読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

かえるさんとにわとりさん「名言格言」

名言、格言、四字熟語など、言葉のブログです。

禍福糾纆(かふくきゅうぼく)

f:id:KAERUSAN:20160815082257j:plain

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain 今回は禍福糾纆(かふくきゅうぼく)です。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220052g:plain 禍福(かふく)は糾(あざな)える縄の如し

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain お、さすがですね!

 

f:id:KAERUSAN:20160710220052g:plain で、どういう意味。だいたい、あざなえる。が判らん。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain ヒモなどがより合わさっていることです。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain 禍福は、いいこと、と、悪いこと、ですから、それは、みつより(一説にはふたつより)の縄(纆)のように交互に来るものだと言うことです。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220052g:plain そうかね、そんなもんかね。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220046g:plain いい事があれば、気が緩み、わざわいが訪れる、そうすれば、人は努力をして、また喜びを手に入れる、と言うことですな。

 

f:id:KAERUSAN:20160710220052g:plain なるほどねぇ。

 

f:id:KAERUSAN:20160523054916g:plain 出典は「史記」でした。

 

 

f:id:KAERUSAN:20151110233052g:plainこっちも、はてなブログです。ごらん下さい~☆

 

f:id:KAERUSAN:20160712182328j:plain

kaerusan.hateblo.jp

 

↓一日一票♪クリックお願いします♪

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へ
にほんブログ村

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain ご投票には、登録、ログインなど一切必要ありません。

f:id:KAERUSAN:20151218100110g:plain Ctrlを押しながらクリックするとランキング画面に移行しません。

f:id:KAERUSAN:20151110233052g:plain ぜひぜひ、よろしくおねがいします♪

f:id:KAERUSAN:20151110105329g:plain こちらは”日々の気付き”等を題材にしたブログです。

f:id:KAERUSAN:20151218100100g:plain ぜひご覧下さい♪

 

占いによる性格分析で、現実的なアドバイスをいたします。