• トップ
  • ニュース
  • 【アウト】PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を取得していない可能性浮...




PCデポ、やらかした可能性浮上


古物商許可を未取得・・・?









楽天市場店に載っている古物商番号
http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/
名称未設定 2.jpg



番号を検索しても見つからない・・・










これが発覚した翌日・・・




中古品販売中止











この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

マジすかwワイちゃんpcデポの中古結構利用してんだけどw



2. この話題に反応する名無しさん

まさか、古物商取ってないなんてないよね、上場してる会社だし。



3. この話題に反応する名無しさん

PCデポの中古販売が顧客から買取った奴じゃなく店頭デモ使用品しかないな。



4. この話題に反応する名無しさん

本当に古物商の許可とってなかったっぽいなw



5. この話題に反応する名無しさん

確かにオンラインショップから中古品消えてるけど



6. この話題に反応する名無しさん

中古のないPCデポなんて存在価値がない(^^;













あっこれは・・・(察し)












艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 摩耶改二艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 摩耶改二


青島文化教材社 2016-11-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
ニュースカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

こういう対応だけは素早い

73

0

2 はちま名無しさん このコメントに返信

クソワロタ

38

1

3 はちま名無しさん このコメントに返信

デポ~ん(笑)

19

1

4 はちま名無しさん このコメントに返信

だから早く潰れろって

45

0

5 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱ真っ黒やwwwwwwww

35

0

6 はちま名無しさん このコメントに返信

駆け込み寺w

0

0

7 はちま名無しさん このコメントに返信

潰えろ

9

0

8 はちま名無しさん このコメントに返信

真っ黒通り越して周囲の空間にまで浸食が及んで禍々しくなってるレベル

1

0

9 はちま名無しさん このコメントに返信

いくらなんでもそんなことってあるか?

0

0

10 はちま名無しさん このコメントに返信

普通に中古パーツ買ってたw

0

0

11 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポの全容が知りたい。経営者の素性、組織体制などなど。国が動かなきゃいけないレベルの話。

12

0

12 はちま名無しさん このコメントに返信

真っ黒やん・・・

12

0

13 はちま名無しさん このコメントに返信

黒すぎる

12

0

14 はちま名無しさん このコメントに返信

犯罪

11

0

15 はちま名無しさん このコメントに返信

東電と同様にいい加減な会社は社会から消えてくれ
はまちもなくなっていいよ

4

0

16 はちま名無しさん このコメントに返信

あく潰れろや死ね経営者

7

0

17 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなザル会社を上場させるなよ

15

0

18 はちま名無しさん このコメントに返信

まだ潰れてないの?

10

0

19 はちま名無しさん このコメントに返信

もうダメだろこの会社

9

0

20 はちま名無しさん このコメントに返信

アキバのボロいジャンク屋でもここまでひどくないぞ

1

0

21 はちま名無しさん このコメントに返信

倒産へのカウントダウン

2

0

22 はちま名無しさん このコメントに返信

これでもっと株価が下がるね

6

0

23 はちま名無しさん このコメントに返信

株の投げ売り2万株と同時にtwitterでの新ネタ投下

これは・・・

0

0

24 はちま名無しさん このコメントに返信

株価のナイアガラが止まらない
いやウォータースライダーか?

0

0

25 はちま名無しさん このコメントに返信

古物商の認可なくったって最悪でも三年以下の懲役又は百万円以下の罰金程度だからヘーキヘーキ

0

0

26 はちま名無しさん このコメントに返信

もう上場廃止させろよ

6

0

27 はちま名無しさん このコメントに返信

ただ古物とって無いだけでもヤバイのに
番号偽装とか結構問題になりそうな気がwwww

10

0

28 はちま名無しさん このコメントに返信

よくこんなの一部に入れたな
東証はマヌケか?

10

0

29 はちま名無しさん このコメントに返信

今更中古販売中止したって売っていた事実は変わらない
終了のお知らせ

5

0

30 はちま名無しさん このコメントに返信

ノーカン・・・っ!
中古品を店頭から消したから・・・っ!
ノーカンッ!ノーカンッ!ノーカン・・・っ!

3

0

31 はちま名無しさん このコメントに返信

これは、終わったな

1

0

32 はちま名無しさん このコメントに返信

中止の張り紙があるってことは許可なしで取り扱ってた事を認めてるんですね

4

0

33 はちま名無しさん このコメントに返信

もう驚きもない

1

0

34 はちま名無しさん このコメントに返信

お祭りだああ
のりおくれるなあああ

0

0

35 はちま名無しさん このコメントに返信




ハイッ!アウトぉおおおーーー!




1

0

36 はちま名無しさん このコメントに返信

>>24
これはストップ逝くで

2

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
番号偽装してたっぽいのはどうすんの?

5

0

38 はちま名無しさん このコメントに返信

全力で潰そうぜ

2

0

39 はちま名無しさん このコメントに返信

監査とかねえのかね

1

0

40 はちま名無しさん このコメントに返信

え、すげーな
今時こんな会社あるんだな

5

0

41 はちま名無しさん このコメントに返信

いやいや、番号載せてたんだろ?
嘘だとしたら会社吹っ飛ぶレベルの問題だぞ

4

0

42 はちま名無しさん このコメントに返信

これはマズいですよ・・・・・

1

0

43 はちま名無しさん このコメントに返信

隠蔽のスピードは業界最速だな
過去の炎上企業とは一線を画す速さ

3

0

44 はちま名無しさん このコメントに返信

よく行ってただけに残念です

0

0

45 はちま名無しさん このコメントに返信

上場企業でこれって他もヤバイな

2

0

46 はちま名無しさん このコメントに返信

完全に詐欺が罪状にあがるコース

5

0

47 はちま名無しさん このコメントに返信

たった10万の解約金をせしめようとした結果がこれとかさすがに草
株価半減で時価200億吹っ飛んだし

6

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

終わったな

4

0

49 はちま名無しさん このコメントに返信

上場企業でこんな悪いことしてるのか
ソニーと同レベルのカス

0

4

50 はちま名無しさん このコメントに返信

いまから申請して「番号間違ってました!」って平気でやりそう。

1

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
誤魔化すノウハウは確立されてるわけだねw

4

0

52 はちま名無しさん このコメントに返信

中古のPCやスマフォにも有料サポートあるんだろw
やっちまったなww

2

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

これはさすがに酷い
証拠隠滅前に家宅捜索しとけや警察

2

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

ほんとどうしようもねえな。
潰れた上に実刑まであるぞこれ。

2

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信

これ東証の責任重いぞ

4

0

56 はちま名無しさん このコメントに返信

この企業は論外だけど東証もアカンだろ
ちゃんと調査せいよ 他の企業も疑われるわ

7

0

57 はちま名無しさん このコメントに返信

悪質な捏造までして販売とはやってしまいましたなぁ

2

0

58 はちま名無しさん このコメントに返信

株価半分なって落ち着いた矢先さらにいくなこれはw

2

0

59 はちま名無しさん このコメントに返信

これは立ち入り調査くるでしょ。
やっぱりどんどん出てくるな。
ほんとろくでもない会社だわ。

2

0

60 はちま名無しさん このコメントに返信

古物商許可なんて簡単に取れるのにわざわざ偽の番号のせるのか?

2

0

61 はちま名無しさん このコメントに返信

問題を起こす会社は根っ子から腐っている物だ、とはいえ今時ここまでダメな上場会社があるというのは凄いな

3

0

62 はちま名無しさん このコメントに返信

>>50
取得した日付で容易にバレるからごまかしは無理やなw
それに都道府県ごとに取らないといけないから、それら全部急に申請したらそれこそばれて終わるわw

2

0

63 はちま名無しさん このコメントに返信

法令順守の意識が低い会社は色々やらかす。
税金、廃棄物、就労関連とかもチェックが必要だな。

3

0

64 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
じいさん一人騙せばいいもんな

2

0

65 はちま名無しさん このコメントに返信

クソフトバンクも持ってないのにiPhoneの買取始めだした時期あったよな、馬鹿だろこいつら。

2

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

これは言い逃れのしようがないなw

2

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

上場廃止
笑えなくなってきたな

2

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

古物商の許可くらいとればいいのに、まるで遵法精神が無いんだな。そういう体質か

1

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

週明けの株価が楽しみです

1

0

70 はちま名無しさん このコメントに返信

祭りにしたいけどこれはちょっと微妙かなぁ。

公安委員会で検索できる古物商番号は「届けがあり、かつインターネット取引する上で
URLの届け出を出してる者」のみだから「店頭販売のみの実店舗の各店」は検索できないのは
ある意味ありえる。

あとは楽天ショップ他のネット販売店舗の番号で検索出来ないのは
「URLの届け出漏れ」があったあたりじゃないかなぁ(流石に番号偽造は無いだろし)

1

1

71 はちま名無しさん このコメントに返信

完全な詐欺企業じゃねえか

さっさと動けよ無能

0

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

PCデポの株価が上がってる件

0

0

73 はちま名無しさん このコメントに返信

真っ黒なんだから本格調査してさっさと潰して

0

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信

脅迫電話問題もあるし、上場廃止あるかもよー

0

0

75 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
それなら中古の取り扱いをやめる必要はないよね

4

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

完全に逝ったな

0

0

77 はちま名無しさん このコメントに返信

>>25
単に無許可なだけじゃなく捏造してたのは問題だな

0

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

東証よ、オマエ本当に仕事らしい仕事した事ないな?
全部が全部イカサマで出来た企業まで一部上場とかアホか
デポの監査法人とか東芝でもやらかした新日本だよな
日本市場をそんなに貶めたいの?

1

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

こんな社員恫喝して客も恫喝して法律も守らないわ、誠意は見せないわ、社長はでてこないわ、PC販売業界の面汚しみたいな組織だな。せっかくPCという初心者には難しいものをなんとか身近にしようとがんばっている秋葉原の小さなパソコンショップとかがPC業界のイメージが落ちてかわいそうだよ。こんなとこ利用するなら秋葉の親切なとこいこうぜ

1

0

80 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
だったら中古販売やめないだろ

0

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

>>60
数万のお金が惜しかったか、担当者が取得し忘れていたのを誤魔化していてここまで来たか

0

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
8/10から綺麗に右肩下がりな件

2

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
アホか。そんな手違いレベルなら中古販売中止にせんわ

2

0

84 はちま名無しさん このコメントに返信

後手後手で笑える。
火に油を注ぐ会社って傾向があるよねぇ?

0

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
それでもいきなりネットからも店舗からも一斉に中古が消えるっておかしいやろ。

0

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

評判とか関係なしに商売できなくなってんじゃんw

0

0

87 はちま名無しさん このコメントに返信

これは今年度最大級の爆弾なんじゃねーの
事実ならやっちまったってレベルじゃねーぞ
上場廃止どころか倒産待った無し

0

0

88 はちま名無しさん このコメントに返信

こりゃもうダメっすわ…

0

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
それならそれでいいけどね
ただ、調査はしないとね

0

0

90 はちま名無しさん このコメントに返信

古物なんかすぐに取れるだろうになんで取ってないんやw

0

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

今日ここの株買った奴、土日ガクブルだろ

0

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

空売り利確した私でもどこまで落ちるか想像できません(小並感)

0

0

93 はちま名無しさん このコメントに返信

古物商取っていないのに偽の古物商とってますアピールして詐欺してたの???www

0

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

>>70
クレジット不正使用すらスピード調査で問題なしと言い切った
社内調査が異様に早いPCデポともあろう会社が

ダラダラし過ぎなんじゃね?

0

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

早よ潰れろ
関係者は路頭に迷え

1

0

96 はちま名無しさん このコメントに返信

偽の許可番号提示って完全に犯罪やん

0

0

97 はちま名無しさん このコメントに返信

次々と燃料投下してくれるな

0

0

98 はちま名無しさん このコメントに返信

※90
可能性としては、最初の1件目の店舗のみ取ってれば問題無いと勘違いしたあたりか。
(これはこれで大失態だけど)

で楽天ショップに載ってる番号は実店舗で取った番号で、取得の際にURLの届け出を
しておらず、そのまま使いまわして今回自爆したってあたりかな。

0

1

99 はちま名無しさん このコメントに返信

すげえなほんと、次々でてくるなw こんなんが一部上場の優良企業みたいな感じでテレビで持ち上げられてたとか
まるでゾーンやなw イメージはいくらでも金で工作で作れるなぁw

0

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

3年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金

0

0

101 はちま名無しさん このコメントに返信

社員はご愁傷様
次の場所探しとけよ

1

0

102 はちま名無しさん このコメントに返信

ガチでもう潰れるしかない、これで潰れないとしたらチャイニーズマネーが暗躍してるわ

0

0

103 はちま名無しさん このコメントに返信

でも何度見ても埼玉県公安委員会 許可を受けた古物商の業者一覧(は行)の中に
出てこないんだよね。

1

0

104 はちま名無しさん このコメントに返信

アウトおおおおおおおおおおお
PCデポ頭おかしい

0

0

105 はちま名無しさん このコメントに返信

>>98
たぶんそれだなw

0

0

106 はちま名無しさん このコメントに返信

古物商許可の届け出なんて大して手間も時間もかからんしさすがにこんな大手が取ってないなんて普通ならありえないが…
そこまで厳しく取り締まってるわけじゃないけどネットオークション程度でも無許可でやって逮捕された奴もいるし、PCデポの規模でこれが事実なら完全にアウトだぞ

1

0

107 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
爆下げ中でも、空売りしてた人たちが清算するために買う日があるんだよ
普通ならそういう日に結構値を戻すんだけど、ここはほとんど横ばいの微上げという末期状態

0

0

108 はちま名無しさん このコメントに返信

よく上場できたな

0

0

109 はちま名無しさん このコメントに返信

※103
公安委員会の一覧は「URL届け出してる業者のみ」
古物商はインターネット取引しなければURL届け出不要で取れる。
(費用は約2万円)

0

0

110 はちま名無しさん このコメントに返信

楽天も株の承認もザルすぎるだろ…

0

0

111 はちま名無しさん このコメントに返信

マックロクロスケ出ておいで〜
出ないとネットに書き込むぞ〜

0

0

112 はちま名無しさん このコメントに返信

度胸あるなぁ。
許可詐称とは

1

0

113 はちま名無しさん このコメントに返信

え、こんなんあかんやろ
悪徳企業じゃん

1

0

114 はちま名無しさん このコメントに返信

>>109
つまりインターネット取引をしない実店舗用にとった許可を楽天のネットショップで使ってたということ?
それはそれでダメじゃないのか

0

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

何年もこんな状態で営業続けてても意外とバレないもんなんだな

0

0

116 はちま名無しさん このコメントに返信

メシウマあくしろ

0

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

お前ら叩き方あまい
徹底的に叩け

0

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信

もうくたばれよデポwwww

おまへ古物も持ってないのかよwwwww

正社員に犯罪歴の多い真っ黒ヤクザしかいない糞デポじゃあ古物は取れないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

もういいわけきかないレベルでアウトやんけ

4

0

120 はちま名無しさん このコメントに返信

アラを探せばボロボロと出てくるなw
隠してたってよりも、誰も気にしてなかったが正しそうたが

1

0

121 はちま名無しさん このコメントに返信

おいおい、古物は取扱店舗ごとに必要なのは常識・・・

ああああwww暴力団関係者しかいない詐欺デポ社員じゃだれも取れないよねwwwwww

3

0

122 はちま名無しさん このコメントに返信

潰せ潰せ

0

0

123 はちま名無しさん このコメントに返信

まっくろくろすけ出ておいでー!!

0

0

124 はちま名無しさん このコメントに返信

以前PCデポで買ったばかりのパソコンが壊れて修理に持ってたら、
「修理代○万円かかります。ただし、この中古PCなら無料で交換できて、今日でも持ち帰れます。」
とか言って、型落ちの中古パソコンと交換したという話を聞いた事があるんだが、
これって問題にならないのかな?

0

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

古物取れる真っ白な人いないもんな、どいつも犯罪歴で真っ黒なデポ社員しかいないwww

デポ社員じゃ申請出すのに警察署”に申請をだすっていう最大の難所が待ってるもんなww

白いお薬持参で行けるわけないよなデポ社員じゃw

4

0

126 はちま名無しさん このコメントに返信

上場企業がすることじゃねえだろ・・・

4

0

127 はちま名無しさん このコメントに返信

ソニーレベルの悪だな

0

6

128 はちま名無しさん このコメントに返信

確実に東証から訓告、罰金だなあ…後はやってる年数で長過ぎるのでお上が動くかどうかだな
悪質なので見せしめ的に吊し上げはありそうw

2

0

129 はちま名無しさん このコメントに返信

やはり国賊企業だったか
消えてなくなれ!

3

0

130 はちま名無しさん このコメントに返信

ここまでやることなすこと全て真っ黒のブラック企業って凄いなw

4

0

131 はちま名無しさん このコメントに返信

こういうのは大抵ソニーが悪い

1

3

132 はちま名無しさん このコメントに返信

不敵というか怖いもの知らずというか

この法律でがんじがらめニッポンでは、フツー盲目的に「思考停止」してしまうものだけど、「裏を掻い潜ろう精神」は見上げたものw

ここの経営陣「裏社会」臭がキツイwww.

6

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

ボコボコに叩き潰せー

1

0

134 はちま名無しさん このコメントに返信

さすが朝鮮企業wwwボロボロ余罪が出てくるなwwwwwww

3

0

135 はちま名無しさん このコメントに返信

ぶっちゃけ

盗品売ってるからだよ

4

0

136 はちま名無しさん このコメントに返信

もう売買してるから今更下げてももし許可取ってなかったら手遅れじゃないの?

4

0

137 はちま名無しさん このコメントに返信

まだPCデポに行くやついるんだ

0

0

138 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまのコメントが驚くほど酷いな。

0

0

139 はちま名無しさん このコメントに返信

よし、倒産待ったなし!

0

0

140 はちま名無しさん このコメントに返信

ありえないだろ…
すげー小さい店でもちゃんととってるぞw

3

0

141 はちま名無しさん このコメントに返信

まだまだ叩き落とすネタはあるでぇwwwwwwww

1

0

142 はちま名無しさん このコメントに返信

叩けば叩くほどホコリが出てくる
こりゃまだまだ出てくるぞー

0

0

143 はちま名無しさん このコメントに返信

完全にアウトだろwwwwwwwwwwwwwwwww

倒産待ったなしwwwwwwwwwwwwww

2

0

144 はちま名無しさん このコメントに返信

高畑君もすごいけど。
これもすごいな。

0

0

145   このコメントに返信

草w
さっさと潰れろ

1

0

146 はちま名無しさん このコメントに返信

すごいな無限に炎上するネタが出てくるw
普通ちょっとは鎮火するんだがw

2

0

147 はちま名無しさん このコメントに返信

こんな会社の株を国が買ってるんだもんな…

0

0

148 はちま名無しさん このコメントに返信

嘘の古物商番号を表示するってかなり悪質だと思うんだが

0

0

149 はちま名無しさん このコメントに返信

あれ?
株価前日比で上がってるやん

0

0

150 はちま名無しさん このコメントに返信

>>148
家宅捜査まったなしレベル

0

0

151 はちま名無しさん このコメントに返信

たまに中古販売してるネットサイトで表示されてる古物商番号
怪しいサイトとかたまに検索することあるけど、
まじほとんど適当に嘘番号を表示してるだけってこと多いぞ。
多分罰則ないんだろうね。やりたい放題。

0

0

152 はちま名無しさん このコメントに返信

杜撰すぎて開いた口が塞がらない

0

0

153 はちま名無しさん このコメントに返信

マジか~どんどんボロが出てるやんかw

0

0

154 はちま名無しさん このコメントに返信

うそやろ
10年近く前に行ったときでも普通に売ってたで中古品
根が深すぎませんかね…

0

0

155 はちま名無しさん このコメントに返信

とりあえず、中心人物の取締役をどうにかしないとおさまらんわな

0

0

156 はちま名無しさん このコメントに返信

ワロタ
どんだけ黒いねん

0

0

157 はちま名無しさん このコメントに返信

>>151
いや普通に罰則あるからw
無許可営業の場合は3年以下の懲役又は100万円以下の罰金だぞ
あとはその状況により、警察介入かどうかでプラスくるかどうか

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 1000文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事