どーもー
今年5月に仕事を辞めてから、約3ヶ月間ニート生活を送っていました。無職で貯金は全然ありませんが、収入は一応ブログからのが6~7万円ほどあり、それで生活をしていました。
ニートになった当初はどうやって生活していこうかと不安でしたが、幸運なことに「ギルドハウス十日町」という古民家を紹介してもらい、そこで3ヶ月ほどご厄介になっていました。
関連記事:生活費を抑えたいなら、月2.5万円で暮らせるギルドハウス十日町へいらっしゃい
ギルドハウスがある新潟県十日町市ではこの夏、芸術祭や花火大会などが多数開催されていました。なので飽きるということはあまり無かったのですが、3ヶ月間ニート生活をして感じたこと。それは、
あーお金ほしい。
という金銭欲でした。環境に恵まれていたこともあって生活費を抑えようと思えばいくらでも抑えることは可能でした。ですが、僕はもともと金銭欲や物欲が強いということもありまして、
・色々欲しいもの、やりたい事がある
→でもそれを叶えるお金がない
→じゃあどうする?
→働いて稼げばええんやで!
という結論に達した次第であります。という感じで、現在は横浜市の工場にて働いています。細かい作業もあるけど、ひたすら同じ作業をするので覚えれば楽ですね。接客要素が無いのも、人間嫌いな僕には合っていそうです。
5月まで働いていた会社を辞めた時には、「もう二度と働きたくねー」なんて思っていましたが、結局働いてしまいました。これはニート欲よりも金銭欲が勝ったのか、それともまだ働くということに希望を捨てていなかったのか……。
とりあえず当分は、ここ横浜市でせっせと働こうと思います。で、たまにギルドハウスへ帰るという感じでいく予定です。今まで仕事に就いてもすぐに辞めてばかりの人生でしたが、今回はどうなるかなー……?