スポーツ関連バイトの仕事内容とメリットデメリットを特集!

会員登録 ログイン
  
  
  
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1.  
  2. 東海バイトTOP
  3.  > 特集ページ一覧
  4.  > その他バイト関連
  5.  > スポーツ関連バイトの仕事内容とメリットデメリット

スポーツ関連バイトの仕事内容とメリットデメリット



スポーツが好きで、そんなバイトがないかなと思っている方はいませんか?


今回はスポーツバイトをいくつか紹介していきます。体を動かすのが好きな方や得意なスポーツがある方はぜひチェックしてみてください。



バイトハブは名古屋を中心とした東海地方の求人サイトです!興味がある方はぜひ求人も探してみてくださいね!

→こちらは名古屋市のバイト求人


こちらの記事もおすすめ

居酒屋バイトのメリット・デメリットは?【名古屋の学生に聞いた】


カフェ・喫茶店バイトって大変?名古屋駅(名駅)で働くスタッフに聞いた


パン屋・ケーキ屋・スイーツバイトのメリット・デメリット【名古屋の学生に聞いた】


家庭教師バイトって稼げるの!?時給は?



▼スポーツバイト主な種類と仕事内容


・野球

主に少年野球のコーチをします。具体的にはノックを打ったり、キャッチボールをします。時には試合形式の練習を生徒と一緒になってやることもあります。小学生や中学生の子供たちに野球を指導するほかにも、合宿や大会の企画や運営をお手伝いすることもあるようです。また、生徒を増やすためにビラ配りなどの宣伝活動をすることもあります。



・サッカー/フットサル

幼稚園から中学生までの子供にサッカー・フットサルの指導をします。ただ教えるだけではなく、新しい練習内容を考えたりすることもあります。新しい練習は生徒がどうやればいいのか分からないので、お手本を見せます。また、公式試合や練習試合で別の会場へ行く場合はボールやビブス等の備品を運びます。



・テニス

インドアテニススクールのテニスコーチアルバイトが多いです。テニススクールは子供だけでなく、お年寄りまで幅広い年齢層の生徒を指導します。ですから、人とうまく話をするコミュニケーション能力が必要になります。それから、コーチである以上ある程度の実力が必要になってきますので、面接と合わせて実技のテストを行うことがあります。



・スイミング

スイミングスクールのバイトでは、未経験者はキッズスクール、経験者は中高生の指導をする場合が多いです。キッズスクールは、速く泳げるようになることが目的ではないので水泳未経験者でも働けることがあります。それから、プールの監視や清掃も行うこともあるみたいです。



・ジムスタッフ

スポーツジムのバイトは、ジムの監視をしながらマシンの使い方を会員さんに教えたり、話をしたりするスタッフの仕事と、スタジオでマイクをつけてエアロビクスやヨガなどの指導をしたり、お客さんの目標に合わせてトレーニングメニューを作成し目標達成に向けてサポートをするインストラクターの仕事があります。スタッフの仕事は筋トレ未経験者でも働くことができます。スタッフとして働いているうちにフィットネスに関して詳しくなりインストラクターになる人もいるみたいです。



・その他審判バイト

野球やサッカーを始めとした大人数で行うスポーツは複数の審判が必要になってくるので、審判のバイトが募集されていることがあります。審判バイトは基本的には経験者しかできません。給料は1試合あたりや日給で出される場合が多く、時給換算すると900円~1000円程度です。1日かけて行われる大会などの時はお昼の弁当や飲み物が支給されることもあります。



▼スポーツ関連バイトのメリット


・自分が得意なスポーツでお金を稼げる


・人と接するのが好きな人は楽しい


・いろんな人と出会える


・スポーツ好きが集まるのでバイト同士の仲が良い


・施設を無料で利用できることがある


・子供と接するのが上手くなる


・将来指導者を目指している人は良い経験になる


・体を激しく動かさないので比較的楽


・自分も運動ができて健康に良い


・コミュニケーション能力がつく


・能力に応じて時給を上げてもらえる


・意欲がある人は資格を取らせてもらえる




▼スポーツ関連バイトのデメリット


・一般的に時給が高くないが多い


・言うことを聞かない子供の面倒を見るのが大変


・親からクレームがくることがある


・試合などで移動が大変


・生徒がなかなか上達しない時は悩む


・自分より実力がある後輩が入ってくると肩身が狭くなる


・太れないプレッシャーがある


・常連さんとの付き合いが大変


・人が少ない場合休みにくい


・疲れて帰ったらすぐ寝てしまう


・生徒の前でミスすると恥ずかしい


・試合などに同行する場合は1日潰れてしまう




▼スポーツバイトは経験者しかできないの?


基本的には経験者の方が歓迎されますが、今回紹介してきたスポーツバイトの中でもジムスタッフとスイミングコーチ(キッズスクール)は未経験者でも人と接するのが好きな人は働くことができます。審判のバイトは試合の勝敗を左右する仕事なので、知識があるだけでは難しく経験者でないとできない場合がほとんどです。


体を動かすことが好きで人とコミュニケーションをとる仕事がしたい方はジムスタッフやスイミングコーチなどの未経験者でもできるバイトを始めてみるといいかもしれません。



バイトハブは名古屋を中心とした東海地方の求人サイトです!興味がある方はぜひ求人も探してみてくださいね!

         このエントリーをはてなブックマークに追加