iPhoneを充電するのに使うLightningケーブル。
よく断線する上に、純正のLightningケーブルは購入すると2,200円とかなり高価です。
※意外と知られていませんが、保証期間内ならLightningケーブルは無償交換してもらえます。
(参考:保証期間内なら交換可能!iPhoneの純正充電ケーブルを無償交換する方法)
ぼくは断線してしまったLightningケーブルがすでに保証期間外だったので、新しくLightningケーブルを買いました。
それが、Lightning & microUSBのケーブル。
なんと1本のケーブルでLightningケーブルと、microUSBケーブルの二役をこなせるめちゃんこ便利なケーブルなんすよ。
LightningケーブルとmicroUSBケーブル、2つの機能を備えた便利なやつ
このケーブルの先は写真のようになっていて、LightningケーブルとmicroUSBケーブルを使い分けることができます。
まぁ、見ての通りものすごく便利です。
そのままLightningケーブルとして使えばiPhoneが充電できるし、
パカっと蓋を外せばmicroUSBでも充電もできます。写真ではKindleを充電中。
こいつを使えば、荷物のケーブルを1本減らせるんですよ(^q^)ヨダレ
1本で二役をこなしてくれるので、今まで持ち歩いていたケーブルを1本減らせるんです。
移動生活をしているぼくにとって、荷物を減らせることは重要です。
リュックの中でゴチャゴチャしがちなケーブルを減らせるのはとても嬉しい。
ちょっと日常を便利にしてくれるアイテムってワクワクしますよね。
積み重ねてカバンの中身を完璧にしていきたいです(^q^)
色は4色から選べます。
ぼくはMacBookにマッチするシルバーを選びました。(参考:荷物を軽量化するために、MacBookを購入しました💻)