[PR]

■岡田克也・民進党代表

 (公的年金の運用が、今年4~6月期で5兆円を超える損失だったことについて)我々が懸念していたことが起こっている。年金はリスクの高いもので運用すべきではないという議論がある中で、株式の比率を高めた。政府が勝手に、安倍(晋三)総理主導でやった話だが、もう1回きちんと議論しないといけない。最終的には年金の額に影響するということは、安倍総理も国会の中で認めておられるわけだから、国民に大きな不安を抱かせている。次の国会の大きな争点の一つだということは間違いない。

こんなニュースも