北朝鮮 ミサイル発射実験に成功と発表

北朝鮮 ミサイル発射実験に成功と発表
k10010653381_201608250722_201608250725.mp4
北朝鮮はキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の立ち会いの下、SLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの発射実験に成功したと発表し、24日、北朝鮮から日本海に向けて発射された弾道ミサイルを指していると見られます。
これは北朝鮮が25日朝、国営メディアを通じて発表したもので、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の立ち会いの下、SLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの発射実験が行われて成功したとしています。
朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は実験の様子だとする写真を掲載し、ミサイルが炎と煙を吹き出して水面から射出される様子や満面の笑みを見せるキム委員長の姿が写っています。
実験については、「発射システムの安全性や固体燃料エンジンの動きを確認し、弾頭部分の命中精度をはじめとした弾道ミサイル技術の指標が要求に達した」と主張しています。そしてキム委員長が実験のあと、「成功中の成功だ。アメリカ本土と太平洋地域は、いまやわれわれの手中にある」と述べ、現在、合同軍事演習を行っているアメリカと韓国に警告したとしています。
発射の日時や場所は伝えられていませんが、北朝鮮は24日、東部の日本海でSLBMとみられる1発を発射していて、発表は24日の発射を指しているとみられます。
北朝鮮は、去年からSLBMの発射を繰り返し、24日は、これまでで最も長いおよそ500キロ飛び、技術が向上していると見られ、関係国が警戒を強めています。