7月末「NHKの女子アナ、水着になり日焼けあとくっきり」と、ある水着の女性の画像がネット上に拡散した。
水着の女性、実は女子アナではない。逗子海岸の海の家「シーサイドリビング」で働く石井那実さんだ。
日焼けでテレビ番組に登場した経緯から、ネットで話題となった反響を聞いた。
逗子海岸の海の家で働く石井さん Tatsunori Tokushige / BuzzFeed
NHK朝の情報番組「おはよう日本」では7月29日に逗子海岸の特集を放送した。石井さんが働く海の家で行われているシーキャンドルや染め物などのワークショップを取り上げた。
「撮影前日にスタッフさんから手伝いをするように頼まれたんです。机のレイアウトを変えたりとか本当のお手伝いだと思っていたら、当日の生放送前に初めてテレビに映るとわかって『えーっ』ってなりました(笑)。手伝いの意味を勘違いしてたんです」
当初は水着ではなく、洋服だと思っていたが、NHK側から演出上のため水着になってほしいと頼まれ、承諾した。
海の家で働き、日焼けしたという石井さん Tatsunori Tokushige / BuzzFeed
「日焼けが目立つので、テレビ的に大丈夫かなと心配したんですが、NHKの方に『日焼けが嫌いな人はいない』と言われて(笑)。水着もサッと映るくらいだったら別にいいかなと思ってました。生放送が終わった後に100万世帯くらい見ている番組だよと言われて、驚きました」
反響は大きく、番組で取り上げたワークショップには普段よりも多いお客さんが訪れ、海の家で石井さんを見かけたお客さんも「テレビ見ました」と声をかけられた。
日焼け画像がネット上で拡散。女子アナと勘違いされる
ところが石井さんの日焼け姿が思わぬところでも反響を呼んだ。インターネット掲示板「2ちゃんねる」で、番組に出演した石井さんの画像をもとにスレッドが立っていたのだ。
しかも石井さんは海の家の店員ではなく、いつの間にかNHKのアナウンサーになっていた。
印象的な石井さんの画像はまとめサイトを通して、日焼けしたNHKアナとしてネット上に拡散された。
「私の画像と『ブラタモリ』の近江(友里恵)アナが似ていたそうで、間違われたみたいです。実際に放送された番組を見れば、女性アナでないのはわかるんですが、画像だけだったので…。近江アナに迷惑をおかけしていたら、申し訳ないです」
そう苦笑いする石井さん。丸首の日焼け後から競泳選手やビーチバレー選手との声もあったが、実際は違う。
石井さんが働く「シーサイドリビング」 Tatsunori Tokushige / BuzzFeed
「あの日焼けは水着の跡じゃなく、タンクトップの跡です。海の家で服を着て仕事していたので焼けました。競泳水着の跡ではないです。そもそも私泳げないんですよ(笑)大学は建築学科。普段は模型を作ったりする建築女子ですよ」
セクシーに見えた画像についても「あれは奇跡の一枚です」と笑う。
思わぬところから、自分の画像が拡散したことも、ポジティブに捉えている。
「一生使える面白い話のネタができたなって思います(笑)」
石井さんの働く「シーサイドリビング」は28日に今年の営業を終了する。
「28日のラストはクロージングパーティーがあります。ぜひ遊びに来てください!」