ニュース詳細
一宮 木曽川で生き物調査体験
08月27日 19時01分
3005059951_20160827190800.mp4
木曽川の自然について学んでもらおうと、愛知県一宮市で市民が川に生息する生き物の調査を体験しました。
27日、高校生からお年寄りまであわせて29人が木曽川に入り、「ワンド」と呼ばれる川の入り江のような形になっている場所でひざまで水につかりながら、すくい網や置き引き網でニシシマドジョウやゲンゴロウブナなどを捕まえました。
参加者は色や形などの特徴を用意された写真と見比べながら、捕獲した魚の種類を記録していました。
参加した74歳の男性は「意外に多くの生き物がいて驚きました」と話していました。
一宮市教育委員会・生涯学習課の上村弘一課長補佐は「木曽川という自然が身近にあることを知ってもらい、環境について考えるきっかけにしてほしい」と話していました。
東海のニュース
新着ニュース