2chsc
広告
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田寬郞氏

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライダイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★ 『入国難民法』在日1世が不法滞在になれば、遡及もなしにその子孫も不法滞在→【密航者は強制送還、物証は法務省が保存】すでに議員が動いてる模様

★ 【国民一人当たりの税金負担】天皇陛下には年間五円、在日には三万円

★ 宜保愛子が韓国の土地に降りることを拒否したり、韓国の器を不幸が訪れるものとしたりって話があるよな

★ 在日一世にどうやって日本に来たか?というアンケートの結果

★ 在日韓国人「慰安婦に取材をした、必ずしも悲惨じゃなかった」「強制連行はしていないと思う。マスコミの多くは強制連行にしたがっているようだけど」

★ 日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です

★ 【閲覧注意】ウトロって何?

★ 【TV局】フジテレビが朝鮮人に乗っ取られた経緯

★ 古代中世の支那王朝は、長い長い歴史の中で、朝鮮半島を忌み嫌い、一度触って火傷し、決して自国領土にしなかった

★ 【閲覧注意】 在日韓国人のご先祖様がヤバすぎる件 !!!!

★ 【NHK国会中継動画削除】テレビ業界で働いてる人間だけど『朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人』って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしい

★ 【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題に

★ 【貴重写真】『南京大虐殺』は捏造だった!…南京の本当の写真

★アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加→朝鮮人でした

★在日に乗っとられた劇団四季が京都から撤退

★【閲覧注意】中国共産党による人民大虐殺 …『六 .四 天 .安 門 事件』

★【帝国議会会議録】戦後朝鮮半島からの引揚時に朝鮮人による内地人への強姦・略奪・殺害等の事実が明らかに

★ハングルで書かれた靖国の絵馬

★【朝鮮進駐軍】「在日一世」による朝鮮人犯罪及びテロ行為について

★強制連行】韓国済州島にて、取材クルー「かつてこの島で多くの女性が拉致されたということがありましたか?」現地韓国おばあさん「そんなの聞いたこともないよ」

★朝日新聞記者「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」

★【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

★【阪神教育事件】GHQが『戦後唯一の非常事態宣言』を布告した在日朝鮮人と日本共産党による大規模テロ事件

★【生田警察署襲撃事件・大津地方検察庁襲撃事件・関東朝鮮人強盗団事件・直江津駅リンチ殺人事件】在日朝鮮人の戦後の悪行、日本人を襲撃した事件

★【長田区役所襲撃事件・下里村役場集団恐喝事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日の「市民税免除」や「生活保護」獲得の為に、また「強制送還反対」の為に役所を襲撃した事件

★【神奈川税務署員殉職事件・五所川原税務署襲撃事件】在日朝鮮人による戦後の悪行、在日朝鮮人の密造酒の取締りをした税務署員に殴る蹴るのリンチして死亡させる

★【血のメーデー事件・吹田事件・大須事件】<朝鮮戦争の最中に起こった三大騒擾事件>在日朝鮮人と日本共産党・左翼団体による大規模襲撃・テロ事件

★【祖防隊】在日朝鮮人の非合法地下組織。1950年1月より密入国者等の強制送還が行われることになり、それに対抗するために結成された。1955年に朝鮮総連が結成され祖防隊は発展的に解散

★【坂町事件・新潟日報社襲撃事件】在日朝鮮人・中国人によるヤミ米の流通の取り締まりに当たった警察官を襲撃、この事件を報じた新潟日報も襲撃される

★韓国大統領、在日朝鮮人が密航者である事を公式に認める「故国をすてて日本に密入国」

★【動画】韓国政府が着手した在日同胞の町『南海ヒーリングビレッジ』が素敵すぎるwwwwwwwwww これでいつでも帰国OK!!!!(画像25枚)

★【小坪慎也・行橋市議が『在日特権』を詳細に説明「外国人の場合であれば容易に非課税にすることが可能」…福岡県行橋市

★【韓国に在日を送り返す方法!】韓国支社を持つ企業が自社の在日社員を韓国支社で60日間働かせれば、兵役義務へ そしてそのままリストラへ

★【国連】特別報告官「韓国社会に深刻な人種差別が存在する」「教育と認識改善を通して、政府が人種主義と外国人差別問題に取り組まなければならない」

★【朝鮮総督府・調査資料】日本人によって西洋医学がもたらされる以前の李朝時代、朝鮮半島では驚愕の迷信医療が横行していたのである

★【動画】「慰安婦とは売春婦」 谷山雄二朗氏が英語で世界へ発信!『SCOTTSBORO GIRLS』

★【動画】谷山雄二郎氏、米国セントラルワシントン大学で演説! “慰安婦を考える際に決め手となる八ヶ条” 保守速報読者さんの字幕書き起こし付き

★【画像】寺社油事件、犯人は韓国系キリスト教、韓国系日本人の金山昌秀で確定

★【官報】寺社油事件 犯人の金山昌秀、帰化前の本名は『金昌秀』だと判明! 昭和54年に在日韓国人から帰化(画像)
マスコミ・ジャーナリスト
おーぷん2ch
アクセスランキング(7days) PC + スマホ
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセス解析
アクセスランキング
広告
1曙光 ★2016/08/27(土) 02:48:32.89 ID:CAP_USER9.net
世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、2四半期連続で巨額の運用評価損を計上した。国内株価の下落や円高を背景に、運用資産額は基本ポートフォリオを前例のない大幅な見直しを実施する前の水準まで目減りした。

GPIFが26日午後に公表した今年度第1四半期(4-6月)の運用状況によると、収益率はマイナス3.88%、評価額はマイナス5兆2342億円。いずれも1-3月期に続く不振だった。6月末の運用資産は129兆7012億円。過去最高だった1年前の141兆1209億円から11兆4197億円減り、14年6月末以来の低水準となった。前身の年金資金運用基金として自主運用を始めた2001年度からの累積収益は40兆1898億円。

資産別の収益率と評価額は、国内株式がマイナス7.38%とマイナス2兆2574億円、外国株式がマイナス7.76%とマイナス2兆4107億円、外国債券がマイナス8.02%とマイナス1兆5193億円だった。ともに円高による目減りを価格の上昇で補い切れなかった。収益が増えたのは国内債券のみで、1.91%と9383億円。

6月末の円相場は3月末との比較で主要10通貨全てに対して上昇。英国の国民投票で欧州連合(EU)離脱派が勝利した6月24日は、対ドルで一時7円超の円高となった。国内株は大幅に下落する一方、日本銀行のマイナス金利政策を受けた国内債の利回りは低下。資産構成の見直しでリスク資産を増やしたGPIFに逆風となっている。

高橋則広理事長は説明資料で、収益率がマイナスとなった理由について、5月の米雇用統計が事前予想を大きく下回ったことや、市場予測と異なる英国のEU離脱投票結果を受けて、急激に円高が進み、世界の株式市場が一時的に大きく下落したことを例に挙げた。

GPIFの運用は、2014年10月の大幅な見直しで、株式と債券が半分ずつで国内資産6割・外貨建て資産4割という分散型となっている。基本ポートフォリオは、国内債が35%、内外株式がそれぞれ25%、外債が15%。5%だった短期資産は各資産に分散して管理している。

GPIFの資産構成見直しの詳細については、こちらをご覧下さい

GPIFは、新たな目標値に向けた資産構成への変更がほぼ終了した昨年7-9月期に自主運用開始以降で最大の評価損を計上した。世界的な市場混乱からのリスク回避の動きが円高圧力となり、保有する内外株式と外債の評価を目減りさせたためだ。金融市場は年末にかけて持ち直したものの、今年に入ると円高・株安が再燃。GPIFの直近1年間の評価損益はマイナス13兆1929億円に上っている。

14年10月から今年6月末までの通算運用は1兆962億円の損失。昨年6月末までの3四半期で12兆円余りを稼いだGPIFは、運用改革後の収益全てを失った格好だ。ただ、運用資産は第2次安倍晋三内閣の発足直後に当たる12年末からとの比較で約17.8兆円増となっている。

年金特別会計が管理する資金も含めた積立金全体に占める国内債の割合は6月末9.16%と3月末の過去最低から3四半期ぶりに上昇。国内株は21.06%と14年末以来の低水準に後退した。外債は12.95%と3四半期連続で低下。外株は21.31%と2四半期連続で下がった。短期資産は5.51%。全体の5%を上限とするインフラ投資やプライベートエクイティ(PE、未公開株)、不動産などのオルタナティブ(代替)投資は0.05%だった。

長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは6月末にマイナス0.23%と3月末から18ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下した。TOPIXは7.53%安い1245.82。米国債の10年物利回りは1.4697%と30bp低下。円の対ドル相場は1ドル=103円20銭と9円37銭の円高・ドル安が進んだ。MSCIコクサイ・インデックスは円換算で8%下落した。
5754115467fa8022fb1e0aed327d655f

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-21948827-bloom_st-bus_all


8名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:02:51.17 ID:2R47vti30.net
>自主運用を始めた2001年度からの累積収益は40兆1898億円。

通算では黒字なのか? それとも損益は入ってない?


10名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:06:03.49 ID:S+gSZ3en0.net
>>8
53兆円の収益まで行ったが、減って40兆1898億円になった。


14名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:19:27.89 ID:/DnyRwvy0.net
安倍に賠償させろ!


271名無しさん@1周年2016/08/27(土) 15:58:51.47 ID:EZlXxsma0.net
>>14
プラスになったのは渡して良いなら


17名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:23:24.12 ID:IgyldYr70.net
2000年~2014年の運用益46兆円のプラスなんですけど?


94名無しさん@1周年2016/08/27(土) 06:33:09.76 ID:LB0snpam0.net
>>17
何で、そんなに利益出しているのに年金の支給は65歳からで、70歳支給が議論され、
支給額も減っているの?

そしてその利益が年4%出ないと破綻するシステムなのに。


18名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:26:51.07 ID:fHx72cAR0.net
マイナスは外国株式と外国債券の方が大きいけど
国内の株価を支えてるから莫大な損をしてるって話じゃなかったの?


19名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:28:35.23 ID:FPGaNGuS0.net
あと3回13兆円の損失を出しても黒字w 何の心配もいらないよね~^^


20名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:31:15.39 ID:Wo3mkpZj0.net
素人に株やらせて国が吸いとるシステムやからな


24名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:37:59.25 ID:KGBo7zB60.net
>運用資産額は基本ポートフォリオを前例のない大幅な見直しを実施する前の
.水準まで目減りした
>運用改革後の収益全てを失った格好

2014年10月のポートフォリオ見直しが大失敗

>6月末の運用資産は129兆7012億円
>自主運用を始めた2001年度からの累積収益は40兆1898億円

これってめちゃくちゃ優秀じゃん
何故ポートフォリオを見直したんだよ


30名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:50:24.71 ID:O2qJzD0+0.net
世界経済が今のような状況なんで、株式投資してたらしかたないとも思えるが、

もうちょっと上手に出来ないものか?

一応、専門で頭のいい人がやってるんでしょ???


34名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:55:52.07 ID:HEPmhgjY0.net
>>30

大手証券会社のディーラーの利益率、めちゃくちゃ低いって知らんの?

ちょっと学校の勉強できる程度で勝てるような世界ではない


35名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:59:34.69 ID:n4zoxA1F0.net
叩く資格のあるのはBrexitを読み切った奴だけな。
あれがあった相場で損失を出さないファンドはどれだけあったのか?

7476bc392994ad9bff7e4008437a0ed7
http://www.gpif.go.jp/operation/highlight.html


例によって一次ソース。グラフもちゃんとあるぞ。


104名無しさん@1周年2016/08/27(土) 06:44:30.75 ID:d6hLZmcD0.net
トータルではプラスだしね
パヨクは大局的に物事を見れないよな


15名無しさん@1周年2016/08/27(土) 03:20:56.74 ID:U3vH5DA40.net
えらい、すったもんだ…
どうすんだ、これ。

で、トータルで勝っているとwwww



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472233712/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:44  ID:zDLfnzmI0 このコメントへ返信
下がった時は騒ぐ
2. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:47  ID:.QlTPblj0 このコメントへ返信
まーたパヨクが勘違いして喜ぶぞ~ あくまでも短期なんだからね 
3. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:48  ID:gNXO3.MWO このコメントへ返信
すでに慰安婦記事コメント欄でミスリードしてたパヨクとそれにのせられた頭のわるい人がいたね。
4. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:49  ID:QhC3.BD80 このコメントへ返信
1回民主党政権時代とその前後の自民党政権時代での損益出してから議論すればぁ?w
5. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:50  ID:PQjJwt6I0 このコメントへ返信
運用方法見直していい事なしって事か
利確しないのはそれが株価支えてしまってるからか
6. 全魚人・五項目の合意事項   2016年08月27日 17:50  ID:.VoGIiicO このコメントへ返信
ぱよぬか喜び
7. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:50  ID:XRrRF7nj0 このコメントへ返信
増税反対!とか年金減らすなとかここで書いて相槌したら共謀罪になるのか?(笑)
8. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:50  ID:zCo.UitY0 このコメントへ返信
要は日本の資産見ずに借金だけ見て騒いでるのと同じなのね
9. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:51  ID:8v21gGc70 このコメントへ返信
1年あたり3兆円くらいの利益か。
経費やら色々費用差し引いたらTOYOTA並?の純利益をあげてるなら何も言えないわ
10. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:52  ID:Mdwmu5Jz0 このコメントへ返信
トータルでプラスなのにマイナスのところをつまみ出して騒ぐマスゴミ。
11. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:53  ID:Wb6OkEr7O このコメントへ返信
運用に波があるのはせうがないよね ただ内訳の あやしい枠 は無くして欲しいな…。
12. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:53  ID:dLgUYg4t0 このコメントへ返信
分散投資だってリスクあるんだし最終的黒字の問題だろ

為替などにより市場が変動するんだから

その市場の変動を考慮すら出来ない馬鹿は書かない方が良いだろ

流石にアホすぎて


無リスク資産など近年じゃ碌に利益にもならないんだから

それを考慮出来ないなら消費税増税でも喜ん出受け入れとけよ
13. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:54  ID:PBg6K8c.0 このコメントへ返信
(。-`ω´-)ンー 年金の運用をしていたらどうしたって下がる時もありますけど、日本は優秀ですよ。

CalPERS(アメリカ)(カリフォルニア州職員退職年金基金) 33兆円
CPPIB(カナダ)(カナダ年金制度投資委員会) 24兆円
GPF-G(ノルウェー)(ノルウェー政府年金基金-グローバル) 96兆円
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF) 135兆円
14. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:56  ID:9JqUIRO00 このコメントへ返信
いつもの
年金ガー自民ガー安倍ガー


15. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:57  ID:eitkypTu0 このコメントへ返信
既に税金でうちの親なんて削られるよ?介護保険だの使ってないのに増やされる。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:58  ID:bQls.p6A0 このコメントへ返信
市場投資は利益確定するまで「仮」のものでしかないんで、成功とも失敗ともまだ言えんよなぁ…
17. ゲハロエおやじ27号っス   2016年08月27日 17:58  ID:qh84bKWM0 このコメントへ返信
株価二万円台のときに売れないなら止めるべき、あそこは素人がみてもピークニダ。
18. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:59  ID:eitkypTu0 このコメントへ返信
なんだかんだで年金は減る割には、外国には大盤振る舞いだからだよ?
19. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 17:59  ID:Jq0ZUSbv0 このコメントへ返信
パヨク達のネンキンガーは7月の選挙の時から叫んでたけど民主政権では運用益は横這いで自民政権が復帰後の円安株高で増やした事はまったく触れないからお人好しの日本国民にすら愛想つかされてるって事をまず認識してそれから日本語を喋って欲しいねw
20. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:01  ID:zxyrhxVkO このコメントへ返信
[速報] 日韓通貨スワップ再開で合意
21. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:03  ID:aDxpUG.V0 このコメントへ返信
EU離脱の一番不安定な時期の数字をデカデカと報じるメディア

で、結局は40兆プラスで運用は成功と言える。
22. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:03  ID:NFsenIUX0 このコメントへ返信
さすがに英離脱直後のだして損失ガーは馬鹿すぎる
もう株価戻してるのに
23. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:04  ID:Wb6OkEr7O このコメントへ返信
ミンス政権だったら ヘッジに取り入ってたりな 有り得る…チョンゴキはギャンブラー 日本人は利息主義 冒険は嫌いだ
24. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:07  ID:RYYMkd6N0 このコメントへ返信
一時的な下落はまたすぐ上がるから、その上下で一喜一憂してもしょうがない

均した長期的な視点で見ないと
25. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:07  ID:prSim.VZ0 このコメントへ返信
また騙されそうになったぜ
26. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:07  ID:eitkypTu0 このコメントへ返信
やっぱり、同胞には肩入れか?スワップ再開
27. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:07  ID:.SbwJdqz0 このコメントへ返信
NHKじゃ投資先を切り替えてからの成績しか放送せず損失損失って騒いでたわw
逆にこの時勢、株買ってて5兆円の損失で乗り切れてること自体凄いだろ?
株価が上がれば一気に損失が減っていくからその時NHKは一気に静かになるんだろうなwww
28. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:07  ID:85S1uRPH0 このコメントへ返信
※20
ソースは?
29. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:08  ID:zxyrhxVkO このコメントへ返信
通貨スワップ再開だよ
\(^o^)/\(^o^)/
30. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:09  ID:dLgUYg4t0 このコメントへ返信
※20
見出しだけで記事ないぞw

これ胡散臭いんだけどw
31. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:09  ID:Wb6OkEr7O このコメントへ返信
ゑ 韓国がまた日本に円借款?今度は返せよ… 返すわけねえか
32. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:10  ID:TU28lzfq0 このコメントへ返信
GPIFがPCデポに突っ込んだ分はどうしてくれるんだw
33. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:11  ID:eitkypTu0 このコメントへ返信
スワップ再開したら完全に国民は騙されていたんだって話だし。
34. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:11  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※28
岡三マン@okasanman 14分前
日韓、通貨スワップ再開に合意 yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/…

リンク先は韓国のニュースサイトで翻訳したらスワップ再開とのこと。
ま、日本政府の反応待ち。
35. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:12  ID:byL4v6Ju0 このコメントへ返信
民主政権時代のプラスがあったから辛うじてまだ浮いてるだけで。安倍政権だけの収支出したらもうとっくに赤字突入してるぞ。
36. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:12  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
だから諦めろつったのに>韓日スワップ
37. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:13  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※35
オウム返し的なそれ、つまんないよ。
38. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:14  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
ケケ中の間抜けが、どうするか知らないけど『自民党政府は、運用に失敗して5兆円くらいのマイナスを起こしたニダ!』とか、鼻息荒いニダが居たら
お手数ですが、この記事に誘導してください_(._.)_

韓国政府みたいにイランに元金も返せない状況より、良いんだよ。
韓国政府のイランへの対応は、関係ない俺の顔から火を吹くくらいに恥ずかしいわ
39. 全魚人・五項目の合意事項   2016年08月27日 18:15  ID:.VoGIiicO このコメントへ返信
※35
『ミンスフェチ』って名乗ればぁ?ミンスフェチくん
40. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:15  ID:.T.RYRwf0 このコメントへ返信
記事元のアホコメのコメントは頭の悪い批判ばっかだぞ
でも一般層の知性はこの程度だからな
皆がちゃんと理解してると思うのは間違い、特に経済金融分野は
41. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:16  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
※17
コイツは間抜けの北朝鮮だろ、ダサっ!
42. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:16  ID:85S1uRPH0 このコメントへ返信
財務省のHPにあったttp://www.mof.go.jp/international_policy/convention/dialogue/20160827press_release.htm

7.韓国政府は、二国間の経済協力を強化すること、及び、その証として双方同額の新しい通貨スワップ取極を締結することを提案した。本通貨スワップ取極は、地域金融市場の安定を高めるものである。両国政府は、本通貨スワップ取極の詳細について議論を開始することに合意した。
43. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:18  ID:xvt7Z3kT0 このコメントへ返信
だいたい、
一般素人国民にも理解出来るように、正しく状況報告して置かないから、情報を悪用される。

なんのためにNHKがあるんだ。
44. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:19  ID:5aAgiW.M0 このコメントへ返信
よくわかんないけど
パナマ文書に載ってた浅香和彦(だっけ?)はどうなったの?
45. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:19  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※42
姑息にも、「いちおう」韓国から提案し、「地域金融市場の安定を高めるもの」だから、
「両国政府は、本通貨スワップ取極の詳細について議論を開始することに合意した」

韓国から言い出したけど、お願いした形にはなっていないというw
46. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:20  ID:RYYMkd6N0 このコメントへ返信
民主党政権/3年3カ月(2009年9月は除いた) で + 7.166兆
安倍政権 /3年6か月(データが出ている16年6月まで)で +22.595兆
47. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:20  ID:85S1uRPH0 このコメントへ返信
※34 28です。

…ということは、これって結局提案があったから検討しますって言ってるだけ?それとも再会はほぼ確定ってことですかね?
48. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:20  ID:J6lzrzCz0 このコメントへ返信
株によって動く含み益含み損だって何度言ったらわかるんだろうな・・・

もういい加減頭おかしいんじゃないか
49. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:22  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
2001年度(平成13年度) −5,874億円
2002年度(平成14年度) −2兆4,530億円
2003年度(平成15年度) +4兆8,916億円
2004年度(平成16年度) +2兆6,127億円
2005年度(平成17年度) +8兆9,619億円
2006年度(平成18年度) +3兆9,445億円
2007年度(平成19年度) −5兆5,178億円
2008年度(平成20年度) −9兆3,481億円
2009年度(平成21年度) +9兆1,850億円
2010年度(平成22年度) −2,999億円
2011年度(平成23年度) +2兆6,092億円
2012年度(平成24年度) +11兆2,222億円
2013年度(平成25年度) +10兆2,207億円
2014年度(平成26年度) +15兆2,922億円
2015年度(平成27年度) −5兆3,098億円
50. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:23  ID:9V2L7wPO0 このコメントへ返信
株式で運用していれば短期的にはこういう話になることもある。
ただ、投機筋の影響を受ける株式で運用するのは危険な気もする。
その辺はしっかり考えてくれていると思いたいが、年金に関連する日本の政府系法人は旧社保庁のネガティブイメージが強過ぎて、今一つ信用ならん。
51. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:23  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※47
おそらく再開でしょう。
52. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:25  ID:U.Cc38qT0 このコメントへ返信
通貨スワップ議論で合意=日韓財務対話:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=2016082700223&g=eco

 【ソウル時事】ソウルで27日開かれた日韓財務対話で、金融危機の際に外貨を融通し合う通貨スワップ(交換)協定の再締結について議論を開始することで合意した。(2016/08/27-18:15)



>議論を開始することで合意

なんだこりゃ
53. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:26  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
だから自民党も売国奴の政権なんだよ
とっとと潰すしかない
54. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:26  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※49
(2011年と2015年を除き)日経平均と完全に連動。

GDPを増えるような事態になれば、株価は騰がる。
つまり財務省の増税ごり押しが足を引っ張っている。
55. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:27  ID:gRbg12m80 このコメントへ返信
官邸に苦情メールを送ろう
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

議論開始さえ大反対!
56. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:27  ID:jp9eG6AT0 このコメントへ返信
スワップ速報でここ見に来てしまった
マジ?トバシ??
57. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:27  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
>議論を開始することで合意

日本が韓国に土下座してスワップの金を出させて下さいって言いやがった、って事

結局、また日本は韓国に負けたんだよ
とっとと売国政権は潰せ
58. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:28  ID:zxyrhxVkO このコメントへ返信
【ソウル聯合ニュース】韓国の柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相兼企画財政部長官は27日、ソウルで同日行った麻生太郎副総理兼財務相との会談で、緊急時に両国間で通貨を融通し合う通貨交換(スワップ)を再開することで合意したと明らかにした。

柳副首相は「韓国側が通貨スワップに関する提案をし、日本の同意を得て(スワップの)議論を始めることになった。再開までには何か月かかかるだろう」と述べた。

韓国と日本は2001年7月に通貨スワップ協定を結び、12年10月には上限が700億ドル(現在のレートで約7兆円)まで引き上げられた。その後、日本閣僚の靖国神社参拝や独島問題などによる韓日関係の悪化に伴い徐々に縮小し、昨年2月に協定を延長せず、終了した。
59. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:28  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
スワップに限っては日本政府の発表でも、じっくり待ってるさ。
何しろ日本の中の朝鮮人メディアも嘘付き、韓国含めた・特ア三国メディアも嘘付きだからな。

願望で記事書くなよ。だからアカヒ新聞もNHKも、デカいトラブルを起こすんだよ
60. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:29  ID:7ugZ5E2s0 このコメントへ返信
竹中先生がどこかで言った言葉
「貧困層なんぞ全部は救えるわけねえだろ。落ちこぼれた奴らは自分たちで生き残れよ。それが自由主義経済」
元はといえば小泉政権下から非正規を増やすように正規社員の切り落としを推奨させ自分は派遣会社の顧問に
格差社会を意図的に作り落とされて貧相になた人間は「そんなの知るかよ負け犬」で自分は外国人労働者の派遣利権で今度はウハウハらしいからな。明らかに線引した格差社会だわな
自由競争社会でもないわな今の世の中は。ネオ・カースト制またはネオ封建社会じゃねえか

61. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:30  ID:RYYMkd6N0 このコメントへ返信
スワップは日本にとってデメリットもメリットも少ないから
韓国側が望むなら交渉カードとして使うのが一番いい

韓国が出すカードの条件次第であって、
スワップ締結をしてもいいんじゃないか?
62. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:31  ID:85S1uRPH0 このコメントへ返信
※59
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/convention/dialogue/20160827press_release.htm
財務省のHPに今日の会談の内容が出ている。
議論を開始することに合意したとは書かれてある。
63. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:31  ID:zxyrhxVkO このコメントへ返信
スワップ再開はTHAAD配備の見返りだから無条件だよ
アメリカ様の圧力には逆らえません
64. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:31  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
ちょうど、良いツイートがあった。まあ、この程度のことですよ。
ttps://twitter.com/rockhound_/status/769466902024290304?lang=ja
65. 全魚人・五項目の合意事項   2016年08月27日 18:33  ID:.VoGIiicO このコメントへ返信
またパヨクソが糞を得た痴ョンみたいに元気になってる…。
66. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:33  ID:U.Cc38qT0 このコメントへ返信
最新の運用状況ハイライト | 年金積立金管理運用独立行政法人
www.gpif.go.jp/operation/highlight.html

このページ冒頭でリンクされてるPDFのP.8のグラフが見やすいな

昨晩の報ステは、そのP.8グラフの青棒の右6つしか出さずに
「国内株式と外国株式の割合をそれぞれ従来の10%から30%に高めた2014年10月以降の通算では赤字になった」
みたいなことを言ってた。
当然、市場運用開始以降の累積収益額のプラス40兆1,898億円は一切触れず。

安倍憎しステーションは見る価値ないね
67. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:33  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
スワップなんてやらかしたらまた盗人に追い銭だぞ
また奴らは「チョッパリが頭を下げてきたからスワップ受けてやったニダ」なんてふざけた事をぬかす
そんな腐った寝言を聞かされたいか?
そんなに奴らの舐め腐った態度を見たいか?

お前らの税金を腐った奴に引き渡すような
売国奴の政権は潰すべきだ
68. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:34  ID:zxyrhxVkO このコメントへ返信
韓国では日本が通貨スワップを再開したがっているのに何故か韓国からお願いしたら再開すると言っているように報道されてるよ
日本に頼まれて仕方なく再開してあげるってさ
69. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:34  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
安倍が運用比率あげてからの利益全部なくなったのにトータルで勝ってると思ってるバカ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:35  ID:rdHGFsv20 このコメントへ返信
そんで、年金は今後も65才からもらえるの?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:35  ID:gNXO3.MWO このコメントへ返信
スワップ反対の官邸メールを送りましょう。数は力です。
72. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:35  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
駄目な点には駄目だと言うべきだ
物理的に引きずり下ろすべきだ

韓国に無駄金使う売国奴の政権は潰せ!
73. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:35  ID:RYYMkd6N0 このコメントへ返信
いい条件を引き出す意味でも
日本国民はスワップ反対しているという今の状況はプラスに働いてくれるといいけどな
74. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:37  ID:ZQ5FBZAj0 このコメントへ返信
長期間の運用で右肩上がり、EU離脱やチャイナリスクなどの要因で部分的な下落、円高投機での短期間での収益減
数年でプラスになったせいでマスコミが騒がなくなるパターンだな
75. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:37  ID:ctwj7jZe0 このコメントへ返信
パヨクパヨク言う割に年金ひきあげほぼ確定してね?
パチンコ勝ってるけどアコムに金かりてるみたいな矛盾
76. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:38  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
慰安婦に10億支払い
中国は尖閣に堂々進出し
韓日スワップも決定

諦めろ
売国奴の自民党政権は潰すしかない
77. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:38  ID:Q78LNMrQ0 このコメントへ返信
「議論再開」だけ
78. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:39  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
民主党がやめたスワップを安倍政権で再開(笑)
79. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:40  ID:3rd4zrzY0 このコメントへ返信
確かにグロスでは増加してるが、運用比率を上げてからは負け続き。
イギリスのEU離脱がー、などの誰も言える言い訳より、確実運用に努めろよ。
80. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:41  ID:U.Cc38qT0 このコメントへ返信
※62
感謝。それが一番いい一次資料っぽい。
>7. 韓国政府は、二国間の経済協力を強化すること、及び、その証として双方同額の新しい通貨スワップ取極を締結することを提案した。本通貨スワップ取極は、地域金融市場の安定を高めるものである。両国政府は、本通貨スワップ取極の詳細について議論を開始することに合意した。

あくまでも、
>韓国政府は、(略)新しい通貨スワップ取極を締結することを提案した。
“韓国が提案”した。そして
>両国政府は、本通貨スワップ取極の詳細について議論を開始することに合意した。
  >議論を開始することに合意した。
  >議論を開始することに合意した。
『議論はする。締結に合意したとは言ってない。』
81. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:41  ID:.T.RYRwf0 このコメントへ返信
スワップ締結前科のある麻生になに期待してんだよ
82. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:41  ID:zDLfnzmI0 このコメントへ返信
※62

14個ある項目のうち、スワップの提案だけ主語が韓国政府になってるね。
日本政府は求めてないってことだな。
83. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:42  ID:jp9eG6AT0 このコメントへ返信
議論かー
まあ金融危機が近いと言われてるしね
でも竹島返還と在日強制送還くらいやってもらわないと割に合わないな
84. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:43  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
韓国嫌いなのになんで安倍政権支持してるのか本当に謎

安倍と韓国で検索しろよ馬鹿
85. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:43  ID:PpQm3O5.0 このコメントへ返信
まだ累積黒字だから大丈夫と言っていられるがこの勢いだと累積赤字になりそう
86. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:44  ID:gRbg12m80 このコメントへ返信
皆さんも「議論した結果お断り」するように官邸メールして欲しい。頼みます。
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
87. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:44  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
議論したら締結する流れだろうが

議論したが締結しなかった例があるか?

諦めろ
売国政権は潰せ!
88. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:45  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
でもGPIFの運用責任者。下手だよなw
89. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:46  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
※62
ありがとうm(_ _)m 見て来ました。平行線、次回は2017年に日本ですね

>>韓国
教育とインフラを、アメリカに頼んで手を入れて貰えよ。金だけ突っ込んでもリトルチャイナみたいな状況じゃ、焼け石に水だってば。
軍隊はホモなイベント満載。訓練中の事故タヒ…と言うよりは、恨み巻き込み爆発イベント。
要らない環境と製品は何故か中国の真似だけして、肝心の健康と信頼は勝ち取れない。
韓国本土はイカれ過ぎだろう

90. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:47  ID:ByxV74eA0 このコメントへ返信
※61
チョンの保証人に近い立場となるわけだぞ
で、チョンは日本企業と被った業種が多い
そのチョン企業を助ける形になるのは日本にとってデメリットしかない
91. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:47  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
85
安倍政権が運用比率あげる前の黒字な
運用比率あげた利益は全部なくなった
92. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:47  ID:3rd4zrzY0 このコメントへ返信
麻生さんが言ってたように、韓国政府がスワップの話を出してきたから検討に入る←今ここ
93. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:49  ID:ByxV74eA0 このコメントへ返信
※86
官邸なんか無駄だ
国会で批判的に質問してくれる野党に頼むしかないぞ
94. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:49  ID:U.Cc38qT0 このコメントへ返信
GPIFがPCデポを買ってたのか、買ってたならちゃんと下がる前に(黒字のうちに)売り抜けたのかが気になる

GPIFの規模で空売りって可能なのかね
95. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:50  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
検討に入るってことはスワップ締結は確定だろうが
お前らはどんだけお花畑なんだよ?
さらなる売国を行う前に
売国政権はとっとと潰すべきだ
96. 清和適合者P   2016年08月27日 18:50  ID:7NR8OFUS0 このコメントへ返信
ビックリした…
議論再開で、スワップその物を再開するとは言ってないのね…
あー焦った焦った。
97. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:51  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
スワップ。俺は別にどうってことない、というか想定内。
問題はこれから。韓国は特別扱いを求めてくるよ。

さっき、民主党政権で終わって、安倍内閣で再開って書いていた人がいるけど、
これは、日本の問題じゃなくて、韓国がレッドチーム行ったり、戻ってきたりした、韓国の問題。
98. 清和適合者P   2016年08月27日 18:51  ID:7NR8OFUS0 このコメントへ返信
※93
残念。野党はもっと朝鮮とズブズブ。ただし日ころを除いては。
99. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:51  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
民主党政権が続いてたら、間違いなく破綻してました。
100. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:52  ID:U.Cc38qT0 このコメントへ返信
ID:ONQFP.PtOが安倍憎しーるずなのはよくわかったからもういいよ
101. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:53  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
※93
批判的に質問する野党がいいんだ?
なら民進党の山尾議員にでも頼んだら?
保育園問題で、勝手に自滅した気がするけど
102. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:53  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
んな事より、ソフトバンクの財務状況を調べろ
103. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:54  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
100
安倍政権支持してるやつだけで10億払えよ
104. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:54  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
日本の財政は万全で、韓国とのスワップ程度、どうってことない。
皆が問題にしているのは、感情の問題というのも判るし。

俺が言いたいのは、むしろ国内の敵の方が厳しいぞということ。
東大の教授とか、内閣法制局とか、日銀プロパーとか、財務省の増税ごり押しとか、
天皇陛下よりも憲法を大事にしようとしている奴とか。
105. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:54  ID:ONQFP.PtO このコメントへ返信
朝鮮に金を送るような売国奴は潰せ
106. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:55  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
※85
あんた主婦?それとも単なるバカですか?
107. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:56  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※103
じゃあ、安倍政権で増やした雇用の恩恵、おまえナシな。
雇用の安定は未来の賃金アップに繋がる、それもナシな。
108. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:56  ID:A4fObKpy0 このコメントへ返信

そもそも論で、野党のデイトレード感覚の批判が素人以下。
109. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:57  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
※103
お前、年金納めてねぇだろ。
110. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:58  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
107
それ非正規社員と団塊世代が抜けた反動だろ(笑)
もう雇用統計しかないんすか可哀想に
111. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:58  ID:LDCGLpl.0 このコメントへ返信
要するに日銀がお仕事すれば取り戻せる。
112. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:58  ID:W1kNoH6n0 このコメントへ返信
4-6月期の日経の下落率は-6.8%
運用額134兆の国内株式25%の6.8%だと2.278兆
国内株評価額はマイナス2兆2574億だから大体相場どおりかちょっとだけ良いほう
113. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:58  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
※103
『李承晩大統領のメッセージ』(2016-02-04)を発表した、朝日新聞が払えよ。
初めて見た時は、『李承晩は朝鮮戦争から逃げ出して長生きしたけど
2016年までにはタヒんだよな?』と焦ったよ
114. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:59  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
山野井みたいなのが涌いてるな
115. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:59  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
109
日本のインフラ企業ですけど(笑)
116. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 18:59  ID:85S1uRPH0 このコメントへ返信
※96 清和さん
私も焦りました…とりあえず、そう見たいですね…ただ、なんかまだ油断はできそうにないですよね。
あと、向こうの新聞がそうであるように、いたるところでまたミスリードが入ると思います…
117. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:00  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
※102
北か韓か知らないけど、オマ鰓の仲間と違うのか
118. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:00  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
参院選前の昨年末に10億合意した安倍政権に投票したってことは10億払ってもいいって思ったから投票したんでしょ?
だから投票した人だけで払ってください
119. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:01  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
※115
日本のボウフラ企業ww
120. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:01  ID:dLgUYg4t0 このコメントへ返信
※85
相場って理解できてないだろ?

今回の件どう見てもイギリスのEU離脱に引きずられて相場荒れてる

それを理解してたら一時的要因による低下と捉えるのが妥当だろ

それにイギリスのEU離脱などの件がこれからも続出して相場荒れるかもと言うのなら

そんな時代に突入したら年金とか世界中で言ってられなくなるよ
121. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:02  ID:ByxV74eA0 このコメントへ返信
※101
山尾っつーのはスワップを批判してくれんの?
122. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:02  ID:cxaO9BtM0 このコメントへ返信
ポートフォリオ見直させたの安倍ちゃんGJだね
123. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:02  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
※118
お子様は退場して下ちゃい
124. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:04  ID:ByxV74eA0 このコメントへ返信
※123
安倍というクズ批判にいちいちコメント返してるお子ちゃまこそ退場すべきだろ
125. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:05  ID:kgBKbmx80 このコメントへ返信
※118
オマエはお子様だわ(笑)
北朝鮮に帰りなさい
126. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:05  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
スワップ再開したときのアクロバティック擁護を想像してみた

これで韓国は安倍政権に物が言えなくなった!策士!
127. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:05  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※118
別にいいよ。自分に有利なモノは貰って、気に食わないモノは払わないとかは許さんよ。
128. 清和適合者P   2016年08月27日 19:05  ID:7NR8OFUS0 このコメントへ返信
※116
もう既に聨合ニュースがミスリードしてます。
129. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:06  ID:zDLfnzmI0 このコメントへ返信
※118
投票してない人は、払わないために日本から出れば解決だな。
130. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:06  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
125
やっぱり10億擁護してるんだ
俺は批判してるのに意味わかんねぇ
関係ない北朝鮮って言うあたり統一協会っぽい(笑)
131. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:07  ID:ByxV74eA0 このコメントへ返信
※126
それは確定だな
132. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:07  ID:0AOs8ZRF0 このコメントへ返信
政治関係ないやん。
政権がGPIFが儲かるための政策できるわけないやろ。

運用する奴が下手こいただけやん。
133. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:08  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
お前ら昨年末10億決まったときに日本のこころに入れるだなんだって言ってたのに結局自民党に入れてるじゃん
どうせスワップ再開しても擁護するんだろ?
134. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:12  ID:gUEutf4g0 このコメントへ返信
※133
スワップってそれほど重要なことでもない。
感情的にこだわらなければ。
135. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:12  ID:zDLfnzmI0 このコメントへ返信
NHKがスワップの報道やってる
136. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:15  ID:zDLfnzmI0 このコメントへ返信
こら!NHK
合意したのは「議論の開始」なのに「スワップの合意」っぽく報道するな!
137. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:15  ID:dLgUYg4t0 このコメントへ返信
※132
いやコレ失敗じゃなく

よくこの程度で収まったなってレベル

それくらいイギリスのEU離脱は市場に凄まじい影響与えたから

まあ後は変なこと無い限り回復待ちだから
138. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:16  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
NHKはスワッピングがお好き
139. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:20  ID:FZ8JL4h.0 このコメントへ返信
いや足りないだろ
数百兆必要とか言っててたったこれだけじゃ
140. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:22  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
スワップ大したことないワロタ
141. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:22  ID:juEcpA9M0 このコメントへ返信
ID:kZN39E9v0は早く国家総動員速報にお帰り 正体バレバレだからさ
142. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:26  ID:ZZSoaMZ10 このコメントへ返信
ホント、マイナス要素のときだけしか報道しないな
143. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:27  ID:kZN39E9v0 このコメントへ返信
正体ってなに?
スワップと10億賠償決定した安倍擁護しないとここにいれないんですか?
144. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:38  ID:458uy11W0 このコメントへ返信
普通に今期マイナスなら批判されて当然なんじゃないのか?
会社の社長がマイナス出して過去に儲けを持ってトータルプラスだからなんて通らんでしょ
145. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:54  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
※143
お前はホントに日本語がダメな奴だな
「安倍擁護」とか、全く意味不明。
何故わざわざ擁護とか、弁護する必要あるの?
理解不能な批判に対し、反論してるだけなのに。
お前は共産党のワンフレーズに反応し過ぎ。
146. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:57  ID:OmiE1T9D0 このコメントへ返信
※144
それも正論だが、ここではマスゴミの偏向報道、姿勢を批判してるんだと思う。
147. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 19:58  ID:ZdH9M.TL0 このコメントへ返信
株式投資が確実に儲かるなら、みんなやっているんだよなあ
148. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:02  ID:tKbnZKQv0 このコメントへ返信
なんか、資産のことは全く言わず、政府の負債だけバカ騒ぎしている無能財務省みたいだな。
149. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:09  ID:bvVI0qUN0 このコメントへ返信
野間易通 @kdxn
はっきり言うと、ほとんどの在日外国人は君よりまともで優秀なわけで、君のように国籍しか頼るものがなく排外的発言を繰り返す人よりも、彼らのほうがよほど日本社会に貢献するわけ。君は日本社会のお荷物です。

尊師からすべてのネト、ウヨに送るありがたーいお言葉
150. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:11  ID:LxHTH82W0 このコメントへ返信
※143
気にするな。ものもとここは自民支持者多いからな。
日本のためにならないと思ったらガンガン批判してけ。俺もそうする。
それが本当の保守主義でしょ。
151. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:12  ID:Wb6OkEr7O このコメントへ返信
そりゃ 人並み外れたチビで朝鮮人のオッサンより優れた外国人は多いだろう というか人類ですらないよな?釘バット?
152. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:15  ID:OPWRDsMz0 このコメントへ返信
トータルでプラスなのに、トータルでプラスって言うことをバカにしようとする空気って何なの?
パチンカーが言う「トータルではプラス(笑)」ってのと混同させようとしてるの?
153. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:19  ID:89cfpY5JO このコメントへ返信
お前らの為の日本社会じゃないのなら誰の為だ馬鹿馬鹿しい
くだらないゴミを海外に売ってなんと惨めで無様で情けないことか
日本人向けにしろ
年金は既に戦争支援に使ってるってオチか?
154. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:19  ID:iZsVeAaw0 このコメントへ返信
大幅プラスなのにね
155. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:19  ID:N1.HyIBi0 このコメントへ返信
毎月徴収されてる年金保険料がその40兆円に加算されてるんじゃないだろうね
156. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:23  ID:RfWL.SJz0 このコメントへ返信
まあプラスだけど5兆円って損失は検証が必要な気が・・・今後に活かすために
これぐらいの額の損失は投資ではしかたないことなのかな・・・自分にはわからんけど
157. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:27  ID:Zxt35BAm0 このコメントへ返信
安倍が株を年金で

ユダヤ金融資本が売り逃げ
お前ら損

こんな簡単な仕組みもわからない

安倍ヨイショ
してる奴は反日朝鮮人だからな

安倍さんは朝鮮人とズブズブの朝鮮渡来人
158. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:38  ID:IQJUNn1p0 このコメントへ返信
ちょっとぐぐったら
中国経済と密接な関係にあるそうで
中国経済が破綻したら年金への
影響は甚大らしい
159. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:49  ID:NtMU2XHv0 このコメントへ返信
安倍政権になってから損失出す度に大喜びで喚き立てるな
そして民主党政権時代の数字は絶対出さないクソゴミマスメディア
マスメディアのマスはマスターベーションと同義だな
160. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:51  ID:7.jPYTgZ0 このコメントへ返信
離脱が仮に予想できててもどうしようもなかったんじゃないの?
まさか国が日経で売りポジ持つわけにもいかないしwwwwww
単純に株式処分するのも額が大きすぎて難しいよね
161. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 20:55  ID:BncQ2v420 このコメントへ返信
いい加減日銀は大規模追加緩和やれよ
これだけで株価も大幅上がりで年金運用に文句たれるバカも黙るというのに
162. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:06  ID:IzKZcWfy0 このコメントへ返信
しかし安倍ちゃん
アフリカには3兆円の支援
まあ寄付に近い
止まらぬ売国
安倍は絶対に売国しかやらないよ
163. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:11  ID:.oTbb.yQO このコメントへ返信

上四半期がマイナスってだけだろ。
164. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:26  ID:FY7ave1O0 このコメントへ返信
※85は正解、※106の方が馬鹿、おまえらこれからまだ株価が上がると思ってるのか?

※94
規模に関係なくショートは不可、規定でロングしか出来ない。
そのうえアホノミクスで政治利用されて高値掴みしてる。
数年前より運用益から年金支払いに四~五兆の仕送り(運用益取り崩し)してるので、
現役世代からの掛け金では積立金は増えない、極端な少子高齢化のせいで今後、受給者急増なうえ掛け金減少でじり貧。
運用してない現金での仕送りが枯渇したら、GPIFも持ち株を現金化(株式売却)するしか無くなるので、日本株暴落必至。
ロングなので配当は入るだろうが微々たる物、そのうえ議決権行使しない馬鹿ホルダーというのがGPIFの正体。

特に不気味なのが“外国株式が-7.76%で2兆4107億円の含み損失”は外株って殆ど米国株で、
現在史上最高値更新中なのにこの損失、米株暴落したら(FEDの利上げで可能性大、そろそろ来そうw)○ひとつ増えそう。

ちなみに、当方個人投機家、特にショート(空売り)好き。
ロングからショートへの途転もするが、基本は売り方、投資なぞ馬鹿馬鹿しくてしない。
投機歴15年、リーマンナイアガラ、東日本大震災ナイアガラでも生き残った売り坊w
165. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:40  ID:3.wJXOvj0 このコメントへ返信
まあ大体中国の所為なんですがね。
166. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:47  ID:JtWIn2To0 このコメントへ返信
>素人に株やらせて国が吸いとるシステムやからな
ゲンダイと朝日の熱心な読者なのかな?
167. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:49  ID:JtWIn2To0 このコメントへ返信
※162
獲物を奪われて支那畜発狂してるってねぇ
売国売国騒いでもおまえの仲間しか踊ってないよw
168. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:49  ID:L.PdMQXi0 このコメントへ返信
5兆円ものお金を無くしてヘラヘラ弁解してる役所の態度がとても許せない。こいつらは在日乞食政府主導の下、祖国に泥棒している。
小泉の時の年金5000万件消失も嘘だ。全部朝鮮乞食政府が祖国へ横流ししたのだ。絶対に許さん。朝鮮総連、韓国民団は絶対に解体させる!祖国には国が破綻しても償わせる!
169. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 21:56  ID:Zxt35BAm0 このコメントへ返信
株は塩漬け出し

これからどんどん売却損だすよ
官製相場で調べると良い

いかにウオール街の連中に儲けさせたか
わかるよ

安倍がアメリカに買いますよと通告
そしてユダヤが売り逃げする

ばか保守は
二ヶ月で5兆の赤字たいことないと言う
今年通年でみればすごい大赤字だろうよ
170. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 22:05  ID:5Bojl0D.0 このコメントへ返信
何でこんなシステムにしたのか?郵政民営化同様、日本の財産を根こそぎ吸い取るシステムだろう。政権が国益のために骨を折るはずがない。拉致、戦時売春婦、南京、竹島、尖閣等、何れ一つとっても英霊に顔向けできないことを平気で進めてることから明らか。
171. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 22:13  ID:fB5jU.dk0 このコメントへ返信
儲かっている時は無視 利益を上げていることは無視
 損したら年金が危うい大騒ぎ 組織的に一斉報道している 

消えた年金問題で味しめてまたやり始めてる
172. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 22:15  ID:RYYMkd6N0 このコメントへ返信
世界の経済危機に対して一喜一憂してもしょうがない
長期的に見れば日本株は上がるから心配ない

インフレターゲットを達成するための
財政出動の質と量の議論をした方が建設的
173. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 22:28  ID:RYYMkd6N0 このコメントへ返信
※169
赤字ではなく、保有資産の目減りね

今回はイギリスの離脱による世界的な株安と
それに伴う円高が原因だとわかっているんだから
通年で見る事に意味がないという事は流石にわかるよね?
174. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 22:47  ID:Jdmpb5Ab0 このコメントへ返信
朝日はなぜか14年度から計算して大幅赤字!利益もぶっ飛んで損失だしてます!とか言ってたけど・・・・
175. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 22:52  ID:xAHlE9IK0 このコメントへ返信
つまり、
昨日ヤフーニュースでトータルマイナスになったという記事は嘘だったということ?
コメントがこの上なく安倍ガーで埋め尽くされてたけど。
176. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:01  ID:07YgYjt20 このコメントへ返信
※174
朝日新聞社は嘘付きで李承晩大統領のメッセージだから信用しては、いけない
177. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:05  ID:07YgYjt20 このコメントへ返信
もう、共産党には絶望した。nhkを食べておいて、あんなに無能ポンポンだとは、思わなかった
やはり、共産主義はフンなんだな。40歳以上なのに脳味噌を食べられてしまったんだ。北朝鮮は
178. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:15  ID:Zxt35BAm0 このコメントへ返信

年金のうちは半分は株という
ギャンブルに入れてるから

年金が貰えるとかありえないからな

安倍はパナマ文章を無視して
法人税下げて、国民人はステルス増税と搾取しか
しないからな

こんどは金銭解雇と残業代ゼロか非正規はどんどん増えるよ

安倍が国士と絶賛してる馬鹿が売国奴か
わかるだろうよ
179. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:16  ID:.BEnEvfX0 このコメントへ返信
運用比率あげといてこれはさすがにないわな。トータルで勝ってるとか言ってるやついるけど、それってパチンコで「今日は負けたけど先週何万勝ったし!」とか言ってるやつと同じこと言ってるぞ?
180. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:33  ID:vS7X3ZiI0 このコメントへ返信
トータルで勝つことが大事。
181. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:40  ID:zrmWuuuL0 このコメントへ返信
最初から物価変動国債にしてろ
そしたら無駄な箱用意してたくさんの数雇わんでも済む
結局は利権だよこれも なぜ株を買うのかという合理的な説明がほとんどできない
182. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月27日 23:58  ID:SnZQwRir0 このコメントへ返信
平成22年〜平成26年の収益50兆円で良かったが、平成27.28年は、連続して5兆円づつ減らした。
以前のスタンスで運用してれば良かったのに、調子に乗って運用増やしたら、減らしてしまった。
183. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 00:07  ID:aS349hKq0 このコメントへ返信
株は、儲かったら、一旦、手仕舞うのが正しい。
調子に乗って、失敗するのは、世の常。
まあ、トータルで、40兆円プラスなら、上出来かな。
海外株は、円高円安で、大きな変動リスクが伴うから、ハゲタカのえじきにされやすい。
184. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 00:09  ID:aS349hKq0 このコメントへ返信
そのうち、年金資金で、国債購入しなければ、日本はしのげなくなるよ?
185. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 00:09  ID:PORl79ck0 このコメントへ返信
※182
スタンスあんま関係ないけどね。
1ドル78円ぐらいの糞民主党政権から1ドル125円ぐらいまであがった過程で(株も当然上がった)、有能にも自民はうまくBETできてて50兆円ぐらい稼げたと。だからこの点に関しては民主党より良い。
186. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 00:40  ID:AWPclS0J0 このコメントへ返信
別に調子に乗ったわけでも、運用方法を変化させた訳でもない

短期的に切り取って騒ぐ事が間違いで、もっと長期的な視点で平均化させてみる必要がある
今年暑かったから地球温暖化が進んでいると言う輩と同じ
187. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 01:21  ID:69DGCha40 このコメントへ返信
安倍が株式比率引き上げてからの累計は1兆円を超えるマイナスに転落した
要らんことせずに国債で持ってたら相当な儲けになっていたのにな
188. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 01:30  ID:2cKaaYyI0 このコメントへ返信
国債はもう金利つかないから買っても損するだけなんで比率下げんのは仕方ないんだけどね
まあ一般日本人はさっぱり株買わなくてせっかくの日本企業の利益が外人株主に持ってかれちゃうし、年金通して所有したほうがいいよ
189. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 02:12  ID:bQVqhxNZ0 このコメントへ返信
一応プラスだけど、安倍自民になって外債外国株買ってからマイナス。
外国株は買い始めた最初だけ上がる動きを見せた、詐欺師のような分かりやすい手口。
190. 名無しさん@ほしゅそく   2016年08月28日 03:29  ID:.EHWC1380 このコメントへ返信
※66
ポートフォリオ見直しが、間違っていたのだからそういった報道は当然だ。

ポートフォリオを見直した2014年10月から今年6月末までの通算運用は、1兆962億円の損失である。

したがって、安倍晋三政権によるポートフォリオ見直しは、明らかに失敗だった。

また、日銀による指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れは8兆円を超え、これも官製相場を演出している。

やがて、これも問題になるだろう。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門