1: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:17:40.99 ID:4tHes2Zg0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂が不採算店を中心に、次々と店舗閉鎖に着手している。
今年3月、セブン&アイは事業構造改革として、収益改善が見込めないイトーヨーカ堂の店舗について2016年度中に20店、今後5年で計40店を閉鎖すると公表した(2016年2月末182店)。その1カ月後にはイトーヨーカ堂創業の地でもある東京都の北千住店、7月には神奈川県の本牧店、8月21日には東京都の戸越店を閉めた。8月31日には岡山県の倉敷店、10月16日には埼玉県の坂戸店を閉鎖する。
■ 千葉県では東習志野店も閉鎖へ
これ以外の閉鎖についてホームページなどでの公表はないが、セブン&アイは記者の取材に対し、次の店舗の閉鎖について明らかにした。
2017年2月末までに閉鎖するのは、千葉県の東習志野店、愛知県の豊橋店と犬山店、京都府の六地蔵店、岡山県の岡山店。
2017年7月末までに閉鎖するのは千葉県の新浦安店だ。
これが「閉鎖店」リストだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160825-00133028-toyo-bus_all
スポンサード リンク
3: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:19:47.25 ID:okD58VC80
東習志野、岡山、新浦安は納得。
他は行ったことないから知らん
他は行ったことないから知らん
83: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:54:32.41 ID:ePs31Ddb0
>>3
盆に帰省民乙
盆に帰省民乙
4: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:20:21.93 ID:EoF3z42i0
北千住完全閉鎖なの
19: バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:28:35.15 ID:g2pPhdD90
>>4
今建て替えてるよな
上階は賃貸で下は店舗になる予定だが再出店やめたって事か
今建て替えてるよな
上階は賃貸で下は店舗になる予定だが再出店やめたって事か
147: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:50:59.80 ID:HZTizGAA0
>>19
第1号店だもんな、ヨーカドー食品館として
再スタートするのかと思ってたけどどーなんだろ。
第1号店だもんな、ヨーカドー食品館として
再スタートするのかと思ってたけどどーなんだろ。
242: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 11:18:00.05 ID:Y//GtvAF0
>>147
せめてヨークマートにしてほしい
せめてヨークマートにしてほしい
5: フェイスロック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:20:25.51 ID:edx+5Vat0
岡山店はイオンが近くに出来てトドメさされた
6: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:20:53.58 ID:GyC03YbF0
イオンが強いところで負けてる
7: スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:20:54.44 ID:4qlUwTXm0
俺のところはまだ大丈夫か
8: 逆落とし(家)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:21:08.52 ID:zhFIRG6k0
東習志野閉店とか習志野陸自空自のオッサン達泣くぞ
34: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:36:28.21 ID:0Mk8KPi90
>>8
津田沼にあるから問題ない
津田沼にあるから問題ない
10: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:21:51.71 ID:Vbbl8Yyp0
赤羽店てまだあるの?
20: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:30:07.39 ID:5bDr4mQC0
>>10
西口 駅前の店舗なら
ありますよ
西口 駅前の店舗なら
ありますよ
12: ハーフネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:22:50.17 ID:NDXMUcaw0
ヨークベニマルは大丈夫?
13: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:23:40.58 ID:b5W8NpIh0
おぉ、わしを育てた戸越公園のヨーカドー消えるかぁ
14: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:23:47.24 ID:QH1eklCC0
でもイオンもそんなに人が集まってる印象もないからな。設備が新しいというだけで。
この業態が厳しいってことだろ。
この業態が厳しいってことだろ。
17: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:27:18.93 ID:k0LB9Mk50
地元のイトーヨーカドーは頑張ってるな
月一イベントとかやってて
月一イベントとかやってて
22: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:31:16.13 ID:qT4TsTi/0
イオンに負けるとかどんだけ
29: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:34:13.97 ID:v2xJUvYJ0
ヨーカドーものが良いわけでもないのに安くないからしかたない
近くにロピアできてから全く行かなくなったわ
近くにロピアできてから全く行かなくなったわ
30: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:34:36.91 ID:BtxabXS/0
二号店の立石店は存続なんだな
上京して平屋のヨーカドーなんて初めてみたから驚いたわ
そばに大きい四ツ木店があるのに閉店しないとは地元住民に愛されてるのだろうな
上京して平屋のヨーカドーなんて初めてみたから驚いたわ
そばに大きい四ツ木店があるのに閉店しないとは地元住民に愛されてるのだろうな
37: キングコングニードロップ(香川県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:36:42.82 ID:1o5qbAgK0
同じグループでもコンビニは絶好調なのにスーパーのほうは
冴えないとか、うまくいかないもんだね
冴えないとか、うまくいかないもんだね
40: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:37:17.70 ID:VZj7rrZZ0
昭島相変わらず強いな
市内に2つ有るぞ
市内に2つ有るぞ
89: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:58:07.30 ID:YF2jYhu60
>>40
あそこイオンもあるだろ
あそこイオンもあるだろ
216: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 10:52:31.39 ID:1Kgl5MOR0
>>89
有る
近所の武蔵村山市にもでかいイオンモールがある
有る
近所の武蔵村山市にもでかいイオンモールがある
45: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:39:41.28 ID:3S3h7M6c0
近所に競合店が無いから行くけどそうでなければ
あまり優先順位の高くない店
あまり優先順位の高くない店
49: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:40:52.07 ID:wBp8QjmI0
ヨーカ堂潰してヨークベニマルを増やした感じだなうちの近くは
51: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:41:09.14 ID:3/1Iw8ge0
ドムドムも煽りで閉店してるのが悲しい
53: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:41:56.86 ID:eg8Chgyu0
津田沼とか船橋とか大丈夫かな
イオンでは絶対に買いたくない
イオンでは絶対に買いたくない
56: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:42:49.04 ID:TmpLBQ7w0
滅多に行かないけどヨーカドーにはポッポがあるからなあ
潰れないでほしいなあ
潰れないでほしいなあ
64: ニーリフト(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:45:24.79 ID:u5mWyaBA0
近くのは閑古鳥鳴いてるが対象じゃないのか謎だ
70: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:47:31.36 ID:0qCd75tO0
ヨーカドー内にあるフードコート、ポッポが好きだった
特に昔あったポテトとクレープ(チョコチップのみの)が大好きだった
特に昔あったポテトとクレープ(チョコチップのみの)が大好きだった
75: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:49:05.12 ID:Mp1SV5/e0
>>70
ポッポのクレープ安いんだよな
他がみんなボッタクリってのもあるが
ポッポのクレープ安いんだよな
他がみんなボッタクリってのもあるが
115: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:20:46.67 ID:g3TqFZsu0
>>70
ポテトは量多くて安かったな
今でもそうなのかな
ポテトは量多くて安かったな
今でもそうなのかな
472: 雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 21:10:40.58 ID:QhtUvo+60
>>70
山盛りポテトが改悪で紙の入れ物に変わって量が激減したから買わなくなった。
業務スーパーで冷凍ポテト買って自分で揚げるのがコスパいい。
山盛りポテトが改悪で紙の入れ物に変わって量が激減したから買わなくなった。
業務スーパーで冷凍ポテト買って自分で揚げるのがコスパいい。
561: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 07:19:09.85 ID:Tu6SMIdM0
>>472
ぱっと見箱デカイんだけど、中は斜めに仕切りがあってカサ増しなんだよな
悲しくなったわ
ぱっと見箱デカイんだけど、中は斜めに仕切りがあってカサ増しなんだよな
悲しくなったわ
72: チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:47:55.04 ID:Vx9tpMqR0
駅前にあるけど、客があんまり居ないわ
むしろ駅内の小さい店の方が客が居る
むしろ駅内の小さい店の方が客が居る
87: アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 08:57:17.70 ID:KmFTTBRq0
閉店後は全フロアをポッポにしてオープンするか
97: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:05:10.08 ID:/ArV7fBb0
売り上げトップの武蔵境店でも地下以外はぱっとしないもんな
GMSってほんともうだめね
GMSってほんともうだめね
110: 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:17:29.38 ID:v2bBUkMM0
>>97
あそこ西館と東館に連絡通路出来たら変わると思うがやる気配はないな
あそこ西館と東館に連絡通路出来たら変わると思うがやる気配はないな
104: ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:11:26.68 ID:qKNns6jC0
閉鎖ラッシュか当然だな次はセブンがポプラと合併しか生き残れまい
111: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:18:02.56 ID:lpuT25kb0
砂町のイトーヨーカ堂はまだあるのかな。
あるとしたらもう40年くらいか
あるとしたらもう40年くらいか
113: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:19:00.51 ID:Z5dZJZzi0
145: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:47:45.10 ID:nb63lN550
>>113
地下街見りゃ寂れっぷりがわかるべ
地下街見りゃ寂れっぷりがわかるべ
303: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 12:28:33.40 ID:YFm+Ly2n0
>>113
バローの方が安いから仕方ない
バローの方が安いから仕方ない
114: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:20:39.60 ID:GxjFB0WC0
ヨーカドーはビールやミネラルウオーター買う時に利用してる
もちろんネットスーパーな
店舗にはもう何年も行ってない
もちろんネットスーパーな
店舗にはもう何年も行ってない
119: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:22:27.30 ID:pxxZ5YfR0
ヨーカドーってイオンに負けるんか
ブランド的に上だと思ってた
ブランド的に上だと思ってた
121: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:23:10.56 ID:jMdSwJIK0
>>119
というか古すぎるし狭すぎるしで何も買うもんないんだよあそこ
というか古すぎるし狭すぎるしで何も買うもんないんだよあそこ
127: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:31:54.09 ID:VSNoq9V10
逆に地元にイトーヨーカドーできるんだが
やっていけるのかね
やっていけるのかね
129: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:34:10.29 ID:p5ftgVmQ0
東習志野は真っ先に思いついた
130: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:34:57.09 ID:NhAi1iDC0
ネット配達用の倉庫とかに変えて行ったりするのかな
そっちは撤収はしないのだろ
そっちは撤収はしないのだろ
133: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:39:13.54 ID:nMlqZWyJ0
まじでヨーカドー魅力ない
買いたいと思うものが全くない。
買いたいと思うものが全くない。
444: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 18:40:39.16 ID:oPfezy3W0
>>133
言われてみればそうだね
ここじゃないと買えないってのがない
言われてみればそうだね
ここじゃないと買えないってのがない
139: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:43:54.52 ID:pV91WZAF0
イオンの時にはいつも話題になる、商店街潰しの原因ってのは
ヨーカ堂には適用されないの?w
ヨーカ堂には適用されないの?w
449: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 18:53:50.61 ID:ln511Cwe0
>>139
ヨーカドーは基本商店街元気な頃からあったしなあ
イオンみたいにわざわさ商店街喉奥に作らないしな
ヨーカドーは基本商店街元気な頃からあったしなあ
イオンみたいにわざわさ商店街喉奥に作らないしな
149: ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:54:12.89 ID:ir5mBblV0
ヨーカ堂はいつの間にか保守的で退屈なイメージが付いちゃったな
151: フランケンシュタイナー(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:57:50.13 ID:2goUNsNP0
俺の街なんか逆に地元スーパーに圧されてイオンが撤退寸前だけどな
ヨーカドーの経営方針がダメなんだろもっと頑張れ
ヨーカドーの経営方針がダメなんだろもっと頑張れ
153: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 09:59:55.33 ID:NhAi1iDC0
無くなって大いに困ると言うほどの需要があるところは残るのだろうし
そこまで消費者が困るわけでもないなら問題ないな
そこまで消費者が困るわけでもないなら問題ないな
155: サソリ固め(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 10:01:52.80 ID:bgZL2oJ20
困らんしなぁ
食品はスーパーかコンビニでいいし
衣類はおばちゃん用と子供用しか無いし
他も特に買うものは無いし
CDとかBDとかパソコン電化製品はネットだし
食品はスーパーかコンビニでいいし
衣類はおばちゃん用と子供用しか無いし
他も特に買うものは無いし
CDとかBDとかパソコン電化製品はネットだし
171: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 10:21:17.64 ID:A0dp0svA0
とりあえず錦町店は大丈夫そうで良かった
あそこ無くなるとヒーローショーが見れなくなっちまう
あそこ無くなるとヒーローショーが見れなくなっちまう
181: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 10:28:06.42 ID:RNd7WNQB0
ポッポがなくなったからもうヨーカドーに用はない
191: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 10:32:42.76 ID:09roPNeq0
ヨーカドーのできてる惣菜は毎日同じ物ばかりで飽きる
種類が少ない
量が少なくて高いし
種類が少ない
量が少なくて高いし
225: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 10:57:58.38 ID:pEVCdXbN0
潰れた後に何が出来るか楽しみだけどそういう話はないのかね
233: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/25(木) 11:05:59.71 ID:qH0iic3L0
総合スーパーはどこもきついな
食料品以外売れんからね
食料品以外売れんからね
\ SNSでシェアする /
【PR】サービス・料金プラン!すべてが常識破りの「結婚情報サービス」