記事詳細
【メディア裏通信簿】
参院選はメディアの敗北ではないか? 鳥越俊太郎はイモトアヤコのツメの垢でも煎じて飲め!
編集者 しかし、悪意のある非難には対抗したいというのは分かりますよ。まあ、読むなと言われると、読みたくなるという心理が、生まれるというのは分かりますが…。週刊誌のスケベな袋とじとか、開けたくなりますもんね。だいたい開けるとガッカリするけど。
女史 何、バカなこと…。
教授 (笑)。まあ、そういうレベルの批判ということですよ。
■9条は無意識の問題? カルト宗教みたいだな…
女史 日本人も犠牲になったパキスタンの飲食店襲撃テロ事件で、まるで安保法制と安倍政権のために日本人が狙われるというトーンの人いたね。はっきりは言ってなかったけど、7月3日のNHK日曜討論で、社民党の又市征治幹事長も「日本が『不戦国家』から『戦争のできる国』になるということになれば、バングラデシュの話も出たが、当然海外で活動するNGOや報道関係者、商社マンなどがテロに遭う危険性を招きかねない」って主張したみたいよ。
教授 あの事件は他の外国人もターゲットだったのだから、明らかに安倍政権は無関係でしょう。
女史 それを強引に日本人だけが狙われたみたいなニュアンスにしちゃうんだよね。ネットで共同通信配信の記事を見てたら、「武装集団、日本人残すよう指示」とあったから、「ホントかな?」と思ってよく読んだら、「実行犯は…『外国人と異教徒を殺すために来た』と繰り返した」と書いてるの。そこにいた外国人が日本人だっただけじゃない?
先生 あの事件のマスコミ報道には、まったく深みがなかったぜ。日本人の犠牲者がどういう人だったかとか、NHKニュース7をはじめとして、そればかり大きく報じていただろ。俺だって犠牲者や遺族には深く同情するが、こういうことを繰り返させないためには、どうすべきなのか、ほとんど論じられてなかったじゃないか。
海外の邦人を保護するのは、どうすればいいのか。不十分とはいえ、今回の安保法制でそのための法改正が少しだけ進んだことも報じていない。その不十分な法改正にすら反対していた連中が、ただ、お涙ちょうだい報道を繰り返しているのを見ていると、腹が立ってくるね。憲法9条を掲げたら、日本人の命を助けてくれるというのか? バカも休み休み言え。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【メディア裏通信簿】やっぱり左翼が言う「政府の言論統制」は自作自演だったんだね…古舘伊知郎が白状しちゃったよ
- 【メディア裏通信簿】「殺し、殺される」と煽った朝日は「お父さんは殺し殺されるの?」と聞かれる自衛官の気持ちを考えたことがあるのか
- 【メディア裏通信簿】トイレの後は朝日新聞でお尻を拭けば? 電波を私物化し、高市バッシングに血眼になる連中って…
- 【メディア裏通信簿】「美しい日本が好き」は排外主義なのか? 朝日新聞の奇妙な論理にあんぐり TBS役員のいう「奴ら」って誰?
- 【メディア裏通信簿】古舘伊知郎さん! テロリストと安倍首相、悪いのはどっちですか?
- 【メディア裏通信簿】テロを「暴力の連鎖」にすり替える朝日新聞&TBSの重度サヨク病 BPOってお手盛りだろ?