女優でタレントの十勝花子(とかち・はなこ)さんが21日午後4時6分、大腸がんのため東京都文京区の病院で死去した。70歳。北海道出身。葬儀・告別式はこの日、家族で執り行った。喪主は夫隆(たかし)氏。24日、フェイスブックで親族が発表した。
長女の服部令子さんが「先月末、ステージ4の大腸がんが発覚し、手術はできないほど転移しており、治療しなければ余命6カ月ということでした。しかしながら本人はがんと闘い、復活すると心に決め、抗がん剤の投与を始めたところでした。療養先の長崎には、本日発つ予定にしておりましたが、体調が急変し、わずか3週間で逝ってしまいました。無念としか言いようがありません」と報告した。
「生前より、菊の花ではなく、バラの花でとの希望もありましたので、ソフトバンクホークスのチャンピオンTシャツを身に着け、花に囲まれ、美しい姿で送り出させていただきました。皆さまの記憶の中には『いつも元気な十勝花子』のままでいさせててください」とした。
作詞家・星野哲郎氏に認められ、1966年、歌手デビュー。71年、TBSのドラマ「なんたって18歳!」の意地悪な先輩役で全国区になった。その後、NHK「大地の子」など、数々の作品で活躍した。
99年に起きたいわゆる「ミッチー・サッチー騒動」で浅香光代(88)側につき、野村沙知代さん(84)の学歴詐称疑惑を批判した。
2003年、エッセー「イカの足三本」が文芸春秋「ベスト・エッセイ集」に収録されるなど、その文才も知られた。
東京六大学野球の法政大学、東都大学野球の国学院大学、プロ野球のソフトバンクホークスのファンとしても知られた。
晩年は動物愛護のボランティア活動をしていた。
リオ五輪 3人の日本人メダリスト
リオ五輪で体操の男子個人総合は内村が金、卓球男子シングルスは水谷が銅、競泳男子400mは瀬戸が銅。日本人メダリスト3人の姿に迫る。
- 内村、逆転の覇者 体操・男子個人総合 リオ五輪有料
-
壁を破った 「水谷しかできない」天才のラケットさばき 卓球男子単、初の銅 リオ五輪有料
- 最強ライバル、世界の頂 萩野、成長受けて発奮 瀬戸、背中追い続け銅 リオ五輪有料
-
1
【SMAP】キムタク、8カ月間無視され続け…「だったら4人をクビに」 デイリー新潮 8月24日(水)16時1分
-
2
香取慎吾からの留守電をひけらかし…香取を悩ます、元マネの裏切りと情報漏洩 Business Journal 8月23日(火)22時30分
-
3
押切もえとロッテ涌井が週刊文春に結婚宣言!? 週刊文春 8月24日(水)16時1分
-
4
女子アナ界NO.1“神ボディ”が初水着グラビアで『週刊プレイボーイ』初表紙の快挙! 週プレNEWS 8月22日(月)6時0分
-
5
【SMAP解散】木村拓哉が滞在した「ハワイ2億円別荘」 ジュリー氏所有の部屋から車で10分 デイリー新潮 8月24日(水)17時0分
読み込み中…