昨日に引き続き快晴の日曜日
室蘭の最高気温は23℃ほどで、風もほとんどなし。
これは最高の「水族館日より」ということで、Cさんと二人で近所の水族館に行ってきました
真っ先に向かったのは、テントの下でやっている「浜焼き」です
炭火で焼いているのは「生ダコ」(600円/皿)「ホタテ」(250円/枚)。
最高の天気でした
「生ダコ1皿、ホタテ2枚、生ビール2杯」を買ってテントの下に落ち着きます。
空は晴れ渡り、ベストコンディション
浜焼き&持参弁当で
Cさんが作ってくれたお弁当もテーブルに広げます。
・ズッキーニベーコンチーズ焼き
・鶏モモケチャ焼き
・コーン入りオムレツ
・ソーセージ
・かま栄のかまぼこ
赤いテント屋根越しなので、ホワイトバランスが合わず料理の色が変ですみません。
すぐ横はポケモンGOのメッカ
のんびり食事をした後、一通り水族館内を散策して魚たちに挨拶し、次に向かったのは隣接する海辺。
この周辺にはたくさんの「ポケスポット」があるため、深夜まで多くの人がスマホを持って徘徊するという異常事態になっています
私たちも他の人の「花吹雪」に便乗して、数匹ポケモンを捕まえました。
ちなみに今のレベルは私は11、Cさんは18くらい?
二人とも節約のためにお金は使っていません。
ここのすぐ横には「ゆらら」という天然温泉もあります。
一風呂浴びて歩いて「小舟」に行くなんてのもいいかなーなどと夢想するのでした。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事へのコメント