【画像あり】ラーメン二郎で1番美味い店舗wwwwwww

 
2016/08/27 22:00:55
 
コメント(30)
 

出典:http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13038383/

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:42:04 ID:ak6Md6Fj0.net
やはり神保町、野猿、関内の三強なんですかねえ?


おすすめ記事



2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:43:01 ID:jXlLGVfta.net
めじろ ひばり


3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:43:02 ID:u7+9qggZ0.net
今はなき高田馬場


5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:43:03 ID:Gt2AZMYEr.net
神保町量が多すぎて辛いンゴねぇ


10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:44:02 ID:b2wdjdI90.net
そら仙台よ


13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:44:04 ID:/1a5t0RJ0.net
わいは中山駅前がすきや


18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:45:00 ID:m3+VtdCJx.net
仙台やな
仙台しか行った事ないが


20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:45:02 ID:6AE0bYO50.net
めじろ台定期


21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:45:03 ID:RoggB80G0.net
野猿やが


22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:45:03 ID:ak6Md6Fj0.net
いまんとこ野猿とひばりやな


26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:46:02 ID:NWMmDvmV0.net
桜台を忘れるなよ


30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:46:04 ID:PwLxdtyX0.net
チェーン店か知らんけどそんなに差があるってどうやねん


36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:47:03 ID:H8XIZW9l0.net
>>30
それが売り


99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:56:00 ID:HWf5Rtzl0.net
>>30
のれんわけやぞ


31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:46:05 ID:k5AwlJRv0.net
なんでひばりあんな評価高いんや


32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:47:01 ID:byZh9pGW0.net
二郎は外食で唯一、残したことのある最初で最期の店


33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:47:01 ID:K6IOnYdua.net
ひばりやな
何故か神保町持ち上げる奴いるけど正直良さ分からんわ
昔は良かったらしいけどな


34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:47:01 ID:3i8h84ydd.net
札幌は味もくそやが、レンゲおいてないのが一番くそ


42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:48:01 ID:ak6Md6Fj0.net
>>34
レンゲない店の方が多いで


35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:47:02 ID:25IrtbpA0.net
野猿はない
関内もまあない
本店神保町新小岩千住大橋


69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:50:04 ID:4/K3cd1ua.net
>>35
千住大橋はあれはヤバい
つけ麺みたいに汁を避けて食べてもしょっばくて頭がおかしくなるで
カラメ好きな人にはたまらんやろうけどなあ


76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:51:05 ID:25IrtbpA0.net
>>69
一度あれに慣れちゃうと物足りなくて困るわ
ちなみに乳化好きならワイは今の荻窪おすすめやで


84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:53:01 ID:4/K3cd1ua.net
>>76
乳化店舗少なくて都心で探してたんや
ありがとう荻窪はかなり近くて知らんかった
いちいち野猿まで行ってたら頭おかしくなるで


38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:47:03 ID:ak6Md6Fj0.net
ホームの川崎がスルーされて悲しいんやけど


41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:48:01 ID:k5AwlJRv0.net
ひばりの特徴
化調きつめ
マシマシは出来ないのは説明せずに無視

なんであの人いい人扱いされてるんや


46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:48:04 ID:25IrtbpA0.net
>>41
マシマシ無視はわりとよくあるぞ
愛想はいいだろ


49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:49:01 ID:H8XIZW9l0.net
神保町小岩は出るが間の亀戸はスルー


57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:49:03 ID:25IrtbpA0.net
>>49
だって美味しくないじゃん


60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:50:00 ID:CgnqO7/6a.net
>>49
豚変わって最近美味くなってる


75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:51:05 ID:v+tAxUVcd.net
>>49
汁なしいい感じだで


53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:49:02 ID:ewUTQXwAp.net
神保町は良くも悪くもまとまってる印象
ラーメンとして美味い
二郎が食べたい時は本店に行く


56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:49:03 ID:vATx4QUg0.net
目黒が好きだわ


65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:50:02 ID:6OyWcbidK.net
目黒で何回か食べたけど日によって味違いすぎやろ


68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:50:04 ID:rbb2sSBod.net
蓮爾すき
府中すき


70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:50:05 ID:u2Gv85Pod.net
蓮爾最強他は糞


73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:51:01 ID:0CwMSErEa.net
西台ってどうなん?


79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:52:02 ID:7OQxPpnp0.net
>>73
あの辺りじゃ1番ちゃう?
赤羽も池袋もイマイチやし


85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:53:03 ID:25IrtbpA0.net
関内ラーメンも悪くないけど結局あそこは汁無しの店なんだよね
一番美味しい二郎どこと言われるとなんか違う


93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:54:05 ID:25IrtbpA0.net
このスレの意見まとめると
1位歌舞伎町
2位新橋
3位池袋
こんなとこかな
行ったことない人参考にしてくれや


107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:57:00 ID:vcFWGM090.net
>>93
小滝橋を挙げない無能


124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:00:00 ID:25IrtbpA0.net
>>107
美味しい店だからね(ニッコリ


133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:01:02 ID:rblj4dwsa.net
>>107
二郎っぽくないだけで美味さはそれなりだと思う
店員の接客態度に目を瞑れば空いてるし良い店


102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:56:01 ID:+r+yzZDSa.net
松戸まずかったー


115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:58:04 ID:4/K3cd1ua.net
>>102
量はなんかすごいけどな
ああ普通の二郎の味やなという感じやった


104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:56:04 ID:DpxtlY8qa.net
新潟が案外良かった


105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:56:04 ID:HWf5Rtzl0.net
新潟関内中山


111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:58:00 ID:0yzjndPA0.net
2度行ったことあるけど歌舞伎ってまずいかな?
量が少ないのが問題?


118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:59:00 ID:rblj4dwsa.net
>>111
15店舗くらい行ったけど1番不味いと思う


128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:01:00 ID:0yzjndPA0.net
>>118
やっぱりそうなんか
個人的に不味かったのは5年前くらいの鶴見と武蔵小杉


113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:58:02 ID:YGYV5+13d.net
インスパイアじゃいかんのか?


121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:59:03 ID:7OQxPpnp0.net
>>113
影武者すき野郎ラーメンきらい
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13103279/



125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:00:01 ID:YGYV5+13d.net
>>121
ワイ、はすみを推す


120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:59:02 ID:JhWkF5+G0.net
三田品川新橋亀戸めじろ台野猿2歌舞伎町
小滝橋池袋関内神田神保町しか行ってないな
関内と野猿はうまいで


122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:59:04 ID:JjyiDCf5d.net
仙台何気にうまいよな


123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:00:00 ID:CpK7w7Ni0.net
関内は接客が良いから初心者におすすめ


154 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:04:05 ID:JhWkF5+G0.net
汁なしって何店舗くらいやっとるんや
関内 めじろ台 亀戸 一之江 西台?


156 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:05:01 ID:OeqKhqfoa.net
湘南藤沢の空気感
一番安定してうまいぞ


160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:06:03 ID:YGYV5+13d.net
うーんこのまとまりの無い意見


165 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 21:07:00 ID:JhWkF5+G0.net
>>160
各店舗味違いすぎるから何ともいえん


19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/08/24 20:45:00 ID:H8XIZW9l0.net
上手いより合ってるか合ってないかだけ


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472038966/

おすすめ記事

関連記事

コメント(30)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 22:17
    0 0

    いまは亡き町田街道店

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 22:33
    0 0

    藤沢店おすすめ。店内の雰囲気がいい

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 22:37
    0 0

    みんな写真を見る限り残飯

    桜台と池袋で食ったことあるけど何あれ?
    特にに桜台
    普通でお願いしますって言ったら店員に舌打ちされた

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 22:46
    0 0

    豚の餌に美味いも不味いもないだろ。

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 22:57
    0 0

    桜台はあまりにも変な客にはくどいくらい説明して対応してるけど舌打ちするような助手は居ないな

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 23:18
    0 0

    池袋のは二度と行かないってくらいまずかったわ

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 23:32
    0 0

    二郎って美味いラーメンを食べたいときに行く店じゃないだろ
    腹一杯肉と野菜を食べたい気分のときに行く店
    もはや自分の中では肉野菜炒め定食に近いものがある

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/27 23:33
    0 0

    もやしまずそう

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 00:15
    0 0

    二郎って時点でまずい

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 00:33
    0 0

    野猿はうまい

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 01:29
    0 0

    二郎や二郎系行くときは野菜抜きにしてもらう
    まず野菜で腹がいっぱいになってしまうから

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 02:14
    0 0

    池袋はなんで二郎にしろ桂花にしろ不味いのかねい

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 03:01
    0 0

    歌舞伎が不味いのはわかるけど池袋は言うほど悪くないと思うんだけどな

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 03:03
    0 0

    米7
    油そばや和えそばの印象に近いものはあるよね
    豚と小麦を濃い醤油油ダレとニンニクの異常なパンチ力で合わせて、野菜を箸休めにはさみながら貪る

    鳳、英二、千里眼のインスパイアは、濃厚豚骨スープのパンチがそれに加わるが、多くの二郎はスープに力は入っていない

    スープが命の従来のラーメン観とは異質ではあるよね
    だからといって異質であり別物だからといって、思考を停止するのは如何なものかと思うよ

    同様にスープを軽視したつけ麺が一過性のブームで終わったのと比するとどっしり時間と地域と文化に根差した二郎は一考も二考も価値があるものとオレは思うね

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 03:06
    0 0

    後段は米7さんに向けたものではなく
    の餌豚の餌とbotのようにネットコピペを繰り返す思考停止の玩具に向けた嘆息。

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 03:53
    0 0

    何で小岩がないんだよ

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 04:06
    0 0

    こんなゴミ食うぐらいなら牛丼屋で500円の大盛り食べてた方がマシ

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 04:54
    0 0

    ひばりだな

    ※1
    二郎では「普通」というコールは嫌われる傾向にある
    理由は「普通」という言葉が人によって異なるものを指す場合があるから
    ニンニク有りが普通の二郎と思っている人もいれば、無しが普通のだと思う人もいる
    加えてトッピングにおいて普通が指すものがまず分からないってこともある
    「ニンニクなし、野菜の量が普通」がいいなら「そのまま」とコールするといい
    あと「ナシ」は「マシ」と似ているからなるべく使わずに、「ヌキ」を使うといい
    結局のところ誤解されないように分かりやすく伝えればいいだけの話で、呪文自体にこだわってはいないよ

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 04:56
    0 0

    ※18は※1へのレスではなく、※3へのレスです

  •  
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 06:59
    0 0

    なぜ豚の餌を器にこぼれそうなほど盛るスタイルなのか謎
    家畜の餌らしくバケツに入れりゃいいのに

  •  
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 07:49
    0 0

    目くそ鼻くそってやつか

  •  
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 08:52
    0 0

    3代目の松戸は美味い
    いまや、野猿と松戸のツートップかも

  •  
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 09:20
    0 0

    好きなのはまだしも
    美味いとか言ってるやつは味覚障害を疑ったほうがいいぞ

  •  
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 09:28
    0 0

    二郎で「普通」と言っても嫌われないし、言う人は結構いる
    何も足さない何も引かないになるだけ(サントリーのCMかw)

  •  
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 10:50
    0 0

    ※18
    結局のところ誤解されないように分かりやすく伝えればいいだけの話で、呪文自体にこだわってはいないよ って書き込み

    わりと優しく教えてるつもりなのかもしれないが、普通と頼んでも、一般人の感覚からすれば誤解はないと思うぞ。

    やっぱ二郎に毒された奴は頭がどうかしてる気がするわ・・・

    ローカルルール貫き通すならルールをすべて店の前に掲げておくか、初見お断りで常連だけ相手にしてれば良い話。

    ルールも書いてないのに舌打ちする方がどうかしてるだろ。

  •  
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 12:45
    0 0

    守谷は旨いのにアクセス悪いから話題にならない。もったいない。

  •  
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 13:41
    0 0

    残飯が残飯を比べても 結局ドングリの背比べ

  •  
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 18:56
    0 0

    中目黒は会話してると、しゃべらず食えと定員に怒られるで(# ゚Д゚)

  •  
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 20:14
    0 0

    そりゃお食事気分で来てたらそうなるで

  •  
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/08/28 20:20
    0 0

    >>1
    スレタイが
    ラーメン二郎で1番美味い店舗どこや?
    なのに3店舗を答える1はアスぺ

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事