2016年4月公開のトレイラー
インディーデベロッパーAckkStudiosが開発を手掛ける新作『YIIK: A Postmodern RPG』。本作の体験版が9月6日より配信される、と開発元より明らかにされました。
本作は、トゥーン調グラフィックが特徴的なジャパニーズスタイルRPG。今回配信される体験版「Episode Prime」は、9月2日から9月5日まで開催されるイベント「PAX West」のために制作されたもので、このイベント終了後の9月6日よりダウンロードが可能になります。
「Episode Prime」には『YIIK』本編の世界を舞台にしたスタンドアロンのクエストが収録。ゲームの雰囲気を伝えるために作られたオリジナルコンテンツだけでなく、フルゲームのいくつかのエリアも含まれているとのことですが、メインストーリーイベントのネタバレは排除しているようです。
『エストポリス伝記2』や『ワイルドアームズ』『マザー』『ペルソナ4』『ペーパーマリオ』の要素を取り入れた『YIIK: A Postmodern RPG』は、Steam/PS4/PS Vita/Wii Uを対象に2016年後半発売予定。なお、海外メディアDestructoidによると、今回の体験版「Episode Prime」はWindows/Macでのみ配信されるとのこと。
ペルソナ4とマザーがイコールでつながらないんだけど、どんなゲームなんだ・・・?
しかしこうして興味を持たせることに成功している、ゲムスパ・・・恐ろしい子・・・!
>>2
言い方が悪かったかもしれんな
俺には「赤」と「青」の要素を取り入れるっていう風に聞こえて
その二つはまったく違うけど混ざるのか?と思ったってこと。
他にも色んな要素を挙げてるし、まったくゲーム内容を伝えられていないし、想像すらつかないにもかかわらず、そそられる煽り文句だなと思ったってこと。
要素を取り入れたってだけで誰もイコールだなんて言ってないだろ何言ってんだ?