「お金の不安をなくす」っていうのは、私の20代のテーマでした。
現在は、複数の収入源とミニマリストっていうライフスタイルを送ることができ、不安はだいぶ解消されました。
お金の不安を抱えた10代最後
私、お金が好きです。
なんの告白だよって感じですが(笑)
子供の頃、特に貧乏でモノを買ってもらえなかったわけでもなく、そんなお金持ちでもなかったのですが…
なぜか、子供の頃からお金が好きでした。
母曰く、習い事で「みんなの大切なモノは何?」って先生に聞かれて
「お金!」って真顔で答えたらしいです(笑)
多分…
好きなモノを買える = お金 = お金最強
みたいな単純な思考だったと思います(笑)
そんな私が18歳になった時、父親の入院を機に家がお金のピンチになりました。
元々入退院を繰り返していたのですが、いよいよヤバい状況に…
そしたら会社もヤバい状況に…
絶対私生活と仕事のお金は切り離す!いざとなったら会社をつぶす!って言っていたのに
自分で立ち上げた会社をそんな簡単には手放せません^^;
個人で借金をし始めた頃から家庭内も不穏な空気に…
お金の力って怖いなと思う反面、お金があれば父親を含め家族を助けられるのに!
って悔しい気持ちがありました。
そこから自分の力で稼ぎたい気持ちがムクムク湧いてきました。
上手くいかない20代
でも簡単には上手くいきません。
特に稼ぐ力ってどうやってつけられるんだろ?って感じです。
20代、勤めに出たり、物作りしたり、人脈作りと頑張って変な人に出会ったり…
ぶっちゃけ本当大変でした…
上手くいかない20代から脱出の糸口
最後は詐欺まがいな事に引っかかり、もうダメなんじゃないかって思ったよね。
でも、同じ時期に地道にコツコツ探してきた道が開けたのです。
それが、現在の仕事であるセミナー講師業とライター業。
捨てる神あれば拾う神ありってこのことです。
そこから、生活自身を見直したり、考え方を変えたことで私の人生が変わったと言っても過言ではありません。
あんなに不安だったのに、今ではあんり将来に悲観しなくなりました。
年金でない?
貧困女子?
増税?
不安はゼロではないけど、やっていける!って少し自信が付き始めました^^
お金の不安をなくすための3つの力
そんな経験からすぐには身につかないけど、以下の3つの力があればお金の不安減らせるよ!ってことを伝えたいです。
1.自分の力で稼ぐ力(複数の収入源)
2.ミニマリストで生活コストも最小限
3.自活力
自分の力で稼ぐ力
もちろんどこかに勤めていてもいいと思うのですが、その会社を辞められない(辞めたら不安になる)状態なら自分の力で稼ぐ力とは言いません。
私は収入としてはまだなだですが、今の収入なら例え今の仕事が0になってもまた一からやり直せるという自信があります。
こう思って初めて自分の力で稼ぐ力が付いたと言えます。
さらに、1つの収入源だけではなく、複数の収入源を持つことでリスク分散になります。
今は時代の流れも速いので、ずっと同じ仕事が出来るとも限りませんしね^^;
ミニマリストで生活コストも最小限
私は、なんだか色んな思いやしがらみから解き放されたかったので、シンプルライフを目指しました。
今はさらに進んでミニマリストに近くなっています。
ここで、身のまわりや生活コストを下げたことで、生きていくのに必要なものってそんなにないんだなって気付きました。
これで、気持ちがだいぶ軽くなりました。
自活力
なんと表現すればいいんでしょうか?
自活力?自立力?サバイバル力?
自分の力である程度生活が出来るようになるとさらに強いかなと思います。
自給自足とか放浪生活とかで生きていければ絶対、何があっても大丈夫って言えると思います。
ここの部分は私がこれらか身に着けていきたいなって思っている部分です。
その為には健康でいることも大切ですね^^
お金の不安をなくすための3つの力を付けて夢を見よう!
私は、ずっとどうすれば不安から解放されるんだろ?って思ってました。
でも、実際解放され始めたら次は自分の好きだったことを思い出して、夢を見始めました。
こんな生活っていいな!とか
あんなことをしたい!みないな^^
昔の私からは考えられないので不思議です。
私は次は夢に向かって走り始めています!
今不安を抱えている方は3つの力を身に着けることを目標にしてみて下さい♪
ブログでどうやっていったのかも公開していきます!