ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。
今日はライフスタイルネタではありません。
実は、昨日Google Chromeアンケートのフィッシング詐欺に引っかかり、アンケートを答えてしまいました。
Google Chromeアンケートのフィッシング詐欺
いつものようにパソコンでネットを見ていると、いきなりこんな画面が出てきました。
本日ラッキーな訪問者はあなたですと・・・
「え!私ラッキーなの?」
グーグルのマークが出ているので、何の疑いもなく浮かれてました。
もちろOKをクリックしました。
早速アンケートが始まりました。
質問1:どのくらいの頻度で Chromeを利用しますか?
「いつも」をチェックして次へ
質問2: Chromeの前バージョンにはどのように満足していましたか?
「非常に満足」をチェックして次へ
質問3:他のウェブブラウザで使用するものはどれですか
「 Chromeのみ」をチェックして次へ
質問4:どのくらいの頻度でインターネットを利用しますか?
「毎日」をチェックして次へ
すると、調査が完了しました。ご参加ありがとうございました!の文字と、下に在庫を確認中のメッセージが出ました。
ドキドキワクワク( *´艸`)
アンケート完了した後は・・・・
調査を完了していただきありがとうございました!参加のお礼に、以下の商品をご用意いたしております。とメッセージが出ました。
見ると、HD Streaming Moviesが無料でもらえると!!!
更に、在庫数は1個と煽られています。
そして更にクリックすると、英語だらけのサイトに飛んで、Google Chrome等の文字は出てきません。
騙されたのか・・・・・
すぐに、ネットで確認すると、定期的にこのような詐欺があるようで2015年4月のひさのログさんのブログ記事に出ていました。
ほぼ同じです。
私はその先には進まなかったのですが、最終的にはクレジット情報を入力するように言われるようです。
怖いですね~
私の貴重な時間を返せ!(ま~1,2分ですが)
定期的に、このような詐欺がでてくるのでしょうね。
あ!そういえば、この詐欺サイトは2日続けて出ました。
二日目に出たモノをキャプチャーして記事にしてみました。
皆さまもご注意ください。
詐欺被害に合わないための対策に、こちらも参考にいかがですか
お時間がある方はこちらもどうぞ~
皆さんのお金事情はどうなっているの?
テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
テーマ 節約にチャレンジ!
テーマ 簡単♪上手に節約術
テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
テーマ 簡単♪上手に節約術
テーマ お金を貯める方法