読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

フィーライン・アイズ

コミュ障だけど野心はあります

高畑事件、前橋市民として思うこと

妙香のひとりごと

f:id:feline3594:20160827090043j:plain

 

最初は信じられなかった

 

高畑裕太容疑者が前橋市内のビジネスホテルで、

深夜勤務の女性に性的暴行をして逮捕されました。

 

私はこのことをニュースで聞いたとき、

「何かの間違いでは・・・?」と思ったんです。

 

高畑容疑者のお母さんは大河ドラマにも出ている大女優ですし、

前橋は比較的治安の良いところなので、

まさかこんな凶悪事件が発生するとは思いませんでした。

 

現場となったビジネスホテルは国道50号沿いにあり、

群馬県庁からも近くて利用しやすいんです。

 

私は数年前、アルバイトを探していた時に、

そのホテルの仕事に応募しようと思ったことがありました。

 

地元では評判がいいところだったからです。

 

事件が事件だけに衝撃的で、

被害者の方のことを考えると本当に胸が痛みます。

 

女性にひとりで深夜勤務をさせてはいけない

 

私がいちばん驚いたのは、

被害者の方がたったひとりで当直をなさっていたということです。

 

あまり大きくないホテルですし、

土日ではなかったのでお客が少なかったからですが、

常識的に考えて危険だとは思わなかったんでしょうか。

 

高畑容疑者でなくとも、

他の男性客が犯行に及んだ可能性もありますし、

強盗事件や火災が発生して大惨事になったら、

女性がたったひとりでは対応に無理があります。

 

それならいっそ、深夜は無人にしてセルフサービスにするとか、

別の方法はいくらでもあったと思うんですが。

 

ホテル側のセキュリティについては、

先(id:masaki709)さんが詳しく書かれていますが、

本当に細かい配慮が必要だと感じました。

 

www.nubatamanon.com

 

ワンオペは牛丼チェーンのすき家でも問題になりましたが、

凶悪事件を防ぐためにも、企業側や自治体で対策を考えるべきです。

 

私個人の意見として、女性の深夜勤務については、

午後10時から早朝の7時までは単独でさせないという、

群馬県独自の条例があってもいいと思いました。

 

企業側の危機管理も重要ですが、

やはり自治体がきちんと動かないと、

事件の再発防止には繋がらないような気がします。

 

感情がコントロールできない人は公の場に出ては駄目

 

被害者の方をたったひとりで勤務させたホテル側にも、

もちろん落ち度はあると思いますが、

感情をコントロールできなかった高畑容疑者は最悪です。

 

しかも、ある筋の話では、

憧れていた女性タレントに被害者の方が似ていたので、

犯行に及んだらしいのです。

 

高畑容疑者はその女性タレントが美人だったので、

できれば交際したいと考えていたようですが、

彼女のほうは彼がタイプではなかったので、

振ってしまったというんです。

 

ある芸能界の重鎮は、

「高畑容疑者の相手をしない彼女がいけない」と言いましたが、

タイプじゃない男性と付き合わないのは、

当たり前のことだと思います。

 

どう考えても悪いのは事件を起こした高畑容疑者です。

 

被害者の方が憧れの人に似ていても、

強引に関係を持つようなことなどせず、

普通に交流すればいいじゃないですか。

 

まともな考えの持ち主ならば、

前橋を訪れた際にそのホテルを常宿にして、

女性と緩やかな友情を築けたような気がします。

 

ほしいものは力ずくで手に入れるというのは、

法治国家の現代では絶対に認められないことなんです。

 

高畑容疑者のお母さんが、

「育て方を間違えた」と言って謝罪なさっていましたが、

おそらくすごく甘やかして育ててしまったんでしょう。

 

彼がほしがるものは何でも与えていたのではないでしょうか。

 

たぶん、そのせいで高畑容疑者は、

感情のコントロールが不得手になったんだと思います。

 

もし、ほしいものがあったとしても、

手に入れてはいけないものであったなら、

人間は理性を働かせて自制しなければいけません。

 

以前に不倫騒動で世間を賑わしたベッキーさんも、

相手が既婚者だと知った時点で諦めるべきでした。

 

彼女の場合は事件ではありませんが、

感情をコントロールできなかったという点では同じです。

 

そういった人は心が落ち着いて、

ちゃんと物事の判断ができるようになるまで、

公の場には出てこないほうがいいように思いました。

 

妙香のまとめ

 

人間は誰でも「魔が差す」ということがありますが、

そういう時は良い悪いがわからなくなるんですよね。

 

一時の欲望に流されて、

いままで築き上げてきたものをすべて失うのは、

本当に残念なことだと思います。

 

高畑容疑者は本当に愚かですが、

彼の家族や関係者はどれほど迷惑を受けたか、

今後のことを考えると怒りがこみ上げてきます。

 

それに何よりレイプというのは、

女性の尊厳を辱める最低の行為だと思います。

もう二度と、このような事件を起こしてはいけません。

 

また各メディアも、被害者の方の心身の状態を考慮して、

過剰な報道は差し控えてほしいと思いました。

 

広告を非表示にする