トップ > 社説・コラム > 中日春秋一覧 > 記事

ここから本文

中日春秋(朝刊コラム)

中日春秋

 イタリア中部の小さな町アマトリーチェの人々は、この地の名を冠したパスタ料理「アマトリチャーナ」に大変な誇りを持っている

▼イタリアの有名シェフが、本来は決して加えぬニンニクを隠し味として使ったところ、「伝統の味だけでなく、歴史を変える行為だ」と町が正式に抗議したほどで、町のホームページには「公式レシピ」が、ちゃんと紹介されている

▼地元産のグアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬け)を刻み、トウガラシと強火で炒め、トマトを加えて塩で味を調えたら、さっと火を通す。ゆでたスパゲティにおろしたチーズをたっぷり加え、ソースと合わせれば、出来上がり。パスタと肉の割合が重さにして四対一というのが「伝統的にして聖なる比率」だそうだ

▼この料理には一般にベーコンが使われるが、「グアンチャーレを使わなくてはアマトリチャーナとはいえず、それでこそ比類なき妙味、甘味が生まれる」と書き、あくまで地元産の素材にこだわる。何とも手前みそにも思えるが、それが郷土愛というものだろう

▼そんな愛すべき町を地震が襲い、多くの命が失われてしまった。「町が消えてしまった」「いつ再建できるかも分からない」との声が現地から伝えられる。同じ地震の国の民だから、その声が胸の奥に刺さる

▼熱々のアマトリチャーナを届けることはかなわないが、熱い何かを届けたくなる。

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索