いいにおいのする映画
2/11 新宿シネマカリテ
ようやく観てきた。正直この映画に期待どころか特に関心もなかったし、映画ってまだ1800円もすんのかよークソぼったくってんなー、とあまり行く気は起きなかったのですが、考えたらVampilliaの無料イベントで何度も楽しませてもらっているので、そのお返しにと行ってきた。
映画のほうはVampilliaのライブと同じくミッチーの小芝居から始まる。内容は、まあ少女漫画チックなメルヘンな感じ。想像以上にVampilliaが軸になってる映画なんだな。かなり評判のいい映画みたいだけど、全編おれは笑いをこらえるのに忙しかった。こういう、あえて陳腐なことを狙ってやっていつも笑わせてくれるのはデヴィッド・リンチなわけだけど、この映画はそういうことではないんだろうなあ。
上映後はトークイベントがあって、ファンタジーがどうとかって話をしてた。監督さんはまだ20代の可愛らしい女性でした。まあおれにセンスがないだけでほんとに評判のいい映画みたいだから、監督さんにとってもVampilliaにとっても大きくプラスになる映画なんじゃないでしょうか。
続いてサントラ。やはり劇伴なので短い効果音的な曲が大部分。聴きどころは映画にも出てきたVampilliaのWWWでのライブ音源か。Vampilliaはやはりライブのほうがかっこいいので、WWWという音響のしっかりしたハコで録れた音源を聴けるのはうれしい。他には劇中にも出てくる主演の女の子の歌う曲(前にVampilliaのライブで共演したときもやってた曲)、ハチスノイトが歌う劇中でも鍵になる曲も収録。後者はいい曲だなあと思った。真部のインチキラップは入ってないんだな笑。まあVampilliaあるいはこの映画のファンならそれなりに楽しめる内容なんじゃないでしょうか。
ようやく観てきた。正直この映画に期待どころか特に関心もなかったし、映画ってまだ1800円もすんのかよークソぼったくってんなー、とあまり行く気は起きなかったのですが、考えたらVampilliaの無料イベントで何度も楽しませてもらっているので、そのお返しにと行ってきた。
映画のほうはVampilliaのライブと同じくミッチーの小芝居から始まる。内容は、まあ少女漫画チックなメルヘンな感じ。想像以上にVampilliaが軸になってる映画なんだな。かなり評判のいい映画みたいだけど、全編おれは笑いをこらえるのに忙しかった。こういう、あえて陳腐なことを狙ってやっていつも笑わせてくれるのはデヴィッド・リンチなわけだけど、この映画はそういうことではないんだろうなあ。
上映後はトークイベントがあって、ファンタジーがどうとかって話をしてた。監督さんはまだ20代の可愛らしい女性でした。まあおれにセンスがないだけでほんとに評判のいい映画みたいだから、監督さんにとってもVampilliaにとっても大きくプラスになる映画なんじゃないでしょうか。
続いてサントラ。やはり劇伴なので短い効果音的な曲が大部分。聴きどころは映画にも出てきたVampilliaのWWWでのライブ音源か。Vampilliaはやはりライブのほうがかっこいいので、WWWという音響のしっかりしたハコで録れた音源を聴けるのはうれしい。他には劇中にも出てくる主演の女の子の歌う曲(前にVampilliaのライブで共演したときもやってた曲)、ハチスノイトが歌う劇中でも鍵になる曲も収録。後者はいい曲だなあと思った。真部のインチキラップは入ってないんだな笑。まあVampilliaあるいはこの映画のファンならそれなりに楽しめる内容なんじゃないでしょうか。
スポンサーサイト