0827 紡ぎの樹リリイベ
- 宮下遊 握手&書き下ろし残暑見舞いはがきお渡し会!-
@虎ノ門ポニーキャニオン1F
リリイベレポ投下〜〜从 ゚∀从
整列し始めたと思えばまさかの整番フリー!
気付いたらとらの時と同じ位置に座ってた(笑)
・大体座席は50で立ち見有り
・最前から5名ずつ
・差し入れの手渡し : 可能
入場後 男スタさんからの前置きがあり30分程待機
ーー
宮下遊 / 遊
男性スタ / ス
遊毒者さん / Y
ス『それでは盛大な拍手でお迎え下さい』
Y 8888888...
(((とらの時と同じ服だー…!)))
(((中に白黒ボーダーのタンクトップ着てる…?)))
(((前髪は左分け、髪の毛少し短くなってる)))
遊 (壇上に上がろうとしてさっそく躓く)
遊「こんにちはー、今日はわざわざちょっと雨も降ったのかな?
もう止んでるのか分からないですけど
わざわざ来て頂いてありがとうございますっ(言い方可愛い)」
Y ・・・シーン
遊「あれっ?ちょっともっかいこの流れしようぜ(笑)」
遊「こんにちはー!」
Y こんにちはー!
遊「いやー、元気で嬉しいなぁ!
今日はね、出る時に雨が降ってて そのまま電車でね
クーラーに揉まれ 満員電車にも揉まれ (身振り手振り激しい)
さっきまで裏でグダァ〜って死んでたんですけど
皆さん体調とか大丈夫ですか? (反応を伺う)
よし、よし!
じゃあ今日は僕、みなさんに元気をもらって帰るので
念を手に予め込めておいて よろしくお願いします。」
ス『残暑が厳しいので残暑見舞いきっとちょうどいいですね
それではもういっちゃいますか? なんか喋りたい事とか…』
遊「どうしよう…」
ス『ライブとか、、』
遊「そうっすね、じゃあ宣伝しちゃっていいですか(笑)」
ス『ぜんぜん良いですよ(笑)』
遊「あのー、11月の何日だっけ 忘れちゃったんだけどwww」
ス『調べましょう、みんなww』
遊「今年も屋根裏遊戯。っていうライブをやらせてもらう事に
1日目、2日目とあって2日目は売れちゃってるみたい
1日目とかまだチケットあるみたいなんで・・・
あっ、来る 来るって人?」
Y会場内の殆どが挙手
遊「手上げてない人 手上げてみてwww」
ス『当然皆さんCDをお持ちで当然全曲聴いて…
って事ですよね?間違いないですよね?笑』
遊「聴いてなかったらちょっとショック〜、、」
Y wwwww
ス『ありえないぐらいのw
このアルバムの想いとかジャケイラストとか〜』
遊「あぁ〜…」
ス『どんな感じとかあるんですか?』
遊「やー、意外と忘れちゃったなぁってwww
あのー、どれももう どれに全力を込めたっていうより
全部全力込めたんで これが好きあれが好きより
全部好きって言ってもらわないと もうやだぁ みたいな笑」
ス『どの曲が好きか聞いたらアウトですねw』
遊「そう、そうもうだから
紡ぎの樹最高でした!って言ってくれるのが一番嬉しいかなぁ
ってちょっと思ったりなんかして…」
ス『会場内にポスター貼ってありますけど
デザインとか発想とか想いとか、、』
遊「最初にタイトル、曲が決まって そうなった時に
いろんな曲が集まるっていうので樹の根からドーン!と
でっかい樹ができて 僕の活動も長いし、、
こっからもまだまだ樹は成長してくぞっ!
ここまででこんなにでっかい樹ができたんだぞっ!
て感じでドーン!と表現できたかなぁ(笑)」
ス『ジャケ絵が上がって来た時も意外と仕事が早くて』
遊「あ、ほんとですか…(控えめ)」
ス『すげえな!と特に若い社員へのイラストの影響が大きくて
うわあ!うわあ!ってずっと言ってたの覚えてますね(笑)
皆さんメイトでご購入頂いてるから特典が貰えたのかな?
なんだっけ、なんとかCD、、』
Y (笑)
遊「なんとかCDです笑」
ス『なんとかCDで良かったのww』
遊「なんとかCDですww」
ス『なんだっけ、、?』
Y \ 質問に答えるCD /
ス『もうみんな聞いた?作ろうって言われた時に…』
遊「ハッ!あぁ... こういうのやるんだぁ!って
すっごい思いましたね最初www
でもいろいろいい機会なのかなと思って
蕎麦とうどんどっちが好き?みたいなやつとか答えたりして
でも実は恥ずかしくて聴き直してないっていうwww」
ス『めちゃくちゃレアですよね』
遊「読まれたって人いますか質問私の」
ス/遊 「お!おっ!」
Y \3人くらいが挙手 /
ス『それは聞いてわたしんだぁ!って』
遊「 (笑) 」
ス『ヤバくなかったですか?ちなみにどの質問』
Y (最前の子/世界観〜)
遊「もうなんて言ったか全然覚えてない、申し訳ないけどww
一回言葉にして残してるんで何年か後に聞いた時に
やっべえこんな事言ってたっけってならないように
ちょっと覚えとかなきゃなぁって。。
あれ?あの人どんどん言ってる事が変わってるってww」
ス『いいんじゃないですか、変わるのかっこいいと思ってます。
その時代、アーティストしか持ってない直感素晴らしいなと
良い意味でお客さんも遊さんも表になって。。』
遊「まぁ、すごい楽しくやれたのであれは」
ス『あのね、このパターンでいくと1時間喋っちゃうので
皆さんのドキドキ目の前30㎝握手コーナー開始したいかなと』
遊「なんか、なんか悪意無いですかwww
ポストカード、今日の為に書き下ろしたイラストです。」
(段差に躓かないよう丁寧に誘導してくれる)
ス『すごいですね、質問』
私 3つくらい読まれてました笑
ス『!3つ…連続で?』
私 いや、バラで
ス『すごい記念ですね、めちゃくちゃ良かったですね!
遊さんはどらぐらいになるんですか…?』
私 7年くらいに、、
ス『7年…! ーーここから緊張で覚えてないーー』
私 また来ました…! (差し入れ渡す)
遊「ありがとうございます〜〜!」
私 わ、何も考えてない、、
遊 「じゃあ、とりあえず握手しましょう!(超笑顔)」
-またしてもお互い冷え切った両手-
(((ふわっとしっかり握られた(?)))
私/遊 ありがとうございます〜〜
私 アルバム制作お疲れ様です!
遊「あっ!ありがとうございます!
長い事もう水脈からずっと作ってて死にそうになりながら
もういっこ新しいアルバムが、、
ちょっと今日みんなに元気をもらって(笑)」
私 髪、切りました?
遊「あっ!髪ちょっと切りました(両手で頭触りながら)えへへ」
私 どうでもいい質問なんですけど
ボカロを聴き始めたキッカケとかありますか…?
遊「ちょっともう…忘れちゃったww(俯きながら超笑顔)」
ーーポストカードーー
遊「じゃあ、はい。残暑見舞い申し上げます!」
私 ありがとうございます〜〜!
遊「今日も暑いので!(笑)」
私 はい(?)www
遊「ありがとうございますーっ!」
そのまま撤収
今日の遊さん、なんだか終始ご機嫌でした(*ฅ́˘ฅ̀*)
ずっとにこやかだしるんるんほわほわ?してて
毛先の軽くなった髪と左分けの前髪も可愛いし
満足のいく返しはできなかったけど幸せでした…。
次会えるのは屋根裏〜〜!!
チケ発鬼頑張って2日目昼夜無事とれました☻
3分以内にソールドするぐらい倍率高かったみたいで
自分でも取れた事に驚いてるww
整番まだ分からないけど前の方が良いなぁ…