世界一周旅行前にやる事。車を売却しました!
世界一周旅行前にやること、沢山ありますよね。
その中で大きなことは、
引っ越しであったり、車を売却したりですかね。
私は今回、1年前後の旅予定なので、
車を売却することにしました(引っ越しの必要なし)。
もう10年も乗っているので、
距離も18万キロを超えています。
この車であちこち旅行に行きましたから、
結構乗っていますね。
事故を起こすこともなく、
たくさんの旅行先に連れて行ってくれた最高の相棒でした。
乗っていた車は、シビックハイブリッド。
当時は、エコカーと言えば、
プリウスかシビックハイブリッドだけでした。
今ではエコカーが当たり前になりましたが、
当時は、エコカーがカッコイイと思っていたのです。
だから、シビックハイブリッドにしました。
さすがに車を手放す時は、
いろいろな思い出が走馬灯のようによみがえりましたね。
20万キロ近く走っていても、
大きな事故が無ければ、車の買い取りはしてくれるそうです。
外国に輸出するそうです。
私は、3つの会社に査定をしてもらい、
一番高く値段をつけてくれたところに決めました。
なんと18万キロを超えた車が、
両手の指を使った金額になりましたよ。
当初はディラーに無料で引き取ってもらおうと考えていたので、有難いです。
旅の準備資金の足しにしようと思います。
車の保険は手続きをすれば、数年前、保留に出来るみたいで、
次に車を買ったときに、そのまま適用できるそうです。
だから保険料が安くなって助かりますね。
本日の名言
「人生の岐路に差しかかった時、一番大事なのは理知
一番邪魔になるのは感情 情念・・ 何が今の自分に必要かクールにクールに
考え抜くのです。」
by 美輪明宏(愛の話幸福の話より」)
↓いつも応援をありがとうございます。
↓ポチッと押してくれたら嬉しいです。
にほんブログ村
本を出版しました。3月25日(金)
野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉 (リンダパブリッシャーズの本) 木村 成 泰文堂 2016-03-23 売り上げランキング : 64497
|
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆
1日1つの言葉を読んでいただいても構いませんし、
自分の好きな言葉を探しながら読んでいただけても嬉しく思います。
必ず、今の自分に必要な言葉が見つかるはずです。
また、読む時期によっては、違う言葉が心に響くはずです。
超一流の野球選手や名監督が語っている言葉なので、
その言葉から学べることが、沢山あるはずなのです。
野球をやっている方、そのご家族の方々、
野球ファン、ビジネスマン等に手に取ってもらえたら幸いに思います。
そして個人的には、小学生、中学生、高校生の皆さんにオススメしたいです。
小さい時から良い言葉にたくさん触れる事は、
素晴らしい人間になる近道です。