【スポーツ】
解団式に臨むリオ五輪の日本選手団=25日午前、東京都内のホテル
リオデジャネイロ五輪で史上最多41個のメダルを獲得した日本選手団が25日、東京都内のホテルで解団式を行った。開閉会式で旗手を務めた陸上男子十種競技の右代啓祐選手(スズキ浜松AC)が橋本聖子団長を介して日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長に団旗を返還、橋…(8月25日 11:56) [→記事全文へ]
紙面からのニュース
男子400メートルリレー決勝で第3走者の桐生(右)からバトンを受けるアンカーのケンブリッジ(中)=19日、リオデジャネイロで(佐藤哲紀撮影)
リオデジャネイロ五輪の陸上、レスリング、バドミントン代表ら日本選手団が24日、羽田空港に帰国。既に帰国していた選手を含むメダリスト約50人が東京都内のホテルで記者会見し、その後安倍晋三首相を官邸へ表敬訪問した。(8月25日 紙面から) [→記事全文へ]
球場に歴史あり−。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
|
|