イオン導入器が気になってしょうがない。



こないだ久しぶりにまちゃこの施術を受けに行ったら


ま「奈々ちゃん、頬の毛穴が前より開いてる」


と言われてガーーーーン!!!

(高校からの友達、正直)


いや、これね、自覚はあったんですよ。

あれー?なんか毛穴開いた…?って。

でも夏だしなあ。多少はしょうがないよなあ。とかってちょっと、いやだいぶ目をつぶってたんですよ。


しかし、自分が一番知っている。

今年の夏は紫外線対策のワキが甘く、

それでいて紫外線を浴びたあとのケアもおざなりになっていたことを。

そして、外気の湿度に翻弄されて、肌内部の湿度を見過ごしてた、っていう自覚もあります。

なんかな、定期的に「自分の顔に飽きる」って、ないですか。

顔にっていうか、スキンケアにっていうか、自分のために何かをすることに飽きるっていうか。

エアコン使用が増えると、てきめんに自律神経が乱れてくるのを感じるのですが

ここ最近まさにそれで、なんかもう全体的に自分の体(肌含む)の声を無視してたなと反省しましてね。

外気が変われば肌も変わるし、肌が変わればケアも変えなきゃいけないのだ、っていう初心のようなものを

まちゃこの一言で思い出したように思います。


そんなわけで気合いが入り、久しぶりに藤田千春さんの「整形しないでたるみを解消! 見た目年齢を13歳下げるモチ肌形成塾」をむさぼるように読んでおりましたら


>>> ■鼻横の頬の毛穴を小さくするスキンケア法


という「これだあ!」な記事を見つけました。

藤田さんの過去記事で影響を受けたものって結構あって、にがりもそうだし、藤田さんが作ってる潤肌石鹸も過去に買ってるんですけれども、

藤田さんの好きなところは、「女性の心のセルフケア」についてもかなり言及しているところ。

弱った時に読むとなにかしら「なるほど…!泣」と思うテキストを見つけられるので、30歳過ぎて不定愁訴が多くなってきた方や、自律神経が乱れがちで落ち込みがち…!という方におすすめのブログです。

して今回は「毛穴を小さくするスキンケア」なんですけど、ビタミンC誘導体を使ってのケア方法が紹介されており、

やっぱり毛穴にはビタミンC誘導体だよな〜そうだよな〜ってことで、とりあえずビューティーモールのダブルフラーレンマスクを久しぶりに使い(やっぱりこれ大好き)

トゥヴェールのビタミンC誘導体(クリスタルパウダーのこと)の購入も検討しているところなんですけど

気になったのは


イオン導入器がある場合は、使ったほうがいい


という部分。


あくまで「持ってれば」という、ラフ〜な前振りなんですが、

この記事読んだら「いやもう今の私に必要なのはイオン導入器だ!!」っていう気になってくるんですよ。

藤田さんの記事では「高いイメージありますが 3000円くらいのネットで買えます。」とは書いてあるものの

安いイオン導入器にどこまで期待をしていいのか?という不安から、高いか安いかはひとまずおいといて、「最近のイオン導入器事情」を見てみることにしました。


とその前に、「イオン導入器」とひとことで言っておりますが、この手の美顔器は

「イオン導入」「イオン導出」さらに、「超音波機能」「EMS機能」、はたまた冷却機能があったり、LEDがついてたりと、各美顔器にそれぞれ特徴があります。

多いのは「イオン導入・導出」と「超音波」の複合型だと思うんですけど

眠くなるのでざっと説明すると

イオン導入=電気の力で美容成分を肌に入れる

イオン導出=電気の力で毛穴の細かい汚れを吸着する(クレンジング)

超音波=顔のたるみやむくみの改善


で、なんでイオン導入がいいかというと、手で塗ったときと比べて、30~50倍以上も浸透すると言われているからです。

美容成分には帯電性のあるもの(電気を帯びやすいもの)とそうでないものがあり、帯電性のあるものに電気の力を加えると、肌の内部に浸透します。

例えば、セラミドは帯電性がなく、イオン導入しても肌の奥には入っていきません。

そして、帯電性はあっても、肌細胞の隙間よりも分子が大きいものは、肌の内部にまで入れることが物理的に難しく、分子の大きな美容成分の例としては、コラーゲンやヒアルロン酸が挙げられます。

イオン導入に向いているのは、ビタミンC誘導体、プラセンタ、グリシルグリシン、トラネキサム酸、GFなどだそうです。


で、私過去にイオン導入器を買ったことがあるんですが、その頃は「イオン導入」「導出」「超音波」のことなんてほとんど知らなかったと思います。

私が買ったのは2007年4月、エビスの「ツインエレナイザー」を、当時22000円くらいで購入しました。



ebis.jpg

初期:ツインエレナイザー



こちらは現在廃盤になっていて、現行モデルは「ツインエレナイザーPRO II」。(@コスメ★5.8)

「PRO」の登場も知らない間に「II」が出ちゃってるんですけど、@コスメを見る限りではなかなか評価高いです。

公式サイトを見てみると、現行のツインエレナイザーは、イオン導入・導出と、超音波・高周波機能があるよう。

私がイオン導入器の購入を検討していた頃は、ツインエレナイザーか、ラメンテの「オーロラシューティカル」がコスメブログでは主流だったと記憶しています。



176637.jpgラメンテの現行モデルは「オーロラシューティカルG7+」。

38,000円。

@コスメ★6.1

イオン導入・導出、超音波、赤外線の複合型。

こちらも評価高いですが、まだちょっと口コミが少ないです。


そのほかだと、


186688.jpgエステナードの「ソニック」

@コスメ★4.6

イオン導入・導出・超音波の複合型。

美顔器単体だと28000円。

13回しばりの定期購入で、初回は本体にジェルがついて980円、2回目以降はジェルのみで2980円になり、13回の満期で合計36740円。



206385.jpg美ルル「クラッシィ」

@コスメ★6.1

11,980円。

スキンケア美容家電ランキングでも9位と人気です。

イオン導入・導出・超音波・振動マッサージ・LED付きの複合型。

他のイオン導入器に比べて価格がお手頃というところも強みでしょうか。



田丸麻紀さんがイメージモデルのRe;Born(リボーン)が発売された頃はかなり気になったんですが、併用する化粧品との一括購入で98,000円という値段に、瞬殺で心折れました。

定期購入だと初月が980円。12ヶ月しばりで、2月目以降が11600円(税抜)で、結果的に128,580円になるそうな。

気になったけど、この値段はちょっと厳しすぎますよねえ…。( ´∀`、)



ところで、エビスのツインエレナイザーは、使って悪かった記憶が全くなく

むしろ使う時には、その効果に満足していた記憶が今でも残っているんですが、

購入してから何年も経過してだいぶ「型落ち感」が出てきた頃、

断捨離がノリにノリすぎて「ええい!」って手放しちゃったんですね。

あと、やっぱりちょっと「使うのがめんどくさかった」というのも大いにあります。

イオン導入器のヘッドってだいたいコットン1枚分くらいの面積なので、それを顔全体に当てていくとなると、やっぱりそこそこの時間を取られてしまうんですね。

なので、新しいものを買っても結局また使わなくなっちゃうんじゃないかなあ…という懸念は持ちつつも

それでもやっぱりイオン導入器欲しいなー…と思いながらネット徘徊していたら、

な、なんですかこれは。



pdt2893114.jpg



顔型なだけに「おいおい冗談は顔だけにしろよ」くらいの第一印象だったんですけど (口悪いな)


@コスメ★6.3


だと…?

しかも総口コミ件数が74件なんですけど、そのうち、65件が「購入者」なので、ほぼほぼ購入者さんなんですね。(=モニター使用ではない)

それでいて軒並み評価が高い。

ブロードイオンっつーイオン導入器なんですが、(そして私が知らなかっただけで結構昔からあるようなんですが)

従来の美顔器のほとんどが、コットンを噛まして一カ所ずつイオン導入(導出)するのに対し、

顔面全面一発で導入(導出)を行うので、1回15秒〜30秒ですむ。というのが人気の理由のよう。

最近になってイオン導入器を調べるまで知らなかったんですけど、美魔女でお馴染み、水谷雅子さん愛用の品だそうです。




公式HPを見てみると、イオン導入・導出のほかの機能(超音波とか赤外線とかetc)については特に言及されてないんですが、全顔一発というのが非常に魅力的。

全顔一発で出来るフェイスパッドとは別に、小鼻や目尻などの細かい部分用に「コットンプレート」という名前の、それこそ従来のイオン導入器と似たかたちのものと、首や手の甲に使える「デコルテパッド」というのが付属しているそうです。



気になるお値段は、税込み29,800円。

まあ…安くない。( ´∀`)

安くはないんだけど、口コミを見ていると、ブロードイオン専用のコスメではなく、先述の↑ビューティーモールやトゥヴェールのコスメを使用している方もいらっしゃって、ますます私需要が高まっており、今ひじょーーーーに気になっている美顔器です。

値段が値段なのでもうちょっと会議(一人)をしてから決めようと思いますが、だいぶ「買う」向きに傾いております。


で、今はあるもので対処している状態なんですけれども、この季節になって見直したのがマルラオイル。



fc2blog_201602211309581a0.jpg

私が使ってるのはヴァーチェのマルラオイルです。




これ、結構前に買ったんで(今年2月)、期限的に大丈夫かしら??とちょっと不安だったんですけど

先日書いてたヨウ素価(※)を参考にするならば、マルラオイルのヨウ素価って74.4で、「不乾性油」部類なんですよ。

※ヨウ素価=不飽和脂肪酸の量を示す指標で

この数値の大きさで「オイルの酸化のしやすさ」を見ることが出来る。

酸化のしやすさは

ヨウ素価100以下の不乾性油<100〜130の半乾性油<130以上の乾性油、の順



ヨウ素価74.4って、ホホバオイル(76.5)より低いんですね。

ホホバオイルはかなり長期間使っていたので、マルラオイルもいけるんじゃないか??と思い、ジェントルスキンエッセンスのあとにおそるおそる使ってみたら、今のところ問題なく使えたどころか、「え、こんなに良かったっけ?」状態。

マルラオイルって使用感がサラッとしているので、冬に使うよりもむしろ今の時期のほうが向いてるじゃん…!!ということにも気づきまして。

(保存環境によっても異なるので、一概に「長期間使える」とは言えないのですが)


ここのところオイルを全然使ってなかったんですけど、マルラオイルを使ったら「オイルを使う楽しみ」が再熱して、兼ねてから気になっていたACUREのアルガンオイルを注文してみました。


考えてみれば、化粧水を手作りしていた頃は、化粧水に配合する精油も、そのあとに蓋として使うオイルも、3ヶ月を目安に毎回種類を変えていたのに、ここのところは結構「一辺倒」なケアをやってたなーと思い、

それが冒頭の


外気が変われば肌も変わるし、肌が変わればケアも変えなきゃいけないのだ、っていう初心


の話に戻るんですけど、

季節や肌コンディションを見ながら「組み合わせ」や「改善策」を考える楽しみを、久しぶりに思い出したような気がします。

関連記事
●過去ログランダム表示●



●愛用品ログ一覧●

fc2blog_20141114011140e3d.jpgfc2blog_20131215083012ca2.jpg
fc2blog_20150213013703f08.jpgfc2blog_201502101300178da.jpgfc2blog_20131222133640db6.jpgfc2blog_201311011114277ba.jpg
fc2blog_20131105124305216.jpgfc2blog_201311180228231b1.jpgfc2blog_20140401035020166.jpgfc2blog_20140419115949bdb.jpg
fc2blog_201311041253183ac.jpgfc2blog_20131104125241c83.jpgfc2blog_201311011115436b2.jpgfc2blog_20131101111556736.jpg
fc2blog_201311051132592b6.jpgfc2blog_20131101124245813.jpgfc2blog_201401071218522a5.jpgfc2blog_201311011241517f7.jpg
fc2blog_201311011242226d3.jpgfc2blog_201401111255144ca.jpgfc2blog_2013112812265944b.jpgfc2blog_20140408054901db4.jpg
fc2blog_20140505162514765.jpgfc2blog_20131119022911a17.jpgfc2blog_20131123141106243.jpgfc2blog_2013110612513398a.jpg
search
profile

奈々

Author:奈々
82年製。

instagram @18nana
Twitter @r18nana_2

「30代なに着る?」アンケート。
ads
楽天
all categories/all archives
 
calendar
07 | 2016/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
links
このブログをリンクに追加する
R