紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。
昨日、寿命だったバッグを処分しました。 残った私のバッグとどこに収納しているのか、バッグを選ぶ条件などの話です。
↓ 半年前のバッグの記事
私のバッグ4点
今の私のバッグ公開
今の私のバッグは、この4点です。
夏用に買おうと思っていたけれど、気分はもう秋。真っ白のバッグはもういいかなと思えました。アウターを購入してしっくりいかないようなら改めて物色しようと思っています。
処分したバッグ
今回処分したのは、MICHEL KLEINのバッグ。5年前に購入して数回しか使用していませんでした。ラメ入りなのが普段使いできなかった理由です。とても使いやすい大きさで、中もいくつもに分かれて使いやすいのに。。。
皮の部分がはがれてきたので、処分することにしました。
MICHEL KLEINのバッグは歴代のお気に入りのバッグが多いので、次購入するときはお店をのぞこう!
私のバッグの収納法
クローゼットの上の棚に、バッグを置いています。 何か購入していたときの不織布?に季節外のバッグを入れています。通気性が良くて、ほこりがつかないことを期待しています。
右の袋の中のバッグ*ブラックフォーマル用
15年選手のブラックフォーマル用のバッグを入れています。昔ジャスコで会員割引デーで計画的にお買い物しました。ついていた折り畳み用バッグは処分して、別の今回処分したバッグについていた袋に替えました。黒ストッキングも入れていました。(本人忘れていたため、過去の私を一瞬尊敬した・・・笑)
ブラックフォーマルバッグの中身はいっぱい入ってました。真珠のネックレス&ピアスセット、数珠私用と娘用(義母が不要の数珠をくれましたがオレンジ色でした)、ハンカチとティッシュ、不祝儀袋入れ。
これに、現地で慌てて購入することが多い不祝儀袋も名前を書いて入れておくと安心ですね。
右から2つ目の袋の中のバッグ*冬用バッグ
左は MICHEL KLEIN。右が無印良品。右は普段のお買いもの用として使っています。右のバッグを左のバッグの中に入れて1つにして収納しています。
今のちょっとお買い物の手提げバッグ
バッグの数に加えていませんでしたが、友人から手づくりの手提げバッグをいただいたので使っています。ちょうど、長財布とレシート入れにぴったりの小さめクリアファイル、あとはスマホを入れて、スーパーへ買い出しに出かけています。
私のバッグを選ぶ条件
- 海外ブランドバッグには興味なし(昔から)
- 安っぽいのは✖
- できれば1万円以下
- 汚れたら潔く捨てる
まとめ
自分が管理できる量のバッグを、大事に使っていけたらいいなと思います。もうちょっとあってもいいんですけどね。
私のために作ってありがとうレベルの出会いに期待したいです^^
*トラコミュには素敵な暮らしがいっぱいです♪
*更新の励みになります*
応援ポチよろしくお願いします♪