マンガコンテスト
(今回は画像が多めなので重かったらごめんなさい。 )
以前の「サイトに掲載される夢」でも触れましたが、私の画力を少しでも上げたいという野望から、無料でたくさんの動画講座が見られるパルミーさんに登録しています。
そのパルミーさんとwithnewsさんのコラボで1~5コマ前後のマンガを募集されているのです。
そのコンテストに応募して、上手くいけば有名サイトに掲載されてしまうかも!?と安直に考えたのが前回のことでした。
ただ、前回の更新は夜中だったために、眠い眠い状態で更新してしまい、4コマどころか2コマだけのつまらない上にマンガと言えないようなものをずうずうしくも3個載せたのです。
しかも権利的にも大人の事情がからみまくった内容なので、むしろどこかに掲載されたらヤバいのでは・・・?と思ってしまいますね。
そんな時は、私の画力のヘタレさで、七つのボールを集める漫画とどこが似ているのですか!?と問いただして逃げ切ろうと思います。全く似てないので逃げ切る自信があります。
あの低レベルで、よくも堂々と掲載できたな・・・という勇気をたたえてもらいたいくらいですよ!
そんな前回で懲りたかと思いきや、単純で残念な記憶力を発揮して後悔の気持ちもすぐに忘れて私は諦めない心を持つのでした。あの時は自由テーマを選んだのが失敗だったと思っています。
私にとって「自由」というのは、あまりにも自由すぎたのです!・・・と、いうことで今回は難しい時事テーマを選ぶことにしました!
ジジネタ
私が今日、仕事をそっちのけの合間に頑張って描き続け、ようやく完成した4コマを恥ずかしげもなく載せたいと思います!
うん、ないな。
これはないな・・・。いろいろ酷すぎるな・・・。と、即座に我に返りましたけども。しかも今回も2コマを2個続けて載せただけで、4コマと言えるのかどうかも微妙です。
最後のコマは、やっぱり以前の使い回しだし、2コマと使い回しの4コマめはやっぱりいろいろな権利が絡んで大人の事情でややこしいことになる感じがプンプンとします。しかも時事と全然関係ないし!
・・・真面目に仕事しよう。珍しくそんなことを強く思ったのでした。
チョコパン
思うだけでなかなか実行には移せずに、自分の生み出した残念な作品にガッカリしていた時、いつの間にか後ろに母が立っていました。
「私の後ろに立つな!」とか格好良く言ってやりたかったのですけど、それはできませんでした。なぜならすでに母の目が怒りに満ちていたので・・・。こ・・こわ・・あ、いえ、なんでもありません。
「てっきり真面目に仕事してると思ってたら!また落書きして遊んでるの!?まったく!」と怒られましたよ・・・。
「い、今からしようと思ってたの!」と子供の頃の宿題の時と同じようなやり取りを大人になっても繰り返し続けている成長の欠片も見せない私でした。
そんな私に、なんと!あの母が「お昼にとチョコパンを買ってきから食べなさい」と言うではありませんかっ!!いつも何かというと自分だけ美味しいものを食べて私には食パンを押してくる母が・・・。私の大好きなチョコパンを・・・。
チョコクリームが入ったパンも良い♪チョココロネも良い♪今日はどんなチョコパンを買ってきてくれたのかな~!?とウキウキ。
風味
食パンやん?
これ、どこからどうみても食パンやん?チョコパンじゃなくて食パンやん?チョコレート風味って書かれた食パンやん?
頭ではチョココロネやチョコクリームパンのように濃厚で甘いチョコレートの味が楽しめると思っていたので、なんとなくガッカリ・・・。
食べましたけどね。母が「何か文句あるの?」って顔していたので黙って食べましたけどね。チョコ風味で悪くはなかったですけどね。どれだけ食パンを押してくる気なんでしょうか・・・。
安西先生・・・甘いチョコパンが食べたいです・・・。lllorz
フォント
今回のイラストで書いた文字は、私の心の友と書いて心友の中の大心友(と私の重い想いのおしつけ)なもっちさんが書かれていた「もっちさんフォント」です!
・・・と言いたいところですが、似ても似つかない歪な文字になってしまいました。
本家本元のもっちさんのブログでは格好良いお姉さんのイラストとともに丁寧に教えて下さっていますよ!
イラストだけでなく文字にまで愛情が注ぎ込まれているので、これこそまさに「作品」と呼ぶべきイラストだと思います。
そしてその作品の中に新たに加えられた1つ、私の・・・私の似顔絵(もっちさんのイラストが可愛すぎて似顔絵というには申し訳ないほど残念な私の顔ですけど)を描いて下さったのです!!
掲載許可をいただいたらこちらに掲載させていただきたいと思います。本当に可愛いので早く掲載させてもらいたくてウズウズしてしまいますよっ!犬まで可愛く登場させて下さっていてもう隅々まで愛しくなりますね。
私なんて落書き程度のイラストで、以前の使い回しとかで手抜きまでしたというのに、いつも以上に時間がかかって凄く疲れましたよ・・・。
マンガ
イラスト1枚でも、もっちさんのように可愛かったり格好良かったり本格的だったりして奥が深いので、何枚もイラストを描いてストーリーも考える漫画を描くってすごいことなんだな~・・・と再確認させられました。
今まで呑気に漫画を読んでいたことを反省したい気分です。4コマなら簡単そうに見えたのですけど、全然そんなことありませんでした。
これで連載とかされておられることを考えると、本当に凄いですね~。
いつか本格的なイラストや、漫画みたいな絵日記を描きたいと思っていましたけど、まだまだ先は長そうです。まずはパルミーの初期コースを終わらせよう・・・。そしてもう少し文章を短くまとめられるようにしよう・・・。
毎回同じことを言ってしまっていますけど、それがなかなか難しいのですよね。これからも、皆さんのブログを拝見しまくって精進したいと思います。