自宅の空きスペースを駐車場として貸し出したり、有料で借りることが出来る「軒先パーキング」というサービスにおいて、10万件以上の個人情報漏洩の疑いがあるようです。軒先株式会社が公式リリースにて発表しました。
弊社、軒先株式会社の「軒先パーキング(https://parking.nokisaki.com/)」において、クレジットカード会社からカード情報の流出懸念についての連絡を受け、セキュリティ専門の第三者調査機関による調査を実施しました。その結果、お客様のクレジットカード情報を含む個人情報が、不正アクセスにより外部に流出した可能性があることが判明致しました。(中略)
【情報内容】
- クレジットカード情報(カード番号、カード名義、有効期限、セキュリティコード)
- 会員情報(メールアドレス、パスワード、氏名、住所、電話番号、その他の登録情報)
【件数】
- クレジットカード情報 最大38,201件
- 会員情報 最大111,959件
カード情報も約4万件漏洩の可能性:
今回、軒先パーキングから漏洩した個人情報には、残念ながらクレジットカード番号や有効期限、そしてセキュリティコードなどの情報も約4万件ほど含まれている模様。
そのため、普段から軒先パーキングを利用しているという方はもちろん、過去に軒先パーキングを利用したことがあるという方も、念のため、登録したクレジットカードが不正利用されていないかどうかを利用明細書等で確認してください。
仮に「こんなお店で利用したかな?」という利用があった場合には、出来る限り早く、クレジットカード会社に問い合わせをしてもらえればと思います。
不正利用されても一応は安心:
尚、万が一、不正利用されてしまった…という場合でも、クレジットカードには盗難保険という有り難い保険が備わっているため、みなさんがその被害額を負担することはありません。
詳しくは下記記事にまとめてあるので、『不正利用されたどうしよう…』と心配で仕方がない方は、念のため、目を通しておいてください。
加えて軒先パーキングを運営している軒先株式会社では、すでに漏洩した可能性のあるカード情報を各クレジットカード会社に伝達済みです。
クレジットカードのモニタリング
既にクレジットカード会社各社と連携して、流出の可能性のあるクレジットカード情報については、取引のモニタリングを継続して実施しており、不正利用の防止に努めています。
今後、不正利用されそうになった場合には、モニタリング(利用状況の監視)によって未然に防がれる可能性が高いので、その点もご安心ください。
以上、軒先パーキングから10万件以上の個人情報が漏洩した疑い!その中にはカード番号やセキュリティコードなどの重要情報を含みます…という注意喚起でした。
参考リンク:
クレジットカードの不正利用が怖い方の中で、キャッシング機能は不要だと思っている方は、事前にキャッシング枠を0円にしておくのもおすすめ。これならスキミング犯罪等で保有カードを複製されてしまったりしても安心ですよ(詳しくは下記記事にて)。