ハードコアゲーマーのためのWebメディア

謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい

ゲーム機 周辺機器

謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい
  • 謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい
  • 謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい
  • 謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい
  • 謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい
  • 謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい

PCやスマホで使用できるスーファミ/ファミコン風コントローラーなどの周辺機器を販売している8Bitdoは、ドイツ・ケルンで開催されたgamescomにて、自社商品のショウケース内に謎のアーケード筐体を展示し話題を呼んでいます。

ユーザーから多くの反響があったとするこの筐体は、「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」と呼ばれるもので、まさに“デザイナーズ筐体”ともいうべき流線型のフォルムが目を引く木目調のアーケード筐体となっています。海外メディアがこの製品の詳細について8Bitdoへと接触したものの、現時点ではハードウェアの詳細は明かされることなく、実際にゲームが動作しているかについても確証は得られなかったようです。一般販売されるかも不明なこちらの筐体ですが、同社のfacebookページでは数枚の写真が公開されています。




《Round.D》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 7 件

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい

    謎の木目調アーケード筐体「8Bitdo Desktop Arcade Joy Stick」があまりにも美しい

  2. 『P.T.』をUnityで再現した『PuniTy』PC向けに無料配信中、開発風景に迫るイメージも

    『P.T.』をUnityで再現した『PuniTy』PC向けに無料配信中、開発風景に迫るイメージも

  3. VRならではの演出!『Pinball FX2 VR』に5台の新テーブル配信―リアルとアンリアルの融合

    VRならではの演出!『Pinball FX2 VR』に5台の新テーブル配信―リアルとアンリアルの融合

  4. マウスコンピュータ、VR対応PC本体5モデルを追加―GTX1080搭載ハイエンド型も

  5. スペックや発売時期は?新型本体「PS4.5/PS 4K」の気になる噂まとめ【UPDATE】

  6. 米ZeniMaxによるOculus VR社訴訟問題、カーマック氏らを追加提訴―不法に技術データを取得

  7. 【特集】『期待のVRタイトル』10選―PS VRやOculus Riftがいよいよ今年発売!

  8. 『Skyrim』も動作可能!スマホとダンボールで構築したお手頃3D体験

  9. ゲーミングマイク「Aegis GM310」が国内で発売―高感度マイクでヘッドセットいらず

  10. 【特集】「Steamコントローラ」開封&使用レポ―Valveの提案する全く新しいコントローラをついに体験

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top