップルジェーシービー東日本旅客鉄道楽天NTTドコモ三菱東京UFJ銀行三菱UFJニコス日本銀行

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

FinTech 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

米で自動割引決済拡大 クレジットカードやIT大手 [有料会員限定]

 米国のクレジットカード大手が手掛ける、特定の顧客に対象店舗での決済時に自動的に割引するサービスが急速に広まりつつある。買い物の際にクーポンを示さずに特典が受けられる使いやすさが消費者に支持されている…続き (8/30)

スター精密、スマホにレシート送信 無線技術「ビーコン」活用 [有料会員限定]

 スター精密は小売店で商品を購入した消費者のスマートフォン(スマホ)にレシートを送るサービスを始める。同社製のレジプリンターに無線通信機器を装着し、スマホ用アプリにレシートの画像を送信、家計簿管理を支…続き (8/30)

大垣共立銀系シンクタンクに「フィンテック戦略室」 [有料会員限定]

 大垣共立銀行はグループのシンクタンクに、金融とIT(情報技術)を融合した「フィンテック」の事業戦略を立案する組織を設立した。IT(情報技術)関連企業から専門の人材を採用し、顧客の利便性を高めるサービ…続き (8/30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2016年8月31日付

2016年8月31日付

・東芝テック、POSレジ、ソフト重視
・東大・アールト大、無色透明の有機太陽電池
・サイジニア、通販サイト、AIがお薦め
・ウシオライティング、ビル・橋向けの景観照明を拡販、LEDに付加価値
・AMED、治験検証の専門家養成…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト