国際
ロシア大統領が12月訪日=安倍首相と来月2日会談—高官
時事通信8月30日(火)23時19分
【モスクワ時事】ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は30日、記者団に対し、プーチン大統領が12月に訪日する予定だと明らかにした。極東ウラジオストクを訪問する安倍晋三首相との首脳会談が9月2日に行われることも発表した。インタファクス通信が伝えた。
ロシア側が、大統領訪日の具体的時期に踏み込むのは初めて。経済協力を中心とした日ロ関係の発展に強い意欲を表明するとともに、訪日計画を早期に公表することで、日ロの接近に難色を示す米国をけん制する狙いもあるとみられる。
補佐官は「訪日日程は既に合意しているが、日本側の了解を得た上で発表する」と説明。その上で「(2日の首脳会談では)平和条約締結問題にも触れられる。ロシア側は交渉を継続する用意がある」と述べた。
補佐官は2日の日ロ首脳会談について「5月のロシア南部ソチの会談で得られた信頼の具体化を議論するとともに、政治、貿易・経済、エネルギー、文化・交流など2国間協力をめぐって幅広く意見交換する」と説明した。
[時事通信社]
ロシア側が、大統領訪日の具体的時期に踏み込むのは初めて。経済協力を中心とした日ロ関係の発展に強い意欲を表明するとともに、訪日計画を早期に公表することで、日ロの接近に難色を示す米国をけん制する狙いもあるとみられる。
補佐官は「訪日日程は既に合意しているが、日本側の了解を得た上で発表する」と説明。その上で「(2日の首脳会談では)平和条約締結問題にも触れられる。ロシア側は交渉を継続する用意がある」と述べた。
補佐官は2日の日ロ首脳会談について「5月のロシア南部ソチの会談で得られた信頼の具体化を議論するとともに、政治、貿易・経済、エネルギー、文化・交流など2国間協力をめぐって幅広く意見交換する」と説明した。
[時事通信社]
最新トピックス
国際トピックス
旬なニュースを配信中 フォローしてね!
注目ワード
イチオシ情報
話題の投稿画像
芸能写真ニュース
地域ニュース検索
BIGLOBE恋愛&結婚
「大統領」「訪日」「ロシア」「安倍首相」の関連トピックス
「ロシア大統領が12月訪日=安倍首相と来月2日会談―高官」の関連ニュース
-
- マクロン仏経済相が辞任=来春の大統領選出馬か(時事通信)8月31日(水)0時35分
- 日米首脳が来月会談=TPP、北朝鮮など協議(時事通信)8月30日(火)23時9分
- プーチン大統領、12月に日本訪問へ…タス通信(読売新聞)8月30日(火)23時1分
- プーチン氏、12月訪日へ 平和条約へ交渉の用意(共同通信 47NEWS)8月30日(火)22時30分
ロシアのインタファクス通信は、プーチン大統領が12月に日本を訪問することで日本側と合意したと伝えました。これはウシャコフ大統領補佐官が30日、発表したもので、訪日の日付はすでに合意していて、日本側の同意を得てから発表することになるとしています。[ 記事全文 ]
大統領に関するQ&A
Q:【医学・不老不死】ロシアのプーチン大統領が不老不死の治療を受けているという噂ですがど...
【医学・不老不死】ロシアのプーチン大統領が不老不死の治療を受けているという噂ですがどういう不老不死治療を受けているのでしょうか? 見た目の劣化を遅らせる治療を受けているらし...
Q:アメリカ大統領候補TrumpさんとHillary さんの好きなところかまたは嫌いなところを簡単な英語
アメリカ大統領候補TrumpさんとHillary さんの好きなところかまたは嫌いなところを簡単な英語で書いで下さい。 短くても長くてもいいです。
Q:アメリカ大統領は、日本でいう天皇と総理大臣とを一人で担っている、ようなもので、多忙と...
日本では、元首である天皇(ただし、政治から離れた象徴、儀礼的な役目を果たす)、と行政の任を負う総理大臣とに分担した体制を取っています。 ところで、アメリカは、大統領が、元首で...
Q:アメリカ大統領選挙について
トランプさんが不人気なのはよくわかるのですが、なぜヒラリーさんも支持率が低いのでしょうか? ちなみにどちらが最終的に大統領になると思いますか?
Q:「トランプ大統領」になったら、日米関係になったらどうなる?
共和党大会でトランプ氏が指名受諾演説をし、「アメリカ第一主義」「TPP反対」不法移民対策として、「メキシコ国境に壁を作る」など主張は大きく変わることなく、ある意味一貫していま...
注目ニュース
日本の料理が少なからぬ中国人に愛され、中国に滞在する日本人も数多くなっていることで、中国各地で本格的な日本料理を食べられるようになった。[ 記事全文 ]
元慰安婦12人が賠償請求=「日韓合意で損害」と主張
時事通信8月30日(火)18時13分
【ソウル時事】旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国人女性12人が30日、「慰安婦問題の最終的、不可逆的解決」をうたった昨年末の日韓政府間合意で精…[ 記事全文 ]
中国の経済規模は世界第2位であり、中国は自国を「大国」と称したり、一方では「開発途上国」であると称したりしている。[ 記事全文 ]
武装集団、結婚式襲撃15人殺害…シーア派聖地
読売新聞8月29日(月)20時22分
【テヘラン=中西賢司】イラク中部カルバラ近郊で28日夜、武装集団が結婚式会場を襲撃し、少なくとも15人を殺害した。治安当局が応戦し、襲撃者全員が死亡したという。ロイター通信が地元警察の発表として伝えたところによると、5人組が銃を撃ち、手投げ弾を投げつけた。[ 記事全文 ]
米国がこっそり戦争に突入、テロ拡散の危険大 オバマのリビア空爆でアフリカでも終わりなき戦い始まる
JBpress8月31日(水)0時14分
バラク・オバマ大統領は8月に入ってから、何事もなかったのように、アフリカの一国で新しい戦争を始めた。[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | 元慰安婦12人が賠償請求=「日韓合意で損害」と主張(時事通信)8月30日(火)18時13分 |
2 | → | 中国大使館に自爆テロ=車の男1人死亡—キルギス(時事通信)8月30日(火)19時17分 |
3 | → | ジーン・ワイルダー氏死去(時事通信)8月30日(火)8時50分 |
4 | → | ノルウェーでトナカイ300頭以上が死ぬ、落雷による感電死か(TBS)8月30日(火)5時45分 |
5 | → | 中国は「大国」か「開発途上国」か、アジアの「真の先進国」は日本だけ=中国報道(サーチナ)8月27日(土)15時21分 |
6 | → | 武装集団、結婚式襲撃15人殺害…シーア派聖地(読売新聞)8月29日(月)20時22分 |
7 | → | 中国人が告白 日本のラーメンに対する畏敬の念と、遠い日の思い出・・・幼心に衝撃を受けた(サーチナ)8月24日(水)10時57分 |
8 | → | 落雷でトナカイ323頭死ぬ(時事通信)8月30日(火)8時51分 |
9 | → | シンガポールのジカ熱感染者56人、新たに15人確認(TBS)8月30日(火)4時58分 |
10 | → | 安倍首相演説に不快感=中国高官(時事通信)8月29日(月)14時24分 |