里山の人形師 coconooです。
こんにちは。
写真は昨日、バジルを摘み取りました。
花もついてしまったので、これから氷砂糖と漬け込んで、バジルソースの素を作ります。
台風10号が近づいています…、大きな被害が出ないと良いのですが。
こちらは、まだ小雨が降ったりやんだりの状況です。
昔のわたしのブログを見ると、天気予報に関する「文句」が多い。
関係者各位の方のご苦労を知らないわけではなく、また非難するものではないのですが、今日はお願いがあります。
このごろのお天気予報ニュースなんですが、天気図が簡素化されて、天気の移り変わりだけ伝えているものが多くなった気がします。
それはそれで、わかりやすいのかも知れないのですが、生半可プロのわたしには食い足りない。
是非、むかしの等圧線がびっしり書き込まれた天気図に戻していただきたい。
というのも、生半可プロのわたしは、その等圧線の間隔や縞になった模様をダイレクトに身体に感じるからです。
等圧線がタテにどんどん狭まってくると、わたしの身体もその等圧線の隙間にはさまれ、頭痛が始まり、身動きもぎゅーっと真綿でくるまれてゆくように動けなくなります。
「あぁ、来た来た、今きっとわたしの両側で壁になって、あの等圧線が狭まってきてる~。助けて~。」という感じです。(ホントです。笑)
あらかじめ、予測できるとありがたいので、是非ご検討ください。
関係者のみなさま、宜しくお願いいたします。
今日も、来てくださって、ありがとうございます。