ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『トゥモロー チルドレン』国内向けメイキング映像―京都にスタジオを置いた理由とは

家庭用ゲーム PS4

『トゥモロー チルドレン』国内向けメイキング映像―京都にスタジオを置いた理由とは
  • 『トゥモロー チルドレン』国内向けメイキング映像―京都にスタジオを置いた理由とは
  • 『トゥモロー チルドレン』国内向けメイキング映像―京都にスタジオを置いた理由とは

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4用タイトル『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』の国内向けメイキング映像を公開しました。

『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)』の開発を行っているのは、京都に拠点を置くキュー・ゲームス(Q-Games)。今回の映像では、クリエイターとして京都にスタジオを置いた理由や日々どういった思いでゲーム制作を行っているのかを、ディレクターのディラン・カスバート氏とリードゲームデザイナーの前田和志氏へのインタビューと共に紐解きます。


また、9月7日に配信が迫った『The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)建国者パック』には、ライセンスや外貨を含む様々なコンテンツを同梱。予約すると、配信開始日の9月7日午前0時からプレイできるほか、予約特典として、通常価格から20%が割引されるとのこと。予約価格は2,160円です。
《秋夏》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 6 件

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS4『ウイイレ2017』VS『ウイイレ2016』グラフィック比較映像―両作の違いとは…

    PS4『ウイイレ2017』VS『ウイイレ2016』グラフィック比較映像―両作の違いとは…

  2. 【GC 2016】DCスーパーヒーロー達の熱い激突再び!『Injustice 2』ハンズオン体験レポ

    【GC 2016】DCスーパーヒーロー達の熱い激突再び!『Injustice 2』ハンズオン体験レポ

  3. 『トゥモロー チルドレン』国内向けメイキング映像―京都にスタジオを置いた理由とは

    『トゥモロー チルドレン』国内向けメイキング映像―京都にスタジオを置いた理由とは

  4. 『FINAL FANTASY VII REMAKE』の発売日、対応機種、ゲーム内容は?現時点の情報まとめ

  5. 【GC 2016】ニューボルドーを黒く塗りつぶせ!『マフィアIII』ハンズオフデモプレイに参加

  6. 【攻略特集】『オーバーウォッチ』全21ヒーロー解説まとめ!

  7. Xbox One下位互換の『CoD 2』はフレームレートが大幅に向上!―ほぼ60fpsをキープ

  8. 『THE KING OF FIGHTERS XIV』アントノフを紹介したトレイラー!大迫力な攻撃の数々

  9. MSスペンサー氏、HD版『ゴールデンアイ 007』権利問題を語る

  10. 『Forza Horizon 3』最新収録車種情報!―イギリスの三輪自動車も初登場

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top