Shoeisha Technology Media

CodeZine(コードジン)

記事種別から探す

「CEDEC AWARDS 2016」の最優秀賞が決定、エンジニアリング部門は「NVIDIA GameWorks」、「スプラトゥーン」開発チームは「ビジュアル・アーツ」「ゲームデザイン」「サウンド」の三冠

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016/08/26 12:35

 8月24日~26日の3日間にパシフィコ横浜で開催された、日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス 2016」(CEDEC 2016)の会場において、「CEDEC AWARDS 2016」の各技術部門の最優秀賞が決定し、発表・授賞式が行われた。

 「エンジニアリング部門」の受賞者はNVIDIA CorporationのNVIDIA GameWorksで、グラフィックス技術者が最新技術に触れるための環境のとりまとめによる、業界全体のグラフィックス技術向上への貢献が評価されている。

 任天堂の「スプラトゥーン」開発チームは、「ビジュアル・アーツ部門」「ゲームデザイン部門」「サウンド部門」の3部門で最優秀賞を獲得した。

 「ビジュアル・アーツ部門」では、ポップで独創的なビジュアルや、ゲーム内SNSでのファンアートへの取り組みなど、「ゲームデザイン部門」では、カジュアルな方向の日本らしいFPS/MOBAの提案、「サウンド部門」では、ゲーム内に架空バンドを想定するなどの独自の音楽制作アプローチや、ゲーム内CGキャラクターによるメディアミックス・ライブコンサートの実現などが評価されている。

 このほか、「特別賞」はコーエーテクモホールディングス代表取締役社長の襟川陽一氏が、「著述賞」はボーンデジタル発行の『CGWORLD』編集部が、それぞれ受賞した。


【関連リンク】
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
「CEDEC 2016」
「CEDEC AWARDS 2016」

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ記事

All contents copyright © 2006-2016 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5