1: ジャッジメント ★ 2016/08/24(水) 21:34:03.16 ID:CAP_USER9.net
消費者庁の岡村和美長官は24日の定例会見で、パソコン専門店「PC(ピーシー) DEPOT(デポ)」が提供するパソコンの使い方をサポートするサービスをめぐり、「高額な解約料を請求された」などとするネット上の書き込みをきっかけに批判が集まっている問題について、「消費者庁としては引き続き、(消費生活センターなどに寄せられる)相談の状況を注視してまいりたい」と述べた。

PCデポ、解約一部無償に修正 高額請求批判受け

(毛利光輝)続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASJ8S6264J8SUTFL010.html 

f9722bf0

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472042043/

4: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:35:13.55 ID:6rQ842pe0.net
新展開キター

5: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:35:16.36 ID:G3ySrMLg0.net
注視じゃなくて動けよ

7: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:36:19.04 ID:mow9s8j+0.net
記者
なんか毛利一族系みたいな名前だなw

9: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:36:51.85 ID:JvNWXKxz0.net
>>7
ほんとだw

8: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:36:24.80 ID:yrkwH5J20.net
消費者庁おせーよ

14: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:38:16.29 ID:ag1OU8ck0.net
デポって昔、自作pcブームの頃はアキバまで出向かなくても
色々なボードやパーツが生活エリア内で調達出来たんで重宝したんだけどなぁ
APPLE関連のハードも充実してて良きディーラーだったのに。

あの広告の不安感の煽り方は相当恣意的で酷い。
クレジット決済が固定だし悪質極まりない。

35: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:47:07.87 ID:MMpFEydF0.net
>>14
アキバでさえPCパーツ屋はバタバタ倒産してるのにデポが無傷なわけなくて
一時携帯スマホも売ってたがキャッシュバックブームが終わって
こういう商売に手を染めたんだろうね

49: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:52:24.42 ID:kCI6W8Y30.net
>>14
そうそう俺もそのイメージだったから今回のびっくりしたわ
前からの経営者が思いつくとは思えんから外から誰かが知恵つけたんじゃねーの?

19: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:39:32.15 ID:4iCJ1TAP0.net
見てるだけー

32: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:46:23.32 ID:0AF/1nee0.net
つか、全国紙で報じられたから
メインターゲットのジジババにも情報届くな

39: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:48:46.32 ID:aizuufpK0.net
過去の出来事なのに、注視はおかしいだろ
無能かよ

44: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:50:57.84 ID:pbObin1e0.net
注視してるばあいか

51: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:52:58.18 ID:WhCbF+jP0.net
あのお知らせを見て理解できるとかさすが消費者庁!

53: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:53:15.70 ID:CsnQXw1m0.net
こういう発表して結局何もしないと突き上げされるだけだからな
なんかすんでしょ

63: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 21:56:19.68 ID:tTv6s1wQ0.net
もし何もしないんだと消費者庁自体が国民の税金をデポってる

73: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:01:25.69 ID:aizuufpK0.net
高い金とっといて見てるだけとかデポと何が違うんだよ

78: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:02:05.73 ID:1IMZ2iNU0.net
うわぁ…省庁が注視始めちゃったかぁ

89: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:06:09.19 ID:qQUV1XDU0.net
蒟蒻畑の時は動き良かったよな

92: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:07:11.11 ID:Kf8ORAMi0.net
見てるだけー見てるだけー

107: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:19:38.51 ID:RrVt7IjQ0.net
おまえら役所の注視するは表立っては動かないけど水面下で動くって意味だぞ

139: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:34:32.21 ID:DxJQAnzq0.net
消費者庁が見てますよ、言われてPCデポが今後どう出てくるかが今後のお楽しみだな。
まあ、終わりの始まりである事に変わりはないが。

111: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:21:17.62 ID:/7srQn9P0.net
注視ってロックオンとは違うのかw

128: 名無しさん@1周年 2016/08/24(水) 22:29:49.36 ID:bPqhewCQO.net
大事に発展
遅いけどやっとか



2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑

PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな

俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」

ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い

FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww

スポンサード リンク