【これでいいのか新潟県】
車海老を踊り食う
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:53:27.070 ID:vtmhR8qJa.net
これが
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:54:42.848 ID:vtmhR8qJa.net
こうなって口に入れた瞬間からうまくてわろた
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:53:08.801 ID:AMt0TTkH0.net
ホタルイカも踊り食い
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:54:02.421 ID:vtmhR8qJa.net
>>2
ぴちぴちのイカ食べたい!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:56:53.140 ID:AMt0TTkH0.net
>>4
コリコリしててめっちゃ甘かった
口の中で足が動くのはちょっとキモかったけど
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:57:58.290 ID:vtmhR8qJa.net
>>8
歯ごたえかー!
明日食べる
絶対イカ食べる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:54:58.568 ID:vMm7IhV10.net
車海老って生で食っても美味いのか?
あまり生で食うの見かけないけど
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:55:43.454 ID:vtmhR8qJa.net
>>6
初めて食べたけどめっちゃうまかった
甘くて濃厚で弾力あった
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 01:59:04.250 ID:vtmhR8qJa.net
見たことのない豪華なかに味噌
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:02:33.986 ID:vtmhR8qJa.net
この寿司の米と海苔のうまさに感動したわ!!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:10:48.332 ID:datG/DNbd.net
飯テロふざけんな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:12:00.477 ID:vtmhR8qJa.net
>>21
ふふふ
旨そうてか旨かったから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:03:36.108 ID:rQSdhl9sd.net
新潟は何が美味いって明言できないけど、全体的に美味いんだよな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:04:48.000 ID:vtmhR8qJa.net
確かに東京にいたら旨いもん食えると思ってたけど
このコスパは東京じゃ無理だったわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:04:18.037 ID:bfI1+WfG0.net
熊本で食えたところあったな
天草で養殖してるし
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:05:58.439 ID:vtmhR8qJa.net
熊本も行きたい
日本酒うまそう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:08:51.093 ID:vtmhR8qJa.net
九州行きたいよ
九州いいとこいっぱいなの知ってるよ
でもいま新潟なの!!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:09:44.265 ID:+1WP9+Wop.net
九州はマジでうまい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:11:11.807 ID:vtmhR8qJa.net
九州いいよね
九州行きたいよ
福岡長崎大分宮崎熊本行きたいよ
でもいま新潟なの
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:19:09.286 ID:werthy7ua.net
>>22
鹿児島「おいどんも忘れるな!」
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:20:43.828 ID:vtmhR8qJa.net
でもあと一つ忘てる気がする
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:23:01.323 ID:werthy7ua.net
>>35
佐賀「SAG…」
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:36:24.889 ID:Pc+LASu50.net
おいで熊本
馬刺し美味しいよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:38:44.845 ID:vtmhR8qJa.net
馬刺し大好きだわ
でも東京だと冷凍のしか出て来ない
にんにく醤油で食べたい馬刺し!!
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:40:12.993 ID:Pc+LASu50.net
ごめんね
熊本でも馬刺しは冷凍しかないよ
条例で馬刺しは一度冷凍しないと有害な菌が死滅しないからね
でも熊本で食べる馬刺しの方が美味しいっていう自負はあるよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:42:09.917 ID:vtmhR8qJa.net
>>56
知らんかった!!
違うの東京の馬刺し凍ったまま出てくるの
しかも味がないの
熊本の馬刺し食べたいよ馬刺し
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:10:10.811 ID:nfNt07eT0.net
熊本来たときいい店教えてやる
馬刺し、天草で獲れた海鮮、阿蘇の赤牛、熊本ラーメンetc
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:13:18.702 ID:vtmhR8qJa.net
>>99
熊本情報惹かれるわ
年内行っちゃうくらい今惹かれてるわ馬海鮮牛とか素敵
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:18:29.416 ID:vtmhR8qJa.net
新潟住みvipperおすすめ頼む
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:12:38.072 ID:txS3THz+M.net
かぐら南蛮食った?そろそろ旬が終わる
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:13:04.494 ID:vtmhR8qJa.net
なにそれ
ググるわ!!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:14:41.004 ID:vtmhR8qJa.net
かぐら南蛮唐辛子だった
揚げびたしとかうまそう!
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:14:30.834 ID:datG/DNbd.net
新潟の地酒って何だっけ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:15:25.010 ID:vtmhR8qJa.net
越乃寒梅とか?
米と水がうまいから日本酒間違いないよね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:24:33.530 ID:iWiSKgY80.net
久保田、八海山とか渋い所だと〆張鶴
あとは夏子の酒の酒蔵も新潟県だよね
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:25:42.061 ID:vtmhR8qJa.net
久保田八海山を現地で飲もうそうしよう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:26:41.634 ID:werthy7ua.net
>>39
ケチらずに久保田は萬寿にしろよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:28:02.918 ID:iWiSKgY80.net
酒らしさを味合うなら千寿でもいいよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:29:25.789 ID:vtmhR8qJa.net
萬寿たけえ!!
千寿でもいい?
久保田にこんなに種類あるの知らなかった
碧寿に紅寿に色々あるんだな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:33:28.300 ID:werthy7ua.net
>>42
まぁ手頃なのを飲み比べたほうが楽しそうね。高価いのはお土産で持って帰れば良いか
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:30:43.123 ID:iWiSKgY80.net
あればお勧めは〆張鶴だな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:32:13.692 ID:vtmhR8qJa.net
しめはりつるって読むのか
おすすめありがとう
あったら飲んでみる!
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:35:17.324 ID:krvifqu3K.net
地酒は麒麟山伝辛が美味いよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:37:33.932 ID:vtmhR8qJa.net
>>47
おっとまた初耳な酒きたこれ
あとで調べるわありがとう
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:43:50.380 ID:werthy7ua.net
越乃景虎お土産に買ってきてね安いので良いからさ!
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:45:58.397 ID:vtmhR8qJa.net
>>62
任せろ!
越乃影虎な!
買って帰るから飲みに来いや
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:17:17.642 ID:DQ34fzW90.net
景虎や八海山の日本酒ベースで作った梅酒とかもあるよ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:22:24.940 ID:vtmhR8qJa.net
>>112
梅酒好きだから気になるそれ!
調べてみるありがとう
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:08:40.738 ID:ZAPd5f2M0.net
新潟で特に良しとされてる日本酒は亀の尾、亀の翁、亀の王じゃないかなぁ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:46:51.095 ID:czLfJlXcH.net
新潟民の俺がきましたわよ。
せきとりおすすめ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:47:33.197 ID:vtmhR8qJa.net
待ってた新潟民!
せきとり詳しく
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:51:38.540 ID:koByCryFa.net
>>67
唐揚げの店
ただし、唐揚げといっても半身をあげてる。カレー味がオススメ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:53:11.268 ID:vtmhR8qJa.net
半身でかくね!!
唐揚げ大好きだからペロリといけるかな
二人ならいけるもん?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:56:51.561 ID:l0h+vRf+a.net
>>71
ひとりでもいけるよ。
もちろん二人でたべてもいいけど。
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:59:27.277 ID:vtmhR8qJa.net
>>77
おすすめのカレー味覚えとく
ありがとう!
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:48:23.863 ID:CVglND/d0.net
いいな新潟
地元民的にはオススメの季節はいつ?
http://honto.jp/netstore/pd-book_27421554.html?partnerid=02vc01
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:55:33.436 ID:l0h+vRf+a.net
>>68
春 高田の観桜会
夏 長岡花火
秋 新米
冬 ぶり 甘エビ
好きなのをどうぞ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:41:31.127 ID:1q3A05300.net
亀田の卸売市場?の食堂がコスパ最強なんじゃないか
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:43:25.534 ID:vtmhR8qJa.net
>>58
おおっと
それは亀田製菓?
柿ぴーといえば亀田製菓
卸売市場とかあるんだ
新潟素敵新潟
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:54:33.088 ID:1q3A05300.net
>>61
いや、亀田駅から東にいくとある魚菜市場
あと亀田製菓はアジカルって子会社で壊れ煎餅が安い
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:56:19.068 ID:vtmhR8qJa.net
すまん亀田駅の存在を知らなかった
市場は新潟来たら行きたいよね
ついでに山ほど壊れ煎餅買いたい
ありがとう!
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:00:13.338 ID:1q3A05300.net
>>76
アジカルのとこは分かりにくいから
まんかい屋でもいいぞ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:02:20.780 ID:vtmhR8qJa.net
>>84
まんかい屋チェックする
壊れ煎餅は買って帰る!
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:10:35.850 ID:Ler5/KpK0.net
イタリアン
>>101
これ知ってる!
スパゲッティ!
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 02:59:31.675 ID:T+qxQSSYK.net
ひさごでねぎラーメンでも食ってろ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:00:09.472 ID:vtmhR8qJa.net
ラーメンは食べると決めてましたああああああ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:02:45.055 ID:y/k6nqcza.net
>>83
らーめんなら新潟らしいものなら 青島食堂か東横
別の意味で新潟らしいのは 吉相、だるまや、ちゃーしゅうや武蔵
個人的に好きなのは おーや 愛心
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:07:02.681 ID:vtmhR8qJa.net
>>88
おいおいおい
食べきれない程のラーメン屋情報をありがとう
新潟らしいラーメンて魚介系てこと?
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:03:57.881 ID:DQ34fzW90.net
自分は燕三条系のラーメンが好き
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:07:50.194 ID:vtmhR8qJa.net
>>91
きたああああああああああ
今燕三条に泊まってるの
明日も泊まるの
おすすめの店頼む!!!!
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:08:52.130 ID:eKPS19fT0.net
燕三条というか三条のカレーラーメンクソ美味い
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:08:54.958 ID:DQ34fzW90.net
ちょうど燕三条にいるのか
抗洲飯店か潤おすすめ。潤は偽物があるから本物のほうな
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:14:52.369 ID:U3Anph8Pa.net
燕三条なら早く言えよ!
今まで新潟市内だとおもったじゃないか!
らーめんなら杭州飯店だろうな。一度は食べてほしい
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:17:01.927 ID:vtmhR8qJa.net
>>105
すまんすまん
燕三条てピンポイント過ぎるじゃん?
新潟市内は明日フェスで行くんや
抗州飯店行ってみるありがとう!
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:15:45.888 ID:DQ34fzW90.net
どこの人?
そういや潤は東京にもあるからやっぱり抗洲飯店のほうがおすすめかな
うどん並に太麺のこってり背脂ラーメンだよ
酒はマイナーだけど想天坊や天領盃や村祐が好き。
もちろん〆張鶴や北雪や久保田も好きだけど
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:20:14.517 ID:vtmhR8qJa.net
>>107
住みは東京
地元は長野でお隣さん!
聞いたことない酒がいっぱいで後で調べるありがとう!
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:17:46.519 ID:EiNTqzqS0.net
枝豆800円って新潟だったよね
酒場放浪記伝説の回
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:23:19.747 ID:vtmhR8qJa.net
>>113
吉田類か!
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:25:55.171 ID:1q3A05300.net
ここまで言われると嬉しいよね
楽しんでいって下さい
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:27:10.747 ID:vtmhR8qJa.net
>>118
ありがとう
新潟好き
新潟民も大好き
明日昼くらいから晴れそうだから楽しんでくるわ!
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:26:28.344 ID:DQ34fzW90.net
たれカツ丼も美味しいよ。
とんかつ政ちゃんおすすめ
居酒屋行って日本酒飲むならあんまり置いてあるとこ少ないけど生酒があったら飲んでみて!
どこの銘柄でもいいから。感動するよ!
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:29:24.012 ID:vtmhR8qJa.net
>>119
なにそれたれかつ丼
絶対うまそうなのかかってるじゃん
生酒うまいよね!
地元にも酒蔵あるから日本酒は好き
でも飲みやすいからってガンガンいって次の日死ぬよね
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:39:17.781 ID:vtmhR8qJa.net
そろそろ寝て音髭に備えるわ
新潟と熊本情報ありがとう
おやすみー
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 07:12:06.666 ID:dO1170ej0.net
好きな酒
今代司特別純米大吟醸
フルーティーで後引きのよい甘さと旨さを感じる。
今代司は添加アルコールを使わない新潟市の歴史ある酒蔵で五泉市の湧き水で作られている。
つまみなら
栃尾油揚げ、南蛮海老、茶豆、塩引き鮭、茄子が最高にうまい
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 11:20:40.818 ID:zUPoJVp9a.net
>>134
遅くなったけどおすすめありがとう!
茶豆食いたい茶豆
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 11:04:55.307 ID:CSVObGB8r.net
魚のうまい所の居酒屋は最高
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 11:16:35.586 ID:zUPoJVp9a.net
>>142
ほんとだわ
東京にいるから新鮮でうまい魚食べられて幸せ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:01:36.366 ID:DQ34fzW90.net
すごく見たことあるな
どこの居酒屋?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 03:03:43.119 ID:vtmhR8qJa.net
>>86
これ北野水産てとこ
ビジホで聞いたらおすすめされてん
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 10:10:41.630 ID:uEAxmq42a.net
その車エビとかに味噌とうに寿司食った居酒屋全部ていくらだったん?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 10:53:22.925 ID:zUPoJVp9a.net
>>138
一人1800円だった
安くてうまくて新潟素敵
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 11:02:36.731 ID:vdCriIjya.net
>>140
やっす
サンクス
いつか行ってみるわ
>>141
昨日は遅くて酒もご飯もあんまり食べられなかったから今日の夜も行っちゃいそう!
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/08/27(土) 09:04:59.399 ID:PDpD6WI5d.net
こういう店に行ったら普段飲まないけど日本酒飲んでみたくなるわ
新潟のおきて ニイガタを楽しむための50のおきて
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472230348/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!