「投資」は山あり谷あり。常に勝てるわけではないことはわかっていても、「負け」が込んでくれば、やめてしまう人も多い。そうしたなか、インヴァスト証券で実際に取引をしている個人投資家に「取引を続けるコツ」を聞いた。続きを読む
PR 2016/8/16
東北上陸の可能性も指摘される台風10号に関し、なぜか「歓迎」する動きがツイッターで広がっている。自ら「台風10号」と名乗るアカウントが「大丈夫明日は休校だよ、おやすみ」「課題、終わってないんだろ。任せとけ」と呼びかけ、これに夏休みの宿題を残した10代のツイッターユーザーが反応しているのだ。
台風10号の日本接近は偶然にも、多くの学校の夏休みの最終週と重なった。絶妙のタイミングだったためか、こうした明白なネタツイートにも、「学校壊してください」「残された希望はお前しかいない」と「切実」な声が寄せられている。
「台風10号」を名乗るそのツイッターユーザーは2016年8月29日の昼ごろから、あたかも台風10号が喋っているかのようにツイートし始めた。なお、J-CASTニュースで調べたところ、「台風10号」はツイッター登録時のアカウント名ではなかった。
はじめに、
「学生の為に俺頑張るわ」
と一言。これが1万5000回以上リツイートされると、「夏休み延長させてやるよ」「俺が夏課題手伝ってやるよ」「課題、終わってないんだろ。 任せとけ」「大丈夫明日は休校だよ」などと続けた。
30日朝からは、台風の進路報道をうけて「俺、もう少し頑張るわ。俺はUターン可能な台風だったな」「ごめん関東行けそうにないわ」とつぶやいている。
一連のネタツイートに反応したのが10代のユーザーだ。台風10号が日本に接近するタイミングが偶然にも、小中高生の夏休み最終週と重なったためとみられ、
「学校壊して下さい」
「歴代の台風の中でもナイスタイミング!!」
「九州も助けてください」
「残された希望はお前しかいないんだ」
と「期待」の声を続々寄せた。
「投資」は山あり谷あり。常に勝てるわけではないことはわかっていても、「負け」が込んでくれば、やめてしまう人も多い。そうしたなか、インヴァスト証券で実際に取引をしている個人投資家に「取引を続けるコツ」を聞いた。続きを読む
PR 2016/8/16
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ