日露戦争後から第2次大戦の終結まで日本が南部を支配した樺太(サハリン)。大正期には国民的作家で詩人の宮沢賢治が5日間にわたって滞在し、代表作「銀河鉄道の夜」の着想を得たとされる。賢治の人生を変えたサハリン旅行の足跡は多くのファンを引きつける名所にもなり得るが、現地を歩いて見えてきたのは観光資源として生かされず、朽ちるままに放置される姿だった。
■樺太鉄道の北の最果て
賢治は1923年8月3日朝、北…
日露戦争後から第2次大戦の終結まで日本が南部を支配した樺太(サハリン)。大正期には国民的作家で詩人の宮沢賢治が5日間にわたって滞在し、代表作「銀河鉄道の夜」の着想を得たとされる。賢治の人生を変えたサハリン旅行の足跡は多くのファンを引きつける名所にもなり得るが、現地を歩いて見えてきたのは観光資源として生かされず、朽ちるままに放置される姿だった。
■樺太鉄道の北の最果て
賢治は1923年8月3日朝、北…
日露戦争後から第2次大戦の終結まで日本が南部を支配した樺太(サハリン)。大正期には国民的作家で詩人の宮沢賢治が5日間にわたって滞在し、代表作「銀河鉄道の夜」の着想を得たとされる。賢治の人生を変えたサ…続き (8/25)
ビール世界最大手アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ベルギー)による2位SABミラー(英国)の買収成立が秒読み段階に入った。買収額は790億ポンド(約10兆5000億円)で食品業界で過去最大のM&A(…続き (8/18)
ロンドン中心部、国会議事堂近くの大通りホワイトホール。観光客の喧噪(けんそう)を少し離れた石造りの重厚な官庁の建物が並ぶ一帯は、ここ最近、昼夜を問わず人々が訪れ、さながら不夜城の様相を呈している。
■…続き (7/28)