のそりのそり、ゾウガメも人気者 関空駅
「関空夏まつり」に合わせてJRと南海電鉄
JRと南海電鉄の関西空港駅で27日、京都水族館(京都市)が運営する移動水族館「クラゲSTUDIO」が登場した。体長1メートルを超えるアルダブラゾウガメが同日午前中に限り京都から「初出張」し、乗降客や家族連れが楽しんだ。
27、28両日開催の「関空夏まつり」に合わせ、夏休み最後の思い出にと企画した。特設ステージにゾウガメが現れると、子どもたちは、のそりのそりと動く様子を興味深そうに見つめた。餌をやった大阪府泉大津市、市立条南小1年、南原綺乃(あやの)さん(6)は「ゾウガメの口が大きかった。甲羅が硬かった」と驚いていた。
青色のライトに照らされた水槽内で、ミズクラゲやエボシクラゲなど6種類約80匹も鑑賞できる。28日まで、入場無料。【井川加菜美】