僕は幼いころに10年近く、大人になってから5年くらい、人生の半分くらい東京に住んでいたのですが、東京って美味しいお店多いですよね。
そんな中で、僕が「これぞ東京の味だ!」と今でも頭に残っているもの、それが本郷三丁目にあるファイヤーハウスのアップルバーガーです。
名前の通り、林檎が入ったハンバーガーなんですが、これが本当に絶品。
思い出の味
何故か急にこの味を思い出し、そして辛い社畜時代を思い出しましたw(社畜アニメのNEW GAME!を見た影響かな?w)
僕の勤めていたところは昼食と夕食(朝も時間が合えば)が会社負担で、毎日出前or新人買い出し弁当(会社負担)でした。
そんな会社で定期的に頼んでいたのがファイヤーハウスのハンバーガー。
僕はハンバーグ屋さん(びっくりドンキーとか)でパインを乗せる人の気持ちが全然分からなかったんですよ。
甘いモノは甘い、辛いモノは辛い、とはっきりさせて欲しい派で。
でもこのアップルバーガーを食べてその概念が覆されました。
東京には何てうまいものがあるのだろう…僕は失禁しかけました。
基本的に数種類のバーガーを頼んで先輩から好きなモノを取って行って余ったのが新人、って感じなんですが、やはりアップルバーガーは人気で先輩が持って行き、僕ら新人はなかなかアップルバーガーにありつく事ができませんでした。
しかし、僕が怒られて凹んでいる時とか、たまーに仲の良い先輩がアップルバーガーを譲ってくれたりして。
そんな時に食べたアップルバーガー、最高に美味しかったです。
※なお退職間際の最後の方は何も食べることが出来ずアップルバーガーさえ入らなかったですが…w
そんな思い出のハンバーガーがファイヤーハウスのアップルバーガーなんです。
本郷三丁目と新橋にあるよ
こちら、基本的にはテイクアウトや店内で食べるものです。
デリバリーもやっているっぽいですが…新橋はデリバリー専門っぽいです。
↓本郷三丁目の方が店舗型ですね。(店舗型とかデリバリーとか意識して使っているワケじゃないですw)
ファイヤーハウス (FIRE HOUSE) - 本郷三丁目/ハンバーガー [食べログ]
ファイヤーハウスデリバリーサービス 新橋店 - 新橋/ハンバーガー [食べログ]
メニューも豊富で、普通のバーガーからアボカドのやつだったりアップルバーガーだったり。
そのアップルバーガーがこちら↓
(食べログページ,店舗による写真提供より)
甘ーい林檎と上品なお肉のハンバーガー。零れ落ちそうで食べるのが難しいくらいしっかり具が詰まっています。
林檎の爽やかな酸味がお肉にすっごく合います。これはビックリ。
相変わらずのボキャ貧で美味しさが伝わらないと思うんですが、本当に美味しいです。
だって、高いしw
普通のハンバーガーが1000円くらい、こちらのアップルバーガーは1400円くらいします。
…よくうちの会社、こんな高いもの食べさせてくれてたよなぁ。。笑
本郷三丁目とそれなりにアクセスも良いですし、上野駅から歩いても良し!
お近くの方はデリバリーを頼むも良し!
絶対に美味しいんで(嫌いな人もいるかもだけどパインハンバーグ嫌いな僕でも好きになった)ぜひ食べてみてほしいなぁって。
僕の「東京の味」、是非!!
デリバリーは出前館とやらから出来るそうです。是非!!(しつこい)
本郷三丁目:FIRE HOUSE (ファイヤーハウスデリバリーサービス本郷) (即日) 詳細 | 出前 宅配 デリバリー の【出前館】| 出前館ならTポイントがたまる
新橋:FIRE HOUSE(ファイヤーハウスデリバリーサービス新橋) (即日) 詳細 | 出前 宅配 デリバリー の【出前館】| 出前館ならTポイントがたまる
↓こちらkindleのアンリミテッドでも読めるみたいなのでこちらもどぞー。(まだ読んでない)