僕が主に使用しているiOSアプリを並べて、これら全てについて所感を端的に述べますので参考にしてください。
数えてみたら10でしたね、意外と少なかった(´・ω・`)
今後、増えれば追加していきますね!
はてなブログ
ここに始まり、ここに終わるといっても過言ではない、僕のブログ生活になくてはならない筆頭アプリケーションがこれ。頻度が最も高いのはブクマやコメント、スターが付いた時の通知受信及び確認、ほか購読ブログの更新や自ブログのちょっとした手直しとかにも使える。新記事更新は不便なので、アプリではやってません!
かなり前ですけれど、はてなブログアプリがあまりにも不甲斐なくて文句に近い記事を書き上げたこともありますね、懐かしい。バージョンアップしてどんどん使いやすくなっているので、今後に期待してます。
はてなブックマーク
これも重要。その日の注目ブログなどが開いた途端にドーンと表示されて、情報収集に一役も二役も買っている名選手。ブクマする時も便利便利。PCのクローム拡張には及ばないものの、出先でこれだけ活躍できれば十分ですよ。機能が改善されて使いやすくなっている傾向があります。
最近はメタブにも対応しましたね。
Analytics
サマリーも活躍するけど、リアルタイム検索で今どれだけのユーザーがどの記事を見ているかをサクッと確認するのには最適のアプリだと思います。エゴサにはなくてはならないもの。時間のある時に片手間にサマリーの中を見てニンマリするのはもはや病気かもしれない。
なんだかんだで公式のアプリが一番使いやすかったりします。いつのまにかフォロワーも2000に迫り(2016年8月30日現在)、拡散力が向上してよりいっそう重要性が増したTwitter。それに伴って出先でリプライ返信やDMのやりとり、フォロワー増を手軽に確認できるアプリは手放せません。ブロガーの簡易コミュツールとしては最高だと思いますよ。
はてなブログへのTwitter導入方法やメリット、注意点など
はてなブログへのTwitter導入マニュアルです。ブログサービスが限定されていて申し訳ありませんが、参考になる方はどうぞ。サイトを成長させるのに、今やTwitterはなくてはならない存在です。
片思いったー
片思いったー相互フォローチェック→「リムしやがったな、あの野郎」
参考記事、貼っておきます。結構湿っぽい奴だなって思われそうですけど、基本的に去る者は追わない主義でして、しかも去った人はフォローしている意味もないですから(笑)1日に1回はこのアプリを開いて片思いフォローを外してます。
端的にアプリの機能を説明するならば「こちらはフォローしているのにフォロバされていないユーザーをリストアップし、ワンタップで外せるアプリ」ですね。
リアルタイム検索
エゴサーチするならコレ!という、僕的には必須のエゴサゾンビ用アプリケーションです。
エゴサーチとは?毒を食らう覚悟があるなら「リアルタイム解析アプリ」がおすすめ
参考記事、貼っておきます。任意のワードがTwitter上に書き込まれた時点でリアルタイムに検索し、そのツイートを見ることができる。どれだけ常時監視しているのだ!というくらいにエゴサ向けのアプリなのですよね。
また、トレンドツイートも最新のものが表示されますから、トレンドワードで新記事を書き上げる人にも最適な情報収集アプリになりえます。TVの実況でどのチャンネルが一番盛り上がっているかも確認することができますよ。
Adsense
これも外せない。成約報酬型ではなくクリック報酬型をブログ収入の主としている人にとっては、まさに命の源、活力の発生源となるAdsense収入を即座に確認できるアプリなのです。
その時点の収益を確認するだけでなく、広告ユニット毎にどこが収益を上げているのか、クリック率は、などなどその日の成果を一瞥するのだったらPCよりもこちらの方が優秀ではないかと思えます。
導入していない人は是非とも導入を。Adsenseはデータ解析による試行錯誤と実践、配置場所などの改善を繰り返すことが成果を上げる秘訣だと考えています。
広辞苑第6版
8800円ですが、僕は買いました。自分の知らない単語をブログ記事に使用するのが憚られるからです。広辞苑で調べて、しっかりと意味を把握したうえで使えば、言葉の誤用や誤情報発信の予防にもなりますよね。一時期は紙ベースの広辞苑を使用していましたが、本がでかすぎてあまりにも邪魔だったので、結局はアプリに辿り着いたというね(笑)
かつてこのような記事を書き上げたのは懐かしい。その精神は損ねていませんよ、ただ実用性を考えると、アプリを購入して使用するというスタイルに辿り着いたのです。
類語新辞典
角川の辞典ですねー。これも手放せません、我ら書き手にとって、多くの言い換えが可能な言葉を知るというのは死活問題です。文末に同じ単語が並んでしまうと、それだけで稚拙なイメージを与えかねませんからね。そのような事態を避けるためにも、同じ意味で違う言葉がないかを常に調べる必要があります。
これ、地味に便利ですよ、是非とも使ってみてください。
電子新聞
これは本当に便利。リアルタイムでインターネット上の主に新聞のオンラインメディアの更新記事を一覧で表示してくれます。2chまとめアプリなんか見てる暇があればこれを見て情報を得たほうがずっと有益ですよ。
記事を特定のワードで検索したり、お気に入りの記事を登録できたり、社説一覧も表示できるのは凄すぎませんか。伊達に高評価はついてないなって感じのアプリケーションです。
各オンラインメディアでユーザー登録していなければ後段の数百文字は読めない場合が多いですが、それでも報じられている内容を概ね把握できますので、このアプリを入れているだけでも取得できる情報の多さは揺るぎません。
ーー
以上、僕が使っているブログ運営関連iOSアプリ10選でした。
「え、お前これ使ってないの!?」ってアプリがあれば遠慮なく教えてください(*´Д`)