グーグルのスマホ決済、秋にも上陸
国内外で支払い、まず三菱UFJと提携

2016/8/31付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 【シリコンバレー=小川義也】米グーグルは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と組み、今秋にも日本でスマートフォン(スマホ)を使った電子決済サービス「アンドロイドペイ」を始める。日本はIC交通乗車券「スイカ」や「楽天Edy(エディ)」などが普及するが、利用は国内に限られる。「世界仕様」のサービス上陸で、消費者は海外でも自分のスマホで買い物ができるようになる。

 スマホ決済を巡っては米アップ…

電子版トップ

関連キーワード

グーグル三菱UFJフィナンシャル・グループスマートフォンアンドロイドペイアップルジェーシービー東日本旅客鉄道楽天NTTドコモ三菱東京UFJ銀行三菱UFJニコス

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報