読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

アウトドアとカメラの金沢ブロガー

はたしてブロガーに聞き上手はいるのか?心の中ではマウント取りたくてウズウズしていないか?

雑談
スポンサーリンク

オーーレ!!

オレオレオレオレオレオレオレオレ俺!

オーーーレオレオレオレオレオレオレオレ俺!

俺ー!俺ー!オレオレオレオレオラオラオラオラオレオレオレオレ俺!

俺だ俺だ俺だ俺の話を聞けー!!

 

どうだろう?こんな感じ?

 

いやね、ちょっと思ったんです。

先日運転中に眠くて眠くて、嫁くんに何か面白い話をして〜と頼んだの。話聞いたら眠気覚めるかなと期待して。

なのに、「なんもなーい!」と言うわけですよ。

 

えぇーーーー( ;´Д`)

 

隊長「なんでもいいから、眠いから話して〜」

 

嫁「そんなん、ないー!」

 

ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待てーぃ!

んなわけあるかい?昨日の飯が美味かったとかなんでもあるやん!なぜにないと言うのか?

ブロガーはもう自分の持ってる情報を発信しようと常にウズウズしてる存在なので何か喋ってと頼まれたら待ってましたとピーチクパーチクビーチクパーンツと川の流れのごとく会話がでてくるわけですよ。

それを君ィ!「なにもない」だとぅ!?

 

カーッ!んなわけあるかーい!!!

 

と思ったんだけど僕との会話が面倒臭かったのかもしれない。よく嫁くんには「君は興味のない話はほんと素通りだよね」とか言われるから。

 

う、うむ。。。すまんかった。

 

そんな感じでくだらない話ならなんでも溢れてくる僕です。

ブロガーに聞き上手な人いるのかな?

 僕はね、けっこう聞き上手なんですよ。

フンフン、フンフン、ほかぁ、うわぁ、へぇーーー、マジで!?ンーフーフーフーフ(ドラえもん)

こんな感じで聞きます。相手との相槌がポイントね。

ようは餅つきです。

あらどーしたぁ、ほらヨット!ペチンッ!

おし来たぁー、ほいさっと!ペチンッ!

相手が餅をつくリズムに合わせてお餅をクルリンパ クルリンパと返して相手との一体感、グルービング、ノリノリ天国。

 

ほら、僕はブログでもそうだけど自然って感じやん。アイコンも自然の風景だし、タイトル画像も自然の風景。ちっとタイトル文字が超絶嫁に否定されまくってるけど。

「これ相撲の字だよ、ダサい」

「ちょっと変わってていいなと思ってあれ選んだんでしょ?」

「早くタイトルの文字変えなよ、普通のでいいよ」

「なぜあの文字を選んだのかそこから考え直さないといかん(深刻な表情で)」

 

ちっとデザインの仕事してたからってすごい厳しくダメだしするだよ。なんだチミは。みんなあの字が好きだと思うよ、太い書体でいいじゃないか。

デザインやってるタクミならタイトルフォントの良さがわかるはず。あの書体を選んだセンスの良さがわかってるはず。わかる人にはわかるんだよ、俺のセンスは。

 

脱線した。

 

∧( 'Θ' )∧少し休憩∧( 'Θ' )∧

f:id:outdoor-kanazawa:20160824191923j:image 

@(・●・)@@(・●・)@@(・●・)@

 

 

つまり、こーいうところ。ほら、このはち切れんばかりの僕の脳みそから無限のパワー(お話)が溢れ出てくる。

あぁー、文字が追いつかねぇーあばばばばば。

 

だから、逆に聞き上手な人っているの???

そう思うんだよ。

みんな「俺の俺の俺の話を聞けぇ!」なタイプですか?

これなー、前にあった大規模なブロガーオフ会ってどうだったの?四方八方から俺の俺の俺の話を聞けー!で大変じゃなかった?

あ、僕はまぁ不人気で全然ザコな人なので参加のお誘いなんてかかるわけもなくふーんふーんと思ったわけで全然寂しくないしむしろアウトローで一匹狼な男だし仲良しなサキさんとケンちゃんと暗黒大魔王がいるからべべべべ別にいいもんって感じなんですけどぉー。

 

ちょっとまぁ気になるっつーか、話聞いてもいいかなーって思ったりしたんだけどー。

 

ブロガーは話したい話したいウズウズー!な人ばかりじゃなかった?

論破してぇ、論破してぇ!あぁぁあああああ論破してぇぇぇぇ!!な人はいなかった?

 

そこが気になります。

 

以上、聞き上手で物静かな男、隊長でした。

サラッと終わるぜ!ほんだばのぉ!!

Copyright© TAIYAKI-OYAKO All Rights Reserved.