メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

類似商品訴訟、業者側は争う姿勢 大阪地裁

堂島ロール=2015年6月撮影

モンシェールが2000万円損害賠償求める訴え

 人気の洋菓子「堂島ロール」を全国展開する「モンシェール」(大阪市北区)が、「堂島プレミアムロール」という類似商品を売っているとして、販売業者らに名称使用の差し止めや2000万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。26日に第1回口頭弁論があり、業者側は争う姿勢を示した。

     訴えられたのは、大阪市西区の菓子会社「堂島プレミアム」など3社と各社の代表取締役ら4人。

     訴状によると、モ社は2003年の設立時から、生クリームを黄色いスポンジ生地で巻いた「堂島ロール」を主力商品として販売。07年に商標登録し、全国の百貨店などで展開する。12年設立の堂島プレミアムは「堂島プレミアムロール」などを小売店で売るが、商標の字体や包装が酷似しているという。

     モ社側は「堂島ロールの信用や高い知名度を利用して利益を得ようとした」と主張。昨年、堂島プレミアムに販売などの差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申請。地裁は今年4月、差し止めを命じる決定を出したが、その後も販売を続けたとしている。

     堂島プレミアムの代理人弁護士は弁論で「今は製造していない」と述べた。【三上健太郎】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 長野小1女児 小谷村内の川に意識不明の子供 不明女児か
    2. NHK 「障害者を感動話に」方程式批判
    3. 埼玉少年殺害 全員が暴行認める 5人の役割追及
    4. 自殺 始業式翌日に何が 青森で相次いだ中学生の悲劇
    5. 埼玉河川敷遺体 逮捕少年に「パズル」 そのグループとは

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]