読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

山と旅とカメラのブログ。

趣味の登山やカメラ、旅行について書いてます。現在はニュースクリップが中心。

広告

Amazon.co.jp「2016年夏のRICOH/PENTAX お買い得カメラ祭り」

Amazon カメラ

f:id:OKP:20160831000100p:plain

2016年夏のRICOH/PENTAX お買い得カメラ祭り

…といってもいつもの在庫整理のアレです。K-50の在庫がようやく捌けたのか(まだ売ってますが)、遂に本命(!?)である一世代前のエントリー機、K-S2がセール対象のカメラに加わりました。

現在はダブルズームキットのみが対象。色によって多少価格が違っていますが、「ブラック×オレンジ」「ホワイト」についてはレジで3,356円引き(5%OFF)となって63,764円という価格。レンズキットよりもお得になっているので、レンズキットを買ったつもりで「smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR」が付いてくると思えば悪くない。旧設計でAF音のうるさい(そしてAF駆動の遅い)レンズではありますが、簡易防滴も付いていますしオマケ以上の活躍をしてくれることは間違いないでしょう。

* *

そのほかにお得感があるのは、こちらもなかなか売り切れない小型ミラーレスカメラのO-S1。赤がカッコイイ(と私は思う)ガンメタルのボディが、他のカラーに比べて多少安い23,500円から10%OFFで21,150円という完全なるコンデジ価格。別途レンズを買い足す必要がありますが、最初から好きなレンズに絞って… というのは悪くありません。
PENTAX ミラーレス一眼 Q-S1 ボディ ガンメタル 06145

PENTAX ミラーレス一眼 Q-S1 ボディ ガンメタル 06145

個人的にあ魅力的なのは超広角ズームの「08 WIDEZOOM」ですが、もはやボディよりもレンズの方が高くなってしまいますね…。

PENTAX 広角ズームレンズ 08 WIDEZOOM Qマウント 22827

PENTAX 広角ズームレンズ 08 WIDEZOOM Qマウント 22827

* *

ちなみに、もういい加減… という感もあるK-50ですが、ボディがほぼ50%OFFの39,500円になっております。Wi-Fiを使わないなら(PENTAXWi-Fiスマホアプリが劣悪で妙に使いにくいですし)K-50もまだまだ実用的ではあると思いますけども。

そんな私はK-S2を愛用しているのですが…。