ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG

PC Windows

『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG
  • 『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG
  • 『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG
  • 『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG
  • 『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG
  • 『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG
2016年4月公開のトレイラー

インディーデベロッパーAckkStudiosが開発を手掛ける新作『YIIK: A Postmodern RPG』。本作の体験版が9月6日より配信される、と開発元より明らかにされました。


本作は、トゥーン調グラフィックが特徴的なジャパニーズスタイルRPG。今回配信される体験版「Episode Prime」は、9月2日から9月5日まで開催されるイベント「PAX West」のために制作されたもので、このイベント終了後の9月6日よりダウンロードが可能になります。


「Episode Prime」には『YIIK』本編の世界を舞台にしたスタンドアロンのクエストが収録。ゲームの雰囲気を伝えるために作られたオリジナルコンテンツだけでなく、フルゲームのいくつかのエリアも含まれているとのことですが、メインストーリーイベントのネタバレは排除しているようです。



『エストポリス伝記2』や『ワイルドアームズ』『マザー』『ペルソナ4』『ペーパーマリオ』の要素を取り入れた『YIIK: A Postmodern RPG』は、Steam/PS4/PS Vita/Wii Uを対象に2016年後半発売予定。なお、海外メディアDestructoidによると、今回の体験版「Episode Prime」はWindows/Macでのみ配信されるとのこと。
《秋夏》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』最終DLC「Nuka-World」海外版のロングゲームプレイ!

    『Fallout 4』最終DLC「Nuka-World」海外版のロングゲームプレイ!

  2. 『バトルフィールド1』インサイダー向けOBTが全機種で開始―エリート兵科出現方法も!

    『バトルフィールド1』インサイダー向けOBTが全機種で開始―エリート兵科出現方法も!

  3. 『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG

    『YIIK』体験版が9月配信―『ペルソナ4』『マザー』などの要素色濃いインディーRPG

  4. PC版『No Man's Sky』Steamストアでは「例外的な返金」認めず

  5. 人間の直感の意味を問いかける一人称パズル『The Turing Test』が配信開始

  6. Steamで『Fallout 4』最終DLC「Nuka-World」配信開始、日本語音声・字幕は未対応

  7. 『H1Z1: King of the Kill』PC版が9月に正式版へ―PS4/X1版は開発一時停止

  8. 新たなインディー世紀末ストラテジー『Overland』のパブリックアルファ実施へ

  9. PC版『No Man's Sky』ローンチから半月でプレイヤー数が9割減―SteamSpy統計より

  10. キャラクター小っさ!血みどろ2Dガンアクション『BUTCHER』が2016年秋Steam配信

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top