新しい相談者が来ると 私はまた、新しい世界に出会う。私が知らなかった価値観、その人が出会った人たち、その人を育てた両親、周りの友達、そしてまた、その人たちの世界、生き方...を見る。
相手のおしゃべりとその人の目を通して違う世界を感じることができる。
自分一人だと絶対関わらなかった聞かなかった2chのこととか。「鬼女の掲示板」が面白いとか。政治の世界とか。出会い系サイトの体験談。面白い。
その人の職場がどんなものか、職場で一緒に働く人たちがどんな人か。自分が全く知らない仕事の内容もどんなことか知る。出会ってきた学校の先生たちや大学の教授がどんな人たちだったか知る。
全てその人の見ている世界なんだけど、バイアスをとりのぞいて、私にはある意味真実も見える。
どんどん、カウンセリングの部屋にいるだけで私の世界は広がっていく。
心の旅って本当複雑で面白い。時に迷路に迷いこむこともあるけれど。
いじめの世界もBLACKの世界もハラスメントの世界はきついけど、いつもその人の人生にこんなことなかったらよかったのにと思うけれど、ほとんど治っていくからそれはそれでうれしいこと。
面接でおなかいっぱいになる。
そんなわけでリアルな場面で人と会うことがすごく少なくなった。友達とか、知人とか私と会うこと近頃ほとんどあきらめているかな?何度誘われても断ってしまう。
映画観るのも、美術館行くのも一人が大好きになってしまった。
変だろうな~悪いな~と思ってたけど、カウンセラーって仕事している人はそういう人けっこう多いのを見て、近頃安心しているところ。
というわけで、ひきこもりがちカウンセラーだけど、セカイは狭くなっていないと思う。