1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:04:15 ID:RUN
無難なデザインの車も少しは出せばいいのに
001

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472375055/

スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:04:58 ID:6AK
昔からそうじゃんwill-viとか

3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:05:08 ID:Dcl
どの辺の車種のことを言いたいのかわからんよー

4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:05:51 ID:RUN
>>3
ch-rや現行プリウスとか

5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:06:53 ID:qw9
>>1
空力突き詰めたらああなった

7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:07:53 ID:RUN
>>5
やっぱ燃費追求したらああなったのかな……

6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:07:08 ID:RUN
一つ前のカローラやプレミオみたいなデザインの車も悪くないと思うんだけどね

8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:07:57 ID:Dcl
あれが挑戦的というのは少し違うと思うけど
言いたいことはわかる

9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:08:21 ID:RUN
あ、最近は歩行者安全性も考えなきゃ駄目か

10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:08:23 ID:AR5
現行のトヨタ車でデザインがまともなのってFJクルーザーくらいだわ

19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:53:36 ID:Wvv
>>10
うそ~ 俺は「これはないわ」と思ったけどな

21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:56:20 ID:RUN
>>19
カッコいいと可愛いが融合してて良いと思うけどな俺は

29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)19:03:58 ID:Wvv
>>21
そっか~ 俺、おっさんだからかなぁ
トヨタだと、あの手のクルマはどうしても40と比べちゃうんだわ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:13:25 ID:RUN
オラオラ系と地味系のフロントを二種類用意してくれたらなぁ
……まぁ採算取れないと判断したからやらないんだろうけど

12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:14:44 ID:Dcl
デザイナーの質が悪いんだろうな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:17:04 ID:RUN
>>12
デザインが悪いってことは無いと思うけどね

14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:17:53 ID:WKd
モーターショー展示車→カッケー
実際の販売時→うーん

燃費とか構造上の問題あるかもしれんがモーターショーと同じで出して欲しい

15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:19:45 ID:RUN
>>14
法律やらコストやら安全性やら全て無視出来るからカッコいいんだろうね

16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:44:16 ID:RUN
トヨタ車はつまらないとか言われてたからムキになったのかなwww

18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:49:31 ID:eDn
>>16
今のシャッチョさんは結構こだわってるみたいだからな、車に

17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:48:10 ID:RUN
独特なデザインは嵌まると強いんだけど、逆に嫌いな人は嫌いだからなぁ
俺は現行ISのデザインは好きだけど、C-HRは無理

20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:55:30 ID:PAl
さいきんではFJクルーザー以外欲しいとすら思わないデザインばかり

22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)18:58:02 ID:RUN
FJクルーザーはなんというか……くまのプーさん的なイメージがあるな

23: 名無し 2016/08/28(日)18:58:57 ID:kSn
アルファード、ヴェルファイアともにピカピカメッキのヤン車なのはちょっと。
ヴェルファイアがDQN仕様ならアルファードは落ち着いたら40-50代狙いにすればいいのに。

27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)19:03:13 ID:RUN
>>23
40~50代のおっさんはミニバンの購入層から外れてるんじゃないかな……たぶん
その歳なら子供は独り立ちしてるだろうし

25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)19:02:19 ID:kiZ
一昔前、コンセプトモデルは攻めてるのに市販になると大人しすぎた

26: 淘汰会◆eyjgXR5N2Y 2016/08/28(日)19:03:02 ID:shZ
世界数万台限定で初期クラウンから毎年出していくのはいかがだろう(´・ω・`)

28: 名無し 2016/08/28(日)19:03:22 ID:kSn
>>26
コスト回収できんだろ

31: 淘汰会◆eyjgXR5N2Y 2016/08/28(日)19:05:35 ID:shZ
>>28
できるよ(´・ω・`)
ただ現行車の利益は難しいけど

34: 名無し 2016/08/28(日)19:07:23 ID:kSn
>>31
今の安全基準に合わないから作り直さないかんのだぞ。

32: 名無し 2016/08/28(日)19:05:58 ID:kSn
アラフォー3人の子持ちだけど、ヤン車に見られるの嫌だからオデッセイハイブリッドにしたわ。
オラついてなければアルファードにしたんだけどなぁ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)19:06:42 ID:e9V
なんかトヨタが下品になってきて困る

35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)19:15:56 ID:RUN
レクサスはスピンドルグリルになってから売上が伸びたっていうし当たればデカイんだろうな

36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/28(日)19:17:30 ID:RUN
ただカローラまで大口開けるのは少しどうかと思うけど……