「Windows 10でネイティブ動作するbash」(「Windows Subsystem for Linux」)がついに提供された。
ベータ版という位置付けだが、先日Windows 10 Anniversary Updateに含まれる形で提供が開始され、いよいよユーザーに身近な存在となった。
Ubuntu Linuxをサブシステムで動作させる機構が追加されたため、bashのみならずLinuxのコマンドをWindows(実際にはコマンドプロンプト)から透過的に利用できるようになったのだ
これまでもWindowsにはCygwinやMSYS2などUNIXシェルが動作する環境は存在したが、それらが依存するPOSIX互換レイヤーがオーバーヘッドを生じるうえ、ディレクトリ構造がWindowsともUNIXとも異なってしまうなど"クセ"があり、WindowsでUNIX由来の機能/コマンドをスムースに利用する仕組みが存在しなかった。
一方、対比されることが多いOS X(macOS)といえば、ネイティブのBSDレイヤーを持ちSingle UNIX Specificationの認証を受けた「UNIX」であり、LinuxなどのPC-UNIXとソースコードレベルで高い互換性を備える。
LAMP(Linux+Apache+MySQL+{PHP|Perl|Python})という言葉があるように、 WEBアプリ開発環境をLinux上で構築することが一種のトレンドとして存在するが、同様の環境をOS X上で構築することは難しくない。
Windowsでこれを実現しようとなると、仮想マシンを用意したりCygwinに手を入れたりひと苦労で、結構な数のデベロッパーがMacに移行したこともうなずける。
Windows 10 Anniversary Updateに含まれる「Windows Subsystem for Linux」は、まさにそこを意識した機能といえる。仮想環境でもPOSIX互換レイヤーでもなく、サブシステムとしてUbuntu Linuxを動作させれば、ほぼネイティブにLinuxの機能(バイナリ)がWindowsから呼び出せる。
Build 2016での発表以来、シェル「bash」がネイティブ動作することばかりクローズアップされているが、bashはあくまで"窓口"に過ぎず、その本質はLinuxをWindowsサブシステムで動作可能にしたことにある。
http://ascii.jp/elem/000/001/219/1219259/
Mac全くいらなくなかった
何だこのクソみたいなスレタイは
>>18
Mac使ってる理由が「UNIXコマンド使えるから」って人が多いからね。
多機能好きの日本人向けOSといいたいのか?
ただ使えたらいいってもんじゃ無いんですわ
最初からLinuxでええやん
最初からWindows10が不要ってスレに書けよw
OSのコマンドだけ実装しても、稼動するサービスなんかがGUIで操作するの前提だから意味無いんじゃないのか?
マイクロソフトがいまだに、潰れないで存続してるのが不思議なくらいだよww
アップルの軍門に下った方がいいんじゃねえの?OSで一発当てただけの会社に
しては、よく持ちこたえているとは思うがなww
とりあえず、まともにGit使わせてくれるシェルをくれ。
>>25 そうだね utf8をデフォルトにしてほしいね
あとは
前回起動時のアプリ記憶復元機能
と
マルチタッチ対応トラックパッド
だな。
これらがそろったらメインPCをwindowsにもどすわ。
PowerShell並みに色々出来るなら便利だけど、
どうせ大したこと出来ないんだろ?
MacとWindowsで戦争やってるんだろうな
>>34
戦争になってないよw
根本的に、間違っている。
Macはハード。
Macで動くOSに、Windows10や、Linuxもある。
windowsは仮想化出来ちゃうからなぁ
macは出来ないし(ライセンス的に?)
両方を1台で使うとなるとmacという選択になってしまう
個人ユースでwin使う馬鹿居るのか?
windowsみたいなクソOSありえねーわ
両方持ってるけどmacしか実務に耐えられん
Windowsはオワコン
要はWINEの逆バージョンだろ?
どこまで互換性あるのやら
bashだけ使えても意味ない
>>68
システムコールが対応していれば、Ubuntuのパッケージをインストールできるよ
昔、OS/2対応とかあったじゃん それと同じで
windouws subsystem for Linux っていう、カーネルドライバーが受け渡しをしている
バッシューーー
そんな理由でMacを使っている人なんて超少数じゃないですかね・・・・
自称クリエイターたちはOSなんてどうでもいい。林檎のマークとアプリケーションソフトさえあれば。
Macユーザの何割がCUI使うんだろ・・・
なんか不思議ななんでもかんでも安倍批判みたいな記事
そんなにlinuxが使いたければlinux機を買えば良いと思うんだが
デュアルブートか仮想マシンでも良いけど
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1472451298/